Easy CD Creator 5 PLATINUM のクチコミ掲示板

2001年 3月 8日 登録

Easy CD Creator 5 PLATINUM

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの価格比較
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのレビュー
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのクチコミ
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの画像・動画
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのピックアップリスト
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのオークション

Easy CD Creator 5 PLATINUMROXIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 8日

  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの価格比較
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのレビュー
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのクチコミ
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの画像・動画
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのピックアップリスト
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのオークション

Easy CD Creator 5 PLATINUM のクチコミ掲示板

(392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Easy CD Creator 5 PLATINUM」のクチコミ掲示板に
Easy CD Creator 5 PLATINUMを新規書き込みEasy CD Creator 5 PLATINUMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

インストールに関して

2001/10/06 21:38(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 だいころさん

EasyCdCreator5を買いましたがwindows2000でインストールできません。ホームページなどを参照し色々方法を試しましたがそれでもだめです。現在はなぜかCDドライブが認識されてません。これもホームページから解決方法を参照し実行しましたがそれでもだめです。教えてください。

書込番号:316833

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/10/06 22:23(1年以上前)

どう「だめ」なのか具体的に書かないとだれもわかりませんよ。

書込番号:316899

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/10/06 22:34(1年以上前)

下のページは参照されました?

Easy CD Creator 5 Platinum
Windows2000ユーザー向けパッチのご提供について

>4.Easy CD Creator 5 Platinumをインストールしてください。
>インストール終了時にすぐに再起動するかどうかのメッセージが
>現れたら、いいえの方をクリックしてください。
>5[3.]でダウンロードしたECDC5.01s.exeファイルをダブルクリック
>して実行してください。(なお、ファイルはデスクトップ以外の
>場所に置いた状態で実行してください)
http://www.roxio.co.jp/download/ecdc5/ecdc501_patch.html

書込番号:316920

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 22:37(1年以上前)

間違えて同じ内容の質問を下記にも送ってしまってますが
まず,正常にインスパイトールすれば途中で止まって何も動作しなくなりました。その後RoxioのHPを参照後色々と試しました。失敗です。その後,HPでPCのログオン名を半角英数字にして再度インストールして下さいとの事でした。しかし再度失敗です。そして再起動したらCDどライブが認識されません。

書込番号:316925

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 22:39(1年以上前)

ぞうさんありがとうございました。
その方法もすでに試しました。そして現在
なぜかCDドライブが認識しません。

書込番号:316928

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/10/06 22:43(1年以上前)

OS再インストールして最初からやり直した方がいいと思います。

書込番号:316940

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 22:49(1年以上前)

けん10さんはスムーズにインストールできましたでしょうか?
OSの再インストールを勧める具体的な理由は何でしょうか?
お手数ですが教えてください。

書込番号:316949

ナイスクチコミ!0


10.05さん

2001/10/06 22:52(1年以上前)

何だ、多重投稿でしたか・・・

書込番号:316954

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 22:54(1年以上前)

けん10sann

書込番号:316959

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 22:56(1年以上前)

10.05さん申し訳ございません。

書込番号:316962

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/10/06 22:59(1年以上前)

だいごろさんの問題とは必ずしも下の問題は関連がないかもしれませんが、

>"I have never seen anything kill a PC like this since
>the bad old days of 3.1," said one.

The Register
http://www.theregister.co.uk/content/4/18741.html
上を読むと、下にあがっている問題(症状)だけというわけではないようです。

Easy CD Creator 5 Platinum and Windows 2000
http://www.roxio.com/en/support/ecdc/ecdc5win2k.html

書込番号:316969

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/10/06 23:00(1年以上前)

ごめんなさい。名前を間違えて書いてしまいました。すいません。

>だいごろさん
だいころさん

書込番号:316971

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/10/06 23:03(1年以上前)

OSの再インストールについて・・・
だいころさんはCDドライブを再度認識させる事が出来無いんですよね?ならOSを再インストールしてCDを認識した元の状態からEasyCDを再度いれると良いと思います。
なにぶん情報がとても少ないので普通の人には答えは出せないでしょう。
もう少し詳しい情報の書きこみが必要だと思いますよ。
普通の人はEasyCDをあまり使わないので余計に難しいでしょう。
CDドライブはUSBなのかな?IEEE1394なのかな?SCSIかな?

書込番号:316978

ナイスクチコミ!0


10.05さん

2001/10/06 23:04(1年以上前)

ドライブが認識されないのですから、変になっている。
変なままいじくり回してしまっている。

ですから、
まっさらの状態に戻して、最初からきちんとしましょうということでしょう。

書込番号:316983

ナイスクチコミ!0


10.05さん

2001/10/06 23:15(1年以上前)

[316831]インストールに関して

を見てあげてください。

書込番号:317002

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 23:16(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。再度説明させて頂きますがPCはVAIOのXR7F/K,のノートパソコンです。内蔵CDドライブは(MATSHITA UJDA320)です。そして,RoxioのHPもすべて読みました。日本と海外の両方です。それを読んで忠実に致しましたがインストールできません。そして様々なPageをよんでるとWindowsMediaPlayer7をインストールしてます。バージョンは7.1.0.3055です。どうもEasyCdとMediaPlayerは同じプログラムを共有しているとか私は詳しくはわかりませんがそれが原因してるのかなと思います。
しかし、CDドライブが認識できなければ再インストールが良いのでしょうか

書込番号:317004

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/06 23:31(1年以上前)

CDのデバイスドライバがリカバリCDに入っていると思いますが、それをFDにコピーして入れればいいのでは?それもできないの?

書込番号:317016

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 23:51(1年以上前)

現在手元にリカバリCDが無い為明日試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:317050

ナイスクチコミ!0


NなAおOもーどさん

2001/10/07 07:36(1年以上前)

確かCDRを脱着出来るマルチベイだったと思いますが
ドライブの端子部分を綿棒とアルコールを軽くしみ込ませ拭いてみてください。
《接触不良かもしれませんので》
私も散々発売日に入れて悩み、RAIDと相性が悪いし
《起動しなくなるので手動でレジストリのドライバを切る等》
インストールに他のアプリと競合しやすいのでこじん的にはあましいれてないです。

今回のあなたの症状からしてソフト固有問題ではないですから、
デバイスマネージャでCDがきちんと認識されるように
ドライバの詳細でWINNTフォルダ参照で更新してみてください。

書込番号:317467

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/07 11:36(1年以上前)

EazyCDcreator5をWindows2000に正常にインストールできた方教えてください。インストールするときはFULLインストールでしょうか?カスタムインストールで"Take Two"を除いたインストールでしょうか?各HPを見ていると後者を薦めていますが。その場合はTake Twoはその後もインストールできないという事でしょうか?教えてください。

書込番号:317670

ナイスクチコミ!0


新馬さん

2001/10/07 11:47(1年以上前)

だいころさん。質問は1つに統一したほうがいいのでは、、、
みなさんの回答を試してどうだったのかがわかりませんよ。
再インストールはしたのですか?

書込番号:317686

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インストールに関して

2001/10/06 21:36(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 だいころさん

EasyCreator5Platinumを買ったのですが。Windows2000でインストール
できません。ホームページなどで色々と試しましたが。。。
今現在,なぜかCDドライブが認識されませんまたホームページにてこの問題の解決方法を参照し実行いたしましたがそれでもだめです。
どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:316831

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/10/06 21:41(1年以上前)

>Windows2000でインストールできません。
どういう状態でストップするの?
CDのメーカーと型番は?
ケーブルささってます?

書込番号:316836

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 21:48(1年以上前)

ありがとうございます。
CDドライブの型式は(MATSHITA UJDA)です。
SONY VAIOのXR7FK/Kというノートパソコンです。

書込番号:316841

ナイスクチコミ!0


土曜日さん

2001/10/06 21:49(1年以上前)

>今現在,なぜかCDドライブが認識されません

まずはこちらの問題を解決してください。

書込番号:316845

ナイスクチコミ!0


10.05さん

2001/10/06 22:03(1年以上前)

XR7F/Kですね、ドライブをはずしてつけなおしてみては。

書込番号:316868

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 22:16(1年以上前)

色々な意見ありがとうございます。
デバイスマネージャにてCDドライブを確認したところ
"このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)"と表示されます。
これはどういう意味でしょうか?

書込番号:316890

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいころさん

2001/10/06 23:04(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
上記と同じ内容を間違えて多重投稿
してしまってますので上記参照願います。
10.05さん申し訳ございません。

書込番号:316980

ナイスクチコミ!0


10.05さん

2001/10/06 23:13(1年以上前)

たいていのみなさんは「すべて」で見てますので、上下に並んでいません。

[316833]インストールに関して

というふうにスレの番号をいれてね。


書込番号:316993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオCDについて

2001/07/06 08:31(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 いつまでも初心者さん

Easy CD Creator 5 PLATINUMを使えばデジタルビデオレコーダーで録った映画などをCDに焼いて保存できるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

書込番号:213263

ナイスクチコミ!0


返信する
SH−Rさん

2001/09/26 18:42(1年以上前)

初めまして!
直接ではなく、一度MPEG1形式に変換するとCD−Rに
焼けます。
私もそれがしたくて、ビデオキャプチャーを買いました。

書込番号:304285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

作成したビデオCDが・・・

2001/09/17 16:55(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 SH−Rさん

質問があります。
ビデオキャプチャーを使って、MPEG1形式でPCに
取り込んだ画像を、EasyCDCreaterでビデオCDを
作成したのですが、プレイヤーで再生されません。
また、CDから直接PC上で再生しようとしても再生されずに
フォルダの中身が表示されます。
CD作成時には、通常の終了メッセージが表示され、
完了していると思うのですが・・・。
どなたか作成成功した方がいらっしゃいましたら、アドバイス
宜しくお願いいたします。
ちなみに手順は、ウィザード通りにしました。

書込番号:293244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

creatorとdirect cd

2001/09/10 15:44(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 おとたけさん

ちょっとお聞きしたいのですが、CD-RWをdirect cdで使っているのですが、
これをcreatorで使うようにしたいのですができないのでしょうか?
direct cdで使っているとcreatorでformatができないようなんですが。。。

書込番号:284538

ナイスクチコミ!0


返信する
一本いっとくさん

2001/09/10 16:09(1年以上前)

スタート>プログラム>DirectCD>CD-RWイレーザー(読み方わからない)
でよかったと思う。

書込番号:284562

ナイスクチコミ!0


スレ主 おとたけさん

2001/09/13 13:38(1年以上前)

なるほど〜どうもありがとうございました!

書込番号:288058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Easy 4 が・・・

2001/09/09 12:12(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 ひでっちー2さん

いま、Easy CD Creator4.02eを使っているのですが、Windows 2000で使おうとすると、「Easy CD Creator の エンジンを作成できませんでした」といってエラーがでてしまいます・・・ これじゃ、しょうがないと思って、4.05にアップグレードするデータをダウンロードしてきたのですが、そのダウンロードしてきたデータが、ちゃんとうまく入ってくれません。ちゃんと、マニュアル通りにやっているんですが。 その、マニュアル以外でなんかインストールできる方法でもあれば教えてください!! おねがいします!!

書込番号:282865

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/09 12:16(1年以上前)

正しくインストールできていないようですね。アンインストールしてもう一度インストールしてみましょう。

書込番号:282872

ナイスクチコミ!0


musasabiさん

2001/09/09 12:26(1年以上前)

W2KにWMP7をインストールされていると不具合が起こることがあります。

http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J054/9/40.htm

http://www.adaptec.co.jp/news/if000804.html

もし、Windows Media Player 7をインストールされているようでしたら、上記のURLを参照してみてください。

書込番号:282887

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/09 12:55(1年以上前)

ここにありませんか
http://www.roxio.co.jp/faq/ecdc4_faq.html

書込番号:282913

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでっちー2さん

2001/09/11 00:08(1年以上前)

みなさん、レスをありがとうございます!! 今から、サイトをまわってみたいとおもいます!

書込番号:285225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Easy CD Creator 5 PLATINUM」のクチコミ掲示板に
Easy CD Creator 5 PLATINUMを新規書き込みEasy CD Creator 5 PLATINUMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Easy CD Creator 5 PLATINUM
ROXIO

Easy CD Creator 5 PLATINUM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 8日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング