Easy CD Creator 5 PLATINUM のクチコミ掲示板

2001年 3月 8日 登録

Easy CD Creator 5 PLATINUM

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの価格比較
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのレビュー
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのクチコミ
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの画像・動画
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのピックアップリスト
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのオークション

Easy CD Creator 5 PLATINUMROXIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 8日

  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの価格比較
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのスペック・仕様
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのレビュー
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのクチコミ
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMの画像・動画
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのピックアップリスト
  • Easy CD Creator 5 PLATINUMのオークション

Easy CD Creator 5 PLATINUM のクチコミ掲示板

(392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Easy CD Creator 5 PLATINUM」のクチコミ掲示板に
Easy CD Creator 5 PLATINUMを新規書き込みEasy CD Creator 5 PLATINUMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Easy CD & DVD Creator 6日本語版

2003/03/11 14:05(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

ロキシオジャパンから発表されましたね。
4月11日発売だそうです。
http://www.roxio.co.jp/company/news/pr030311_1.html
http://www.roxio.co.jp/products/ecdc6/index.html
DVDvideoが作れるそうですね。

書込番号:1382536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/11 14:50(1年以上前)

最後の大御所登場だね
遅すぎたかんもあるけど、ソフトとしてよければよし
各社バンドルソフトに採用されれば、一気に巻き返すかもしれませんね。

書込番号:1382627

ナイスクチコミ!0


なかきさん

2003/03/11 18:57(1年以上前)

やっと出ましたね!
下の方にスレ立ててるんですが、英語版が出て以来、いつ日本語版が出るのかと、こころ待ちにしてました。
たった今、ロキシオから「優待アップグレードキャンペーン」のメールが入りました。
早速予約です。

書込番号:1383148

ナイスクチコミ!0


ホワイト・ガンダルフさん

2003/03/13 21:35(1年以上前)

僕もメール見て、HPチェックしました。
それで気になったのが「RAWモードコピー対応」。
僕はよくわからないのですが、つまりコピーコントロールCDもバックアップ出来ちゃうって事なんですか?
そうだったら即予約するんですけど・・・。

書込番号:1389598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壊れてるのかなー?

2003/02/24 00:06(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 CD−TEXTなぜ?さん

現在ソニーバイオPCV−RX52を使用していますEasyCDCreator4.03かEasyCDCreator5PLATINUMにバージョンアップしたのですがmusicCDprojectでCD-Rを焼くとCD-TEXTが表示されません初めの何枚かは成功したのですが最近ではぜんぜんダメになりました何か設定が有るのでしょうか?
ドライブはソニーCRX-160Eでデイスクアットワンスで書き込みました、
カーステはALPINE MDA-W770Jです、
ちなみにバージョンアップ前もぜんぜん表示されませんでた(なんかへんな記号は出てましたが)バージョンアップしてから何枚かはちゃんと表示されたCD−Rが出来たのになぜ又ダメになったのか何方か教えて下さいお願いします、おなじバイオをお使いの方もお願いします。

書込番号:1335681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Easy CD DVD Creator 6

2002/12/12 10:47(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 なかきさん

Easy CD DVD Creator 6 というのがでるみたいですね。
日本語版は来年第一四半期という話です。
EasyCD派の私としては、B's Recorder GOLD5 DX対抗版が出るのを待ってたんですよ。

書込番号:1128110

ナイスクチコミ!0


返信する
はぁぁぁぁぁさん

2002/12/12 15:24(1年以上前)

情報どうもです

書込番号:1128538

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかきさん

2003/02/22 02:10(1年以上前)

おぉぉぉぉぉ!
いつのまみやら、Easy CD DVD Creator 6 の英語版でとるやん。
早く日本語版でーへんかのー!

書込番号:1329700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD+RWで終了処理ができない

2003/02/09 22:36(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 ごろちゃんさん

自作のDVD VideoをEASY CD Creator5で
DVD+RWに焼こうとしたところ、焼く直前の画面で
セクションアットワンスの「CDの終了処理をする」
のメニューがグレーになっています。更に
ディスクアットワンスのメニューもグレーになって
います。このまま焼くと、民生のDVD Playerで
再生できませんでした。
DVD+RWドライブはリコーのMP5125Aです。
他社の焼きソフトでは大丈夫なので、
EASY CD Creatorのバグだと思われます。
回避策はありますでしょうか?

書込番号:1293159

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ごろちゃんさん

2003/02/10 12:47(1年以上前)

Roxioのサポセンに聞いたところ、
仕様ですという回答でした。
DVD Videoの書き込みには対応していないようです。
こうなったらWinCDRを買うしかないですね。

書込番号:1294741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EasyCDとWinCDRはどちらがいい?

2003/02/02 23:39(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

こんばん。
さぁ購入しようとして、また悩みました。
WinとEasyCDは、どちらが使いやすいですか?

・・DVDの書き込みの事も考えて一度はWinCDRのDVD2を買おうと思ったんだけど、XP-PCで、EasyCD5 プレミアムをXP対応させて正常利用している人もいて…。
・自分は、以前2回もししたけれど、起動後すぐに消えてしまうのであきらめたけど…。 →プレミアム版とネットDLのアップデート。

●一番気になるのですが、WinCDRの場合、今手持ちの新PCの内蔵ドライブの型番は、「現在サポートしておらず、正式サポートされた時にはHP上にて記載します」と言われました。
・旧型PCから使用していた「外付けUSB1.1専用CDRWドライブ」は、対応ドライブ一覧に、HP上で型番を見つけたんですが…CDRWだけだし。

・メーカーは、サポートしていないから「使用が可能か不可能か保証できない」との返事。
・この場合、どうしたらいいのでしょう?
・内蔵ドライブ型番は「PHILIPS DVD+RW-D28」とあります。

・誰かこのドライブでも使用して使えたよ…という方いませんか?
・同じ、DELL-PCで使っている方がいたら・・。

・購入を前に、この問題が出来ました、教えて下さい。。
・・この場合、やはり、もう自己判断で購入を…なのでしょうか?

書込番号:1272141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/02/03 00:13(1年以上前)

B`sレコーダー5は対応してますが、これはだめですか?。

WinCDRのDVD2はまだでしたら、認識しませんね。B`s良いですよ。

書込番号:1272287

ナイスクチコミ!0


スレ主 014789さん

2003/02/03 19:03(1年以上前)

・返答ありがとうございます。
・B'Sは、以前検討していたのですが、他の方からの使用感想で「WinCDRで書き込めた物が、B'sでは読めない物があったよ」との回答に、検討リストからはずしていたのです〜 ※DVDでの扱いにおいて。

・自身もB'sはよくPC誌の書き込み特集の際にはよく載っており、関心はあるのですけども。
・今回、CD書き込みソフトに加えて、DVDの書き込みと、未来に使いたい…キャプチャー作業にもあわせて使いたくて。。

・でもでも、回答ありがとうございます〜 ノ(^−^;

書込番号:1273980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/30 00:24(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 H37番さん

EasyCDCreater5 Basicを使ってます。
2週間ぐらい前にHDDがぶっ壊れまして交換しました。
壊れる前にHDDが調子の悪い状態でDirectCDを使ってCD-RWにデジカメデータを保存してました。
HDDを交換してから1,2回は調子よくCD-RWに保存できたのですが、3日前位にいきなり「データが1部分消えました。」と言う表示が出ました。
当然のごとくデータが1部分消えてました。
何とかできないかと思い色々調べた結果、DirectCDのユーティリティーでアンディレイト(復元)できる事がわかったのですが、EasyCDCreater5 Basicは対応していないらしくその為だけにPLATINUMを購入するのも財布の中が...
色々フリーソフトも調べましたが、その形式に対応してませんと出ます。
やっぱりPLATINUMを購入して復元するしかないのでしょうか?
(CD-RWのプロパティーで空き容量を見るとデータは残っているはずなんですが)

書込番号:1260387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Easy CD Creator 5 PLATINUM」のクチコミ掲示板に
Easy CD Creator 5 PLATINUMを新規書き込みEasy CD Creator 5 PLATINUMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Easy CD Creator 5 PLATINUM
ROXIO

Easy CD Creator 5 PLATINUM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 8日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング