
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年3月12日 16:16 |
![]() |
5 | 3 | 2009年3月18日 15:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Roxio Creator 2009
サウンドカードからオーディオをキャプチャーで入力信号が入力出来ない、これはOSがVistaの場合でOSがXpの場合は正常でハードウエアは同一である。CREATOR 2009 はVistaに対応してないのでしょうか?設定の方法が間違っているのか?Vistaで正常に動作する方法をお教えください。Neroに変更すべきか迷っています。
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Roxio Creator 2009
私は反対に、Easy Media Creator 10 を使っていますが、B's Gold に乗り換えようかと思っています。My Best CD を作りたいのにノーマライズの機能がほとんど働かないので。
B's9には何か不満な点があるのですか?
書込番号:8781608
1点

ダメとは言いませんが、このソフトでなければと言う理由もない。
書込番号:8942642
2点

あまり評判は良くないようです。
下記のサイトをご覧ください。
http://www.amazon.co.jp/ROXIO-CREATOR-2009-%E4%B9%97%E6%8F%9B%E3%81%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89-Amazon-co-jp%E8%B3%BC%E5%85%A5%E8%80%85%E5%AF%BE%E8%B1%A1/dp/B001DU9MZU
サポートの係りも能力がないようです。電話代ばかり加算で結論が得られない。
Roxio 2009に問題があるにもかかわらず他の要因で動作しないことばかりに終始しているように思います。
公正な第三者の機関をえて判断を仰ぐ機会を得なければならないのかも知れません。
書込番号:9265875
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


