
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年7月9日 15:12 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月13日 18:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月3日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー


1980円になってから購入しました。700〜800MB程度まで圧縮しています。全く問題なく綺麗に鑑賞できます。音声と映像が合っていないようなこともありません。録画に時間がかかりますが就寝前に録画スタートすれば朝には終了してます。結構ボロクソに言われてますが私的には良い買い物でした。
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー
こんにちわ!
しかしまぁ〜、ここはきびしい〜〜〜評価ばかりでSもたいへんだ〜ね。
私は、PenV866のインターリンクにてこのソフト使ってますけど、使い方次第では結構便利ですよ。
まぁ〜私の場合、PCが複数台あるので、インターリンクに録画させておいて(おっしゃるように約3倍時間がかかる)、他のPCにて作業してます。
もしくは、寝る前に録画を開始して、朝には終わってるので問題ないですよ。
一回しか見ない映画でしたら、レンタルしてその場で見る程度で充分ですが、シリーズもの(例えばスターウォーズ)は時間がたったりすると見たくなるし、子供ビデオ(ハリポタやディズニー)は録画しおくと
車等の移動中に子供に見せているし、なにより子供って気に入ったら同じビデオを何回も見るんですよ。
これをいちいちレンタルしてたら、めんどくさいので・・
画質については、プログレッシブTVにてDVDの画質を・・なんてこと自体期待するほうが無理ですよ。
PCでDVDを見る程度の画質は保たれている気がしますけど。
画質をチェックするために、細かい部分を見ていてもしょうがないし。
見ていて、気にならないですけどね。
反対に家にはTVが一台しかないので、大人と子供の見たいものがバッティングする場合は、インターリンクのDVDコピーを見せてます。
個人的には、寝床で見たりね・・・
0点

>車等の移動中に子供に見せているし、なにより子供って気に入ったら同じビデオを何回も見るんですよ。
何回も見るなら買ってやってくださいな。
書込番号:1667444
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー


2時間DVDでHDD1.3Gのキャプチャー、ただキャプチャー時間は
約4時間かかりました。寝てる内に働いてもらいましょう。
画質は元画像と見分けがつかないくらいGoodですが、サイズが2/3
ぐらいに縮小されるので今のところWMPの全画面表示で観てます。
チャプター設定してなくてもバーで移動できるので・・・。
P.DVDで観ると早送り倍速までだけど、なぜか音声も2倍になります。
音声は英語日本語共にOKで、字幕もクッキリ、音ズレ無しでした。
0点



2003/03/03 21:54(1年以上前)
自己レス、書き忘れ
>キャプチャー時間は約4時間かかりました。
このキャプチャー時間は、DVD16X,P4 1.5G,512M,HDD7200rpm80G+80G
でのタイムです。CPUがネックになっているのかもしれません。
書込番号:1359331
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


