驚速DVDビデオレコーダー のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

販売形態:パッケージ版 驚速DVDビデオレコーダーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 驚速DVDビデオレコーダーの価格比較
  • 驚速DVDビデオレコーダーのスペック・仕様
  • 驚速DVDビデオレコーダーのレビュー
  • 驚速DVDビデオレコーダーのクチコミ
  • 驚速DVDビデオレコーダーの画像・動画
  • 驚速DVDビデオレコーダーのピックアップリスト
  • 驚速DVDビデオレコーダーのオークション

驚速DVDビデオレコーダーソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月28日

  • 驚速DVDビデオレコーダーの価格比較
  • 驚速DVDビデオレコーダーのスペック・仕様
  • 驚速DVDビデオレコーダーのレビュー
  • 驚速DVDビデオレコーダーのクチコミ
  • 驚速DVDビデオレコーダーの画像・動画
  • 驚速DVDビデオレコーダーのピックアップリスト
  • 驚速DVDビデオレコーダーのオークション

驚速DVDビデオレコーダー のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「驚速DVDビデオレコーダー」のクチコミ掲示板に
驚速DVDビデオレコーダーを新規書き込み驚速DVDビデオレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

録画の一時停止

2007/02/24 15:53(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー

スレ主 stoleさん
クチコミ投稿数:47件

録画中に一時停止を使って不要なシーンを飛ばしたり、好みのシーンを選んで一つのファイルに保存出来たら言う事無いのになー。

書込番号:6041991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プレイヤーが1万円を切ったイマ。。。

2007/01/09 20:41(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー

スレ主 tunakun7さん
クチコミ投稿数:1件

このソフトの利用価値は。。。ないね。
コピーガード・キ***ラーを繋いで等速でコ*−出来マスネ。
HDレコーダからDVDにさらにコピーすると、通常のPCソフトでク*ーン作りまくりです。和はは。

書込番号:5862624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/01/09 23:47(1年以上前)

たまには本屋に行ってみよう

書込番号:5863742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

他にありますか

2005/07/07 18:04(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー

クチコミ投稿数:3件

こんにちわ。
 レンタルDVDを使う技にこのソフトのことが書かれていました。
 価格が安価なので近くの店にあったので即買いました。
 
 使ってみると「こいつは使えないない」という感想です。
 
このソフトと同じ機能を持ったはありますか。
 安価の方が良いです、ある程度高くてもいいです。
フリーではあるようですが自分の能力では使いこなせません。

書込番号:4265749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/07 18:27(1年以上前)

レンタルDVDとかってたいがいコピーガードがかかってるけどね・・・
DVDや音楽CDってコピーガード外す行為に問題がある場合があるからね・・・
だから、有料で販売してるものは見かけない・・・
あなたが、コピーガードのことを言ってるのかは知りませんが・・・

書込番号:4265781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/07 19:15(1年以上前)

こんにちわ。
 て2くんさん、さっそくのReありがとうございます。
コピーガードをを外す行為をやってまでHDDに入れたりCD,DVDに焼いたりする気はないですね。
HDDに一度保存するとすぐに返却することができるために、それができる使えるソフトがあればいいかなと考えて書き込みしました。

知りあいに保存している人はいますが気が知れない。録画、保存している人
「ごめんなさい」

ハイビジョン、地上デジタル、薄型液晶大型TV、HDDレコーダ、ネットワーク等々いろいろ話題になっています。
全く必要がありません、TVは映ればよい、オーディオ音が出ればいい、
録画は見たら終わりなので基本的にしない。

書込番号:4265849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/07/08 01:57(1年以上前)

>HDDに入れたりCD,DVDに焼いたりする気はない
>HDDに一度保存すると・・・それができる使えるソフトがあればいいかなと考えて

矛盾してね?

書込番号:4266756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すみません、追加です。

2005/03/06 09:19(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー

スレ主 kimiきみさん

書き忘れです。

 録画時間はDVDソフトと同等 1× でした。

 ロゴの消し方は 以前の書き込みを参照に訂正します。

 よろしくお願いいたします。

書込番号:4028065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2005/03/06 09:04(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー

スレ主 kimiきみさん

購入してから、ここを見て 不安になりながらも、使ってみました。
結果は価格以上に満足できるものでした。

スペック等は。
マシン:マウス MDV ADVANCE 6350GB
CPU: ペンティアム4 530
メモリー: DDR2 SDRAM 1024MB PC4300(512MBx2)
HD: 160GB SerialATA 7200rpm 8MBキャッシュ
 で、他にソフトを立ち上げず(ウイルスソフト・ウイルスバスター2005は常駐)録画に専念。
インターネット接続なし。
このソフトの設定はディフォルトのまま。
左上のロゴの消し方は、下記参照。

 この状態で、TVサイズ(約25分×2話のアニメ=全コミで53:1  8)を録画しました。ファイルのサイズ 348MB  

 今まで指摘されてきました。
 画面の色飛び・画が飛ぶ・音のずれ等はありませんでした。(口パク とセリフのずれはありません)
 画質は幾分落ちますが、レンタルビデオ相当・3倍録画よりは良いく らいかと思います。
 音質は少し再生 レベルが下がるようです・・再生時にボリュームで 調整・ひずみはありませんでした。
 ・Windows Media Player 9 より、Power DVDのほうが音質等幾分
  よく感じられました。(ソフトに入っている DVD・XPではなく
  パソコンに入っていたものです)
 
 だめな点・・録画中に音声が出ません。
 もっと だめな点・・チャプターの認識をしてくれません。
           ディスク1枚をそのまま録画してしまいます。
           何話入っていても 最後まで1話のように。
           1話ごとに終了するのは、面倒です。

 それでも、価格以上の価値はあり 重宝しています。
 たまたま、相性がよかったのかもしれませんが、
 最近のパソコンをお持ちの方は 試されるのもいいかと 思います。

書込番号:4028022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー

スレ主 本郷くんさん

もう枯れた感のある掲示板ですが、ご報告させていただきます。

 書き込みを見る限り、これはとても使えそうじゃないなとは思いつつ、
2千円という安さとコピーガード入りのDVDを録画できる魅力に負けて
買ってしまいました。
 早速使用したところ、書き込みにあるように音はズレまくり、画像も
止まったりしておりました。何とかならんもんかと、ウイルスソフトを停止し
ネットもつながらない様にして再度挑戦したところ、なんと綺麗に録画出来た
ではありませんか!!
 当方のパソはS社のノートでCPUはDuron850Mhz、DVDはUSB2.0の
外付けなので、CPUはトロくさく決して良い環境とは思えませんが、
デフォルト設定のままでうまくいきました。
録画時間は映像の約3.5倍の時間を費やしましたが・・・。

 買ってお蔵入りにされてるの方、録画中はCPUに余計な仕事をさせないように
させてあげればうまくいく場合もあるのではと思いますので、お試しあれ。

書込番号:3613709

ナイスクチコミ!0


返信する
たけうっちゃんさん

2005/01/06 01:22(1年以上前)

けっこう前に購入をしていたのですが、今回はじめて使ってみました。この書き込みを参考に、録画以外の作業なしでやりました。パナのR2を使ってとくに設定をいじったりせずに録画したのですが、動きに不自然さもなく、また、声がずれることもなく無事再生できました。
ちなみに録画したのは「スパイダーマン2」で、2.5倍の時間でできました。R2はメモリ増設なしです。R2の画面が小さく、スピーカーもあまりよくないので、はっきりしたことは言えませんが、別段気になるところもなく満足しております。
R2でこのソフトの使用を考えている方の参考になればと思います。

書込番号:3736026

ナイスクチコミ!0


エナエナさん

2005/01/06 13:50(1年以上前)

使わないからと友人から譲り受けましたが
マニュアルがありません
サイトで大体の情報はわかりましたが
このソフトは圧縮したファイルを元に戻す事は
出来ないのでしょうか?

書込番号:3737482

ナイスクチコミ!0


緑川博士さん

2005/01/09 22:52(1年以上前)

こんにちは エナエナさん
エナエナさんのご質問はmpeg4にしてしまったものをmpeg2に
戻せないかということでしょうか?
単純にmpeg2にすることは出来るかもしれません(すみません、
やり方はわかりません)が、圧縮した際にそぎ落としてしまった
映像は元に戻すことは出来ないと思います。
DVDレコーダーは圧縮録画するのみ、PowerDVDはその録画した
ファイルを再生してくれるのみと割り切って使いましょう。

書込番号:3755405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「驚速DVDビデオレコーダー」のクチコミ掲示板に
驚速DVDビデオレコーダーを新規書き込み驚速DVDビデオレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

驚速DVDビデオレコーダー
ソースネクスト

驚速DVDビデオレコーダー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月28日

驚速DVDビデオレコーダーをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング