
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月5日 17:08 |
![]() |
1 | 4 | 2004年5月26日 16:19 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月18日 00:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月8日 08:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月6日 16:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月3日 18:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー


メーカーサイトに「著作権保護のため、録画した映像を他のメディアにコピーしても、その映像を録画したパソコンからしか再生できないように設計されています」って書いてあるのですが、DVD−R等にコピーしたものをDVDプレーヤーでも再生できませんか?
0点



2004/06/05 17:08(1年以上前)
やっぱできないですよねぇ…
まきにゃんさんありがとうございました。
書込番号:2887185
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー


DVDを再生するソフトが欲しいのですが、PowerDVD Personalを買うんだったらこっちを買った方が録画機能も付いてるのでお徳でしょうか?
そうか、フリーのDVD再生ソフトでいいの無いですか?
1点

フリーでDVD再生ソフトってないんですよね。
私は
http://www.videolan.org/
を使ってはいるんですが、あまり使い勝手は良くないと思います。
DVDドライブがあるならバンドルソフトは付いてきませんでしたか?
書込番号:2848908
0点



2004/05/26 10:36(1年以上前)
霧風さんありがとうございます。
VLCは使ってみたのですが、画面が表示されなかったり、途中で止まってしまったり、どうも調子よくないみたいでした。
JET-AUDIOPlayerというのがバンドルされていたのですが、
自作DVDを再生するとなぜか音が出ません。(いろいろ設定変えてみたのですが、だめでした。)
ちなみにPOWERDVDの体験版を使ってみたら、ばっちり再生できました。
書込番号:2851078
0点



2004/05/26 15:54(1年以上前)
PowerDVD Personalとこの驚速DVDビデオレコーダーについているPOWERDVDって、
どこが違うんですか?
書込番号:2851820
0点



2004/05/26 16:19(1年以上前)
いろいろ探していたら、kbplayerというのとsuperdvdXっていうソフトを見つけました!
これで買わなくてもすみそうです。
どうもお騒がせしました。
書込番号:2851888
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー


本日、驚速dvdレコーダを購入し早速インストール。まづ、DVDを再生させようとして、マルチメディアプレーヤーを起動させたのですが、音声はでるものの画面は真っ暗。pc初心者の私の頭の中は、真っ白。この先どうすべきか、誰か襲えてください。ちなみに、OSはxpです。
0点

メーカーサイトを見ると、付属しているPowerDVDを一緒にインストールして使うことになっているようですが、PowerDVDでも映像が出ませんか?
書込番号:2709835
0点



2004/04/18 00:45(1年以上前)
こんとんさん、有難うございます。確かにPowerDVDを使うとDVDを再生することができました。しかし、マルチメディアプレーヤーでオリジナルのDVDが再生できないとなると、操作方法を新たに覚えなければ
ならないし不便だな。マルチメディアプレーヤーが使えなくなるから、PowerDVDを添付していると考えるのが正解なのかな。なんだかソースネクストの悪評が今わかった気がする。
書込番号:2710520
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー


最近買いました。値段が1844円だったので評判の悪いソフトでもPowerDVDを買ったと思えばいいかと思い購入しました。結果は・・・
全然OK!私のWinBook 2200C4(celeron2GHz 512MB HDD40G)でも録画
時間は1.7倍なので十分だと思いました。それから画質、音質とも
問題なく私的には満足できるレベルだと思います。やはりノートPC
の場合バッテリで再生させる時はHDDに取り込んだ方が稼働時間が
延ばせるので、私のようなWin初心者にも手軽に使えるこのソフト
は良いと思います。
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー


携速DVDレコーダーで撮った動画がオリジナルよりすごい暗いです。画質をあげて撮ってみても変化ありません。どこかで設定できるのでしょうか?ちなみに同じ環境でもほかの動画はふつうの明るさで観れてます。
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー


先日購入しました。
インストールは成功するのですが、DVDを認識できません。
色々なディスクをためしたのですが、駄目でした。
サポートに問い合わせたところノートンなどの常駐ソフトがスタートアップに入っていることが原因ではないか。と言われてそのようにしましたが、やはり改善されません。
どのようにしたらいいのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


