
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年10月8日 17:08 |
![]() |
0 | 8 | 2003年10月7日 10:34 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月29日 12:39 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月30日 17:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月9日 15:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月28日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー


当方のスペックはDellノート/Pen3/1GHz/メモリ512MB/システムに
7GBあまり空きがあるマシンでの報告です。
最初に結論を言いますが、もう最悪です。7時間も掛けて録画して画像は
飛ぶは、音声のズレもあったのでメーカーサイトのヘルプを参照しながら
設定を変えて(ビットレートを低くしたり音声レートも低くしたり)
再度ファイル名を別に設けて7時間近く再録画。
結果は同じでした。
「設定を変えて再度録画してみてください」なんて説明があるが、
録画中の音声確認機能が無い為に、終わらなければ確認できない。
¥1980でもキレますよ。価格移行前に購入した方の心中お察し致します。
「スタバ」は金で動いてるとしか評価できません。
彼が登場してくる評価は必ず「スタバ○○氏絶賛」ですもんね。(w
スタバもソースネクも今後一切、係わり合いを持ちたくないです。
速パックもマシンを不安定にさせてくれたし、「劣悪賞」はメーカー様へ贈りたいと
思います。
0点

中傷に当たるんでないかい?
調べの足りない自分は被害者面ですね〜
全ての人が同じ結果になるとは思えませんが。
ちょちょより
書込番号:2007947
0点

ちなみにスタバじゃなくてスタパさん?
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
コーヒーじゃないんだから。
書込番号:2007955
0点

最近電車のドア上の広告あまりみないですねー。どこどこの誰べーさんの絶賛のコメント。(。^。)コケ!
書込番号:2008146
0点

sho-shoさん座布団ありがとうございます。
初めてかな?座布団もらうの^^
書込番号:2011239
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー
また、ソースネクストですか。
ソースネクスト評判、過去ログ参照。
私は手を出しません。恐ろしくて、恐ろしくて。
(plane)
書込番号:1386884
0点


2003/03/13 05:09(1年以上前)
あっ!!!
またか・・・・・・・・
書込番号:1387833
0点


2003/03/16 18:37(1年以上前)
うぇーん、だれもレスくれないけども
私も同じです。画面と音声が全然合いません。
ソースネクストだからとか言われても
スパタ斉藤氏が絶賛していたのでまさか
こんなことになるとは夢にも思いませんでした。
書込番号:1398924
0点


2003/03/19 18:02(1年以上前)
ソーネストてそんのものなんですか?
返品しようと思ってます。
書込番号:1408453
0点


2003/03/19 22:20(1年以上前)
そんなこと出来るんですか!!
返品できるならさせて欲しいです。
ほんと金返せ!って感じです。
書込番号:1409144
0点


2003/03/20 11:40(1年以上前)
返品フリー制度があるみたいだけど、今そこに電話してるのですが、
いっこうにつながりません。
書込番号:1410433
0点


2003/07/24 20:17(1年以上前)
1980円になってから買いました。
私も同じ症状です!
この会社の製品は二度と買いません。
ちなみに私は返品制度を使わず、捨てました。
書込番号:1793339
0点


2003/10/07 10:34(1年以上前)
当方のスペックはDellノート/Pen3/1GHz/メモリ512MB/システムに
7GBあまり空きがあるマシンでの報告です。
最初に結論を言いますが、もう最悪です。7時間も掛けて録画して画像は
飛ぶは、音声のズレもあったのでメーカーサイトのヘルプを参照しながら
設定を変えて(ビットレートを低くしたり音声レートも低くしたり)
再度ファイル名を別に設けて7時間近く再録画。
結果は同じでした。
「設定を変えて再度録画してみてください」なんて説明があるが、
録画中の音声確認機能が無い為に、終わらなければ確認できない。
¥1980でもキレますよ。価格移行前に購入した方の心中お察し致します。
「スタバ」は金で動いてるとしか評価できません。
彼が登場してくる評価は必ず「スタバ○○氏絶賛」ですもんね。(w
スタバもソースネクも今後一切、係わり合いを持ちたくないです。
書込番号:2007932
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー




2003/09/23 12:49(1年以上前)
自分もどうしたものかと思って、サポートセンターに、メールをしました。
(その日に回答がありました)
以下の回答の通り、操作すれば、OKですよ!
> このロゴを表示させない場合は、
> 下記手順をご確認いただけますようお願いいたします。
> ※操作の際は、DVDを予めドライブに挿入しておいてください。
>
> 1.驚速DVDビデオレコーダーを起動します。
> 2.[ツール]メニューの[設定]をクリックします。
> 3.[ロゴ]タブをクリックします。
> 4.ロゴを使用しないを選択します。
> 5.[OK]ボタンをクリックします。
書込番号:1969082
0点



2003/09/26 18:21(1年以上前)
SP-1さんありがとうございます。ロゴを消す事が出来るように成りました。
書込番号:1978559
0点


2003/09/29 12:39(1年以上前)
どういたしまして。
初期値が、ロゴ付きっていうのは、著作権法をかなり意識しているのが感じられますよね。
書込番号:1986229
0点





動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー


1980円になってから購入しました。700〜800MB程度まで圧縮しています。全く問題なく綺麗に鑑賞できます。音声と映像が合っていないようなこともありません。録画に時間がかかりますが就寝前に録画スタートすれば朝には終了してます。結構ボロクソに言われてますが私的には良い買い物でした。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


