



音楽ソフト(DTM・ボカロ) > TDK > MP3 Audio Magic Studio


つかってますが!なんだこれはぁー!
フリーズしまくり
しかもなんか動作が重い
サラウンドもTDKオリジナルになってるし・・・
前のほうがいいぞ!
スキンも前のほうがいい!
早くパッチでてくれぇー
書込番号:1054453
1点


2002/11/18 01:28(1年以上前)
一応、パッチは下に出てますが…
http://www.tdk.co.jp/tjbbi01/bbi25100.htm
このソフト、本当に不安定過ぎますね。
MP3再生中に、ドライブに音楽CDを入れたとき、ブラウザを立ち上げたとき等々でよく強制終了してくれます。
私はPen3のマシンで使ってますが、Pen4の2GHz以上とか高スペックなマシンだったらどうなのでしょうか。
何となくソフト自体の作り込みが甘いような気がするのですが。
書込番号:1073447
1点



2002/11/18 09:44(1年以上前)
そのパッチは買ったその日にいれて、それから音楽CDをMP3にして聞いています、それでもとまりますねWindowsエラー報告をみると MP3 Audio Magic Studioのエラー報告がずらり・・・
モバイルペン4の1.4ですが、なんか動作がもたつきますね
書込番号:1073862
1点


2002/12/11 19:00(1年以上前)
CDDB見てるからID3タグが書き込まれてるかと思いきや、
ぜんぜん書いてくれてないですね(--メ
気が付くまでに相当エンコしたファイルあるんですけど・・・どしよ(;_;)
11/29に出したパッチでようやく対応。
ID3タグ書込みって今時デフォじゃないの?
さらにCDDBから取得した曲名をファイル名にする際、
スペースが'?'に文字化けしたりしてますね。
アプリケーションエラーも多々。
一般コンシューマ向けとしては品質粗悪ですね(--;
期待して買ったのに残念です。
もっと頻繁にパッチを出してください。
書込番号:1126638
1点


2002/12/15 17:47(1年以上前)
Windows Media Playerより曲の管理が大変
なんと言っても動作が重過ぎる
必要環境で500MHz以上を挙げているが相当いらいらするだろうな
IE立ち上げるだけで音が切れちゃうよ
書込番号:1135430
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TDK > MP3 Audio Magic Studio」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
音楽ソフト(DTM・ボカロ)
(すべての発売・登録)


