

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 7
1.DVコーデックをIrisDVを使い、DVカメラからキャプチャー。
2.AvisynthでIrisDVを読み込み、ColorYUV等のフィルタを設定し、avs
ファイルに保存する。
3.VirtualDubModでavsファイルを読み込み、FastRecompress(高速再圧縮)で、Huffyuvsに変換する。
4.VS7のタイムラインで、IrisDVとHuffyuvs(フィルタをかけたもの)の混在編集をし、スマートレンダリングでIrisDVに出力。
Huffyuvsは、IrisDVと同じ様に、ストレート変換ができるコーデックです。
Huffyuvsは可逆圧縮AVIコーデックですので、中間コーデックとして使用します。
VS7では、IrisDVとHuffyuvsの混在編集の相性もバッチGOODです。
http://www.geocities.jp/katgum18/monooki.html
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


