DVD MovieWriter 3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,840

販売形態:パッケージ版 DVD MovieWriter 3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD MovieWriter 3の価格比較
  • DVD MovieWriter 3のスペック・仕様
  • DVD MovieWriter 3のレビュー
  • DVD MovieWriter 3のクチコミ
  • DVD MovieWriter 3の画像・動画
  • DVD MovieWriter 3のピックアップリスト
  • DVD MovieWriter 3のオークション

DVD MovieWriter 3ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月16日

  • DVD MovieWriter 3の価格比較
  • DVD MovieWriter 3のスペック・仕様
  • DVD MovieWriter 3のレビュー
  • DVD MovieWriter 3のクチコミ
  • DVD MovieWriter 3の画像・動画
  • DVD MovieWriter 3のピックアップリスト
  • DVD MovieWriter 3のオークション

DVD MovieWriter 3 のクチコミ掲示板

(619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD MovieWriter 3」のクチコミ掲示板に
DVD MovieWriter 3を新規書き込みDVD MovieWriter 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スライドショーのコマ落ち

2004/06/17 10:47(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 3

スレ主 うさよんさん

試用版を使ってスライドショーを作っているのですが、
あるところからコマ落ちが起こり、
新たに作り直してもまったく同じところで、同様の症状が起こります。
画像ファイルに問題があるのかと、
問題の起こるところの画像を消してみても改善されません。
なにか解決方法があれば教えてください。
Uleadのサポセンにメールしても一向に返事が返ってきません(涙)

pentium M 1.7GHz
メモリ 1GB
画像を保存してあるのはUSB外付HDD160G
スペック的には満たしているとは思うのですが…。

書込番号:2930634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エラーがでます

2004/06/15 12:47(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 3

購入にあたり、体験版をDLしてきたのですが、インストール時に0x8002802Bの内部エラーによりインストールできません。よきアドバイスをお願いします。
Pt3 800M、RAM192Mのパソコンを使用しています。やはりRAMのスペックが足りないからでしょうか。

書込番号:2923797

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tm9101さん

2004/06/15 12:51(1年以上前)

自己レスです。OSはWindows Meです。

書込番号:2923808

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15235件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2004/06/15 14:05(1年以上前)

まぁ動作条件でメモリが256MB以上なんで、
動かなくても文句は言えないかと。
それが原因かどうかは知りませんけど、
動作環境満たして下さいってアドバイスしかないよね。

書込番号:2923980

ナイスクチコミ!0


ふむふむ・・^^;さん

2004/06/17 15:53(1年以上前)

まあ、メモリもですがCPUがそれではちょっと…。仮にインストール出来たとしてもまともに動かずストレス溜まりまくりかと。動作環境の最低スペックを信用してはいけません。快適環境には程遠いです。ちなみにP4 3.0GHzでもイラツキまくりです。

書込番号:2931372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スライドショーが作成できないんです

2004/06/14 23:04(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 3

デジカメで取った写真がたまってきたので、DVDに落とせると言うこともあってMW3を購入しました。
で、早速使ってみたのですが、途中で「システムリソースが減少したので、仮想メモリーを増やします」というようなアラートが出ると共に、Microsoft Visual C++のRuntime Errorが起こり、MW3はAbnormal Terminateされてしまします。
作ろうとしていたプロジェクトには17のスライドショーがあり、合計では1500枚程度の写真が入っていました。MW3のスライドショー作成時画面の下の方に出てくる、データ容量では400MB弱(トランジッション無し)でした。因みに、トランジッション・モーションメニューを当初使おうとしたのですが、これが問題の原因かとも思い、両方共使わない形でも作成してみましたが、結果は同じでした。
使用PCのスペックは、Win XP、Pen4 1.8GHz、メモリー256MB、HD残り40GB程度です。
購入時(ビックカメラ有楽町)に偶々Uleadの応援社員さんがいて、このスペックでも動作は問題ないと言ってたのですが、メモリーが少ないのが原因なのでしょうか?どなたかご教示ください。

書込番号:2922048

ナイスクチコミ!0


返信する
mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2004/06/15 11:26(1年以上前)

私もこのソフトを買って最初にやったのがスライド作成でしたがトランジションを使うとうまく動作しませんでした。どうやらバグ(ソフトの不具合)のようです。他の方も書き込みされてますがこのソフトはバグが多いようです。βどころかαじゃないかと言いたくなります。発売から日が経つのにアップデートパッチも出ません。ほんと久々に○○ソフトにめぐり合いました(笑)。メーカーさんには良心的な対応をお願いしたいです。という訳で結局、3D Photo DVDやPremiereなどなど駆使してスライド制作してます。

書込番号:2923601

ナイスクチコミ!0


こむたんさん

2004/06/15 21:23(1年以上前)

私も同様の症状で困りました。
OSまわりに詳しくないのですが多分と言うか間違いなくアプリケーション側のバグでしょうね。
スライドショー作成中にタスクマネージャのパフォーマンスモニタを見ているとページファイルの使用量がどんどん増えてある一定量まで行くとエラーが発生するように見えます。
とりあえず私の場合、元の画像サイズを別ソフトで落としてからスライドショー作成を実行した所、上記一定量に達する前に作成が完了して無事DVDを焼くことが出来ました。
参考まで...

書込番号:2925211

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bevoさん

2004/06/18 00:25(1年以上前)

自己レスです。
ULeadのサポートから次のような返答がありました。
「弊社の製品はVisualBasic で開発されたソフトウェアではないため、本来「Runtime error」が発生することはないのですが、VideoStudio (⇒MW3の間違い)と他のソフトウェアがコンフリクト(競合)を起こしてしまい、通常では起こりえないエラーメッセージが表示されている可能性がございます。コンフリクトを起こしているソフトウェアを特定することは難しいのですが、「Runtime error」が発生している場合、VisualBasic のランタイムライブラリを最新のものに書き換えていただければ、症状が改善されると存じます。つきましては、以下のホームページより「VisualBasic 最新のランタイム」をインストールしていただき、動作をご確認いただきますようお願い申し上げます。」

で、早速やってみたのですが、駄目でした。
それで、こむたんさんがされているように、タスクマネジャーを使ってページファイル使用量を見てみると、仰るとおり、「ビデオ/オーディオの多重化」の間にどんどん使用量が増えてきて、Runtime Errorがでてしまいます。色々やって見たんですけど、どうしても駄目です。今さら、写真のファイルサイズを全て変更する気にもなれないし、もう疲れました。。。

書込番号:2933260

ナイスクチコミ!0


こむたんさん

2004/06/18 11:06(1年以上前)

ULEADに限らずメーカのサポートは余り期待できないですね。
近々aisoftからスライドショー作成ソフトが発売になるようなので価格と機能によってはスライドショー用に購入も検討です。
今のところBGMが複数指定できるかがネックになってます。

さてBevoさん、画像サイズはIrfanViewで一括変更も出来ますよ。画質低下をどこまで気にするかですね。

書込番号:2934222

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bevoさん

2004/06/20 06:36(1年以上前)

こむたんさん、いろいろアドバイス有難うございます。
撮影時のデジカメの設定で元々画像ファイルを小さめ(=画質はそれなり)に設定してるので、テレビで大画面で見ることも考え、画像ファイルの変更は行いませんでした。
で、結局、当初1200枚程度入れようとしていた画像を600枚程度に減らすことにより、メモリ不足を回避し、何とかDVDは完成できました。もっと枚数は増やせるのかもしれませんが、試行錯誤する時間がもったいないので、まあこんなもんかなと納得しています。

書込番号:2940782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プロジェクトファイルの整理

2004/06/09 10:18(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 3

スレ主 こむたんさん

色々と使い勝手を試しながらテストを繰り返していたらプロジェクトファイルがたくさん出来ていました。
このプロジェクトファイルの整理・削除メニューが見当たらないので直接削除したのですが、各作成メニュー最初の既存プロジェクト選択のためのプルダウンに存在しないプロジェクトファイルが表示されています。

みなさん、不要なプロジェクトファイルはどうしていますか?

書込番号:2900660

ナイスクチコミ!0


返信する
TMPGencにしときゃよかったさん

2004/06/11 00:42(1年以上前)

確かに「存在しないプロジェクトファイル」が消えませんね。バグじゃないかな。
1ヶ月前に同様の症状でユーリードに(メールで)問い合わせてみましたが、まだ回答ありません。「1ヶ月」という短い期間じゃ無理かな?(笑)
ちなみに、別の問題で一旦MW3をアンインストール→再インストールしてみたらさすがに消えていました。(当たり前か、、、)

書込番号:2907134

ナイスクチコミ!0


スレ主 こむたんさん

2004/06/14 14:20(1年以上前)

レスありがとうございます。
やっぱりバグですよね。まぁプロジェクトを消去しないって前提の仕様なのかもしれないけど...
しかもデフォルトのフォルダだとフルパス名が長すぎてプルダウンしないとファイル名が確認できないんですよねぇ、ハァ〜

他にもバグとか不具合が色々あるみたいなので、みなさん情報交換ヨロシクです。
メーカのフォローは時間が掛かりすぎてアテに出来ないですよ。

書込番号:2920191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声が・・・?

2004/06/07 22:41(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 3

スレ主 DORAFTさん

このソフトをはじめて使っています。スライドショーをDVD-VIDEO形式で作成してみたのですが、焼くまでに結構時間かかりますね。しかたがないのでしょうか?
また、DVDに焼く前のプレビューでは全てのタイトル毎に設定したMP3音声スライドショー終了まで再生されていたのですが、作成したDVDすべてのタイトルの音声が20秒ぐらいで無音状態となってしまいます。どこか設定漏れなどあるのでしょうか?これまで3回同じ現象となっています。どなたかご教授よろしくお願いします。

書込番号:2895727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてやってください。

2004/05/28 19:04(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 3

スレ主 cyber_shさん

MOVIE WRITER3を購入いたしました。
動画を、メニュー付で、DVDに焼くことがもでき、通常のDVDPLAYERで見ることもできました。スピードが遅いことを除いて、ここまでは、満足しています。
さて、動画が、複数ある場合、次の動画を見たいときに、普通の使い方は、リモコンもしくは、PLAYERの、>>|、|<<ボタンをおせば、次の動画に移りますよね。MOVIE WRITER3で焼いたDVDはなぜか移らないのですが・・・
移るようにするための方法はあるのでしょうか?
どなたかお教えください。

書込番号:2858978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/28 19:13(1年以上前)

チャプターではなく複数のタイトルとして認識してるからでしょう
それでもプレーヤーによっては飛びますが、飛ばないんですね。

PCの再生プレーヤーではWINDVDは飛びますがパワーDVD XPは飛ばないですね。

解決方法としては動画をまずは1本にまとめて、変わり目でチャプチャーを打てば飛びます。

書込番号:2859008

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyber_shさん

2004/05/28 19:16(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
なるほど、やはりそうでしたか・・・
動画が複数あっても、個々をチャプターとは認識しないのですね。
どうも、DVD RECODERと同じだと思っていました。
ありがとうございました。早速やってみます。

書込番号:2859021

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/06/02 09:25(1年以上前)

タイトル間がメニューを使わないと飛ばないプレーヤー/プレーヤーソフトでもタイトル間が飛ぶようなDVDビデオをつくる方法としては、たかろうさんの教えてくださっているように「1本にまとめてチャプタにする」ほかに「各タイトルの最後にチャプタをうち、タイトルの再生後次タイトルを再生する設定でオーサリングする」という方法もあります。

チャプタでタイトルの最後に飛んでそのまま次タイトル(再生したい本命のタイトル)が始まるわけですね。(一瞬前タイトルの最後が映っちゃいますが)

タイトル、フレーム両方のメニューが使えますから使いやすい局面もあります。

書込番号:2875696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD MovieWriter 3」のクチコミ掲示板に
DVD MovieWriter 3を新規書き込みDVD MovieWriter 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD MovieWriter 3
ULEAD

DVD MovieWriter 3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月16日

DVD MovieWriter 3をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング