このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年2月11日 19:54 | |
| 0 | 0 | 2004年11月11日 22:08 | |
| 0 | 2 | 2004年10月26日 23:17 | |
| 0 | 1 | 2004年10月28日 14:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 3 アップグレード版
以前の2つの書き込みについて、自分で解決できました。
UPG版は、前バージョンがなくてもインストールできてしまいますので、前バージョンは必要ないと思っていたのですが、実は違いました。
私はVideostudio7 SE DVDを持っていましたので、このソフトを購入しました。
使ってみると、うまくいくこともあるのですが、ある作業ではエラーばかりでぜんぜんできないこともあり、このソフトは不良品だ!!と怒っていたこともありました。
なんとなく以前のVideostudio7 SE DVDを入れなおして、UleadのHPからvideostudio 7 用のアップデータをすべてダウンロードしてインストールした後に使ってみると、なんの不具合もなくなりました。快調です。
このUPG版には、インストールのときに前のバージョンが必要とも要らないとも書いてありませんし、なくても前バージョンを要求されることなくインストールできてしまうので、前バージョンを消していました。これが間違いでした。やっぱりUPG版なんだと改めて思った次第です。
ソフトがうまく動かないと、すぐその販売元や機械のせいにしてしまいがちですが、結構、ユーザーのあさはかな行動のせいという場合もあるのだなあ、と反省しました。
長くなりまして、失礼しました。いいソフトです。
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 3 アップグレード版
こんばんは。
このソフトで、DVD書き込み時に問題が起こるので質問してみました。
このソフトでビデオファイルとスライドショーを一つのDVDにまとめようと編集をしました。
プレビューでは問題なく見られ、容量も4.62GB(DVD−Rの容量は4.70GB)に収まっていますが、いざ、書き込もうとするといきなり「変換時に問題が起こりました(4108)」と出て、全く進めません。
どうしたらいいのでしょう。知っているかたがいたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
0点
2004/10/26 23:17(1年以上前)
ありがとうございます。
でも、イメージファイルすら作れないので問題はそんなことではないと思います。
実は別のパソコンでは全く同じプロジェクトの実行が可能なのです(じゃあ、そっちでやれよ!と思うでしょうが、現在わけあってそちらではできないのです)。
何か、ソフトの働きが何らかの原因で邪魔されているのかな?とは思ったのですが。
ちなみにできないパソコンは、CPU:P4 3.0GHz(HTあり)、メモリ:PC3200 1GB、HDD:160GB
できるほうは、CPU:AthlonXP 3200+、メモリ:PC3200 1GB、HDD:160GBです。
いずれも自作PCです。
書込番号:3427182
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 3 アップグレード版
先日、このソフトを買いました。正規版とは数千円違うので、こちらを購入してみました(キャプチャーボード付属のVideoStudio7SEがありアップグレード対象商品だったので)。
でもインストールのときは、特に前のバージョンを要求されるわけではなく、普通に新しいソフトとしてインストールできました。
これは値段以外で、正規版との違いはあるのでしょうか?知っている方いましたら、教えてください。
0点
2004/10/28 14:39(1年以上前)
Upgrade版もちゃんと購入していれば「正規版」だとおもう。
通常版との違いはないのでは?
前のバージョンを要求しないのはUleadの手抜きじゃない?
さほど珍しいことではないと思われ・・・
書込番号:3432284
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


