VideoStudio 9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 VideoStudio 9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VideoStudio 9の価格比較
  • VideoStudio 9のスペック・仕様
  • VideoStudio 9のレビュー
  • VideoStudio 9のクチコミ
  • VideoStudio 9の画像・動画
  • VideoStudio 9のピックアップリスト
  • VideoStudio 9のオークション

VideoStudio 9ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月17日

  • VideoStudio 9の価格比較
  • VideoStudio 9のスペック・仕様
  • VideoStudio 9のレビュー
  • VideoStudio 9のクチコミ
  • VideoStudio 9の画像・動画
  • VideoStudio 9のピックアップリスト
  • VideoStudio 9のオークション

VideoStudio 9 のクチコミ掲示板

(466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VideoStudio 9」のクチコミ掲示板に
VideoStudio 9を新規書き込みVideoStudio 9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイトル編集について

2006/05/18 01:23(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 9

クチコミ投稿数:23件

説明書読んだのですがわからないので質問させてください。結婚式のDVD作成をしていて、どうしてもできないのですが先に新郎の名前を表示させて、表示している間に遅れて新婦の名前を入れて、二人の名前が入っていながら、日付を入れたいのですが出来ますか?どうしても、全部一緒に表示されるのですが・・・。お分かりになられる方、申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:5088219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2006/05/18 14:09(1年以上前)

ミッチーマウス さん、こんにちは。

私もやり方はわかりません。
そんな方法がないものかと、いろいろ試したのですが、
「タイトル」→「アニメーション」で、
複数行のうち、指定したアニメーション効果で、
出てくるタイトルを遅らせたりすることは可能です。

しかし、
アニメーション効果を使用しない場合で、
複数のタイトルの一部を遅らせて表示する方法はわかりません。
タイトルの「トラック」(?)が1つだけだから仕方ない?

他の方法としてですが、
たとえば4秒間のタイトルを作成し、
それに続く4秒間のタイトルを作成。
後のタイトルには、
同じ位置・フォント・サイズ・色でタイトル行を作成。
それとは別のタイトル行を入れれば、
最初の行の表示から4秒後に、次のタイトル行が表示…
という感じになります。
ただ、ソフト(VideoStudio)のタイトルの「位置決め」機能で
タイトルを置いているのですが、
切り替えの際にずれているような感じはします。
私はあまり気になりませんけど、気になる人は気になる?

そのやり方でタイトルを入れてみました。
↓のページにある「Weedy Seadragon」
http://homepage2.nifty.com/odoroki/MyMovie/MyMovie01.html

参考になりますか?

by 風の間に間に Bye

書込番号:5089114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/05/18 16:23(1年以上前)

風の間に間にさん、詳しくありがとうございます。

やはり出来ないのですね。初めて買った編集ソフトで私的には使いやすく操作も簡単で、一通り自分のやりたい編集はできていたのに仕方のないことなのかもしれませんが残念です。

とわいうものの動画見させていただきました。すごく素晴らしいです、ほとんど違和感ないように思えました。
たとえ出来なかったとしても、効果などで何とかできないかなと考えておりましたので大変参考になりました。

Video Studio9の分厚い解説本を買えば載ってるかなと思いましたがどうやらなさそうなので私もその手でいきたいと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:5089347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Premiere Elements2.0と迷っています。

2006/05/05 21:40(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 9

動画の編集を考えているのですがPremiere Elements2.0と迷っています。photo shopを使っているのでプレミアがいいかなと思ったのですが、Video Studioもいいみたいなのでどうしようか迷っています。PCの性能は高い方だと思いますが、どちらがお勧めでしょうか?また他にお勧めのソフトがあれば教えてください。

書込番号:5052599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/05/05 23:16(1年以上前)

よくないよ。
過去ログ読み比べてみなよ。
絶対使いたくなくなるから。

書込番号:5052975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/08 22:16(1年以上前)

米国ではVideoStudio10が発売になっているようです。待てるならば日本語版が出るのを待ってみるのも良いかも。(いつ日本語版が出るのかは知りません)

書込番号:5062218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者なので教えて下さい

2006/04/01 13:49(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 9

クチコミ投稿数:10件

デジタルビデオカメラで撮った映像を

DVDに変換して、家庭用のDVD再生機で見れるように

したいのですが、最初のキャプチャ設定で形式をどれを

選べばいいのか分かりません。詳しい方お願い致します。

形式は、DV・MPEG・DVD・VCD・SVCD・WMV・AVIと選べるみたいです。

ビデオで、60分撮ったものを1枚のDVDにしたい場合

なるべく映像の劣化が少ない方法を教えて頂ければ

有り難いです。

すみません、基本的な質問で申し訳ないですが、

お願い致します。

書込番号:4962985

ナイスクチコミ!0


返信する
Monster2さん
クチコミ投稿数:922件

2006/04/03 16:40(1年以上前)

DVを選択してください。
DVキャプチャーは無劣化ですから。
Videostudio9で編集する場合も、DVで編集するのが一番軽いですし、画質劣化も少なく編集できます。

書込番号:4969121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/04/07 06:37(1年以上前)

Monster2さん 返信ありがとうございます。

早速、DVキャプチャーを選択してみました。

綺麗な画像で編集できそうです。

ありがとうございました。

書込番号:4978337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMからの動画編集

2006/04/06 00:32(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 9

クチコミ投稿数:65件

DVD-RAMに記録した動画をトラジッションをいれたり
クロスフェードさせたりの編集をしたいです。
最終的にはキャプタをつけメニューを作りDVD-Videoにします。
VideoStudio9の体験版を使ってみましたが
出力の所で「DVDフォルダを作成」しましたが
完成したファイルは音声がなくなってしまったシーンがありました。
また、映像も綺麗ではなく最初から音ズレ状態でした。
操作性などはとてもいいのですが
インポートにも時間がかかり、レンダリングでも待たされて
出来上がったものは不安定。。(T_T)

DVD-RAM→ビデオ編集→DVD-Videoの場合のお勧めの方法や
ほかのソフトをご存知でしたら教えてください。

VideoStudioで作ったメニューは選択されているタイトルや
矢印がどれなのか分かりづらくないですか?
TMPGEncDVDAuthor2.0で作るメニューは選択されている物に
色が付くのでどれが選択されているか一目で分かります。

書込番号:4975733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VideoStudio 8との違い

2006/03/21 14:49(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 9

スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

ヤフオクでVideoStudio 8が安く売られていますが、VideoStudio 9とはどのあたりがちがうんでしょうか?

書込番号:4932679

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/03/21 15:32(1年以上前)

http://www.ulead.co.jp/about/release/2005/050413.htm

ここに「NEW」と打たれているところは新機能らしいが・・・
Uleadサイトとか見ないんですか?自分で調べて何が解らないんでしょう?

書込番号:4932746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テロップについて

2006/03/19 22:13(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 9

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、VideoStudio 9を購入しようとしている者です。
「TBSからくりビデオレター」を目標(パクリ)に作成したいのですが、番組のようなテロップが出せるのでしょうか?どなたか方法を教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:4927877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/03/20 01:17(1年以上前)

「できる」というのと「らくらくできる」は全く違うので体験版で試してください。

VS9に限らず編集ソフトならどれでもできますよ。「できる」というだけなら。

書込番号:4928570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VideoStudio 9」のクチコミ掲示板に
VideoStudio 9を新規書き込みVideoStudio 9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VideoStudio 9
ULEAD

VideoStudio 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月17日

VideoStudio 9をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング