WinCDR 9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

販売形態:パッケージ版 WinCDR 9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinCDR 9の価格比較
  • WinCDR 9のスペック・仕様
  • WinCDR 9のレビュー
  • WinCDR 9のクチコミ
  • WinCDR 9の画像・動画
  • WinCDR 9のピックアップリスト
  • WinCDR 9のオークション

WinCDR 9ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月17日

  • WinCDR 9の価格比較
  • WinCDR 9のスペック・仕様
  • WinCDR 9のレビュー
  • WinCDR 9のクチコミ
  • WinCDR 9の画像・動画
  • WinCDR 9のピックアップリスト
  • WinCDR 9のオークション

WinCDR 9 のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinCDR 9」のクチコミ掲示板に
WinCDR 9を新規書き込みWinCDR 9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

winCDR 9を使っている方で!

2007/05/11 00:24(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > WinCDR 9

スレ主 カズ18さん
クチコミ投稿数:27件

winCDR 9に対応しているレコーダー(DVDドライブ)を
教えていただけないでしょうか?

書込番号:6322766

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/11 00:48(1年以上前)

メーカーHPもみねーの?
最低限の事くらいしとけよ

http://www5.ulead.co.jp/cgi-bin/drive9/win9recorders.cgi

書込番号:6322854

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズ18さん
クチコミ投稿数:27件

2007/05/11 01:16(1年以上前)

いえHPは見ました。
ですが、古いドライブばかりであまり参考にならなかったんです。

でも調べてるうちになんとか解決できました。
お返事ありがとうございました。

書込番号:6322929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エンハンストCD作成

2007/02/20 11:34(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > WinCDR 9

スレ主 8068さん
クチコミ投稿数:219件

音楽CDにビデオクリップをおまけに付けるために、エンハストCDを作成しようとしてます。B'sではMixCDならば1回のWriting動作で作成できますが、EnhancedCDの場合は一旦音声をWritingしてからCDを閉じずに終わって、もう一度DATA部分を書き込みする必要があり、2度手間です。

古いドライブの方にバンドルされていたWinCDR6.5で試したところ、EnhancedCDも1発で最後まで書いてくれます。WinCDR9でも同様です。

WinCDR9の他にWritingSoftでEnhancedCDを1発で書き込める物はないものでしょうか。

書込番号:6025219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2007/02/20 14:55(1年以上前)

エンハンストCDってCDエキストラのことでしょ?

Neroって対応してたと思うけど。

書込番号:6025753

ナイスクチコミ!0


スレ主 8068さん
クチコミ投稿数:219件

2007/02/20 23:59(1年以上前)

キツネのお面さん、早速のご回答ありがとうございました。NeroはHP上に体験版がありましたので、今、DownLoadしております。

あれからいろいろ探してみて、「かんべ」と言うフリーソフトにも出逢いました。一度Enhancedのイメージを作成すればどんどんコピーして行けるのですが、結局、複数焼くには新しいメディアを入れるたびにウェイト+画面クリックが入るので向かないことも判りました。

そんなことをしている間に、ただのコピーならばB'sで2回に分けてAudioとDataを焼いても、それをマスターにコピーすると早いことも今更ながら気付きました。

理想的にはプロジェクトを呼び出した時点でそのままなるべく手数が少なく、必要な増刷分ができればいいのですが。ま、Neroを試してみます。

WinCDR9も良いと思うのですが、古いせいか、対応しているドライブが少ないので(多分、動作はするでしょうけど、サポート外になる)使うのに勇気がいる点と、複数焼きの場合は1枚終了した時点でダイアログが出てきて止めるかもう1枚かを聞いてくるので手間がかかる点と、挿入してメディアの確認が出来てからでないと次の増刷が始められないので、不便ですね。このあたりは、焼き始めに作成枚数を指定できるB'sに分があります。

書込番号:6027911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ver8.5ですが特価。

2006/05/29 01:02(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > WinCDR 9

スレ主 kekentaさん
クチコミ投稿数:153件

一つ前のバージョンですが、ver8.5がかなり叩き売られてます。

自分が見つけた限りでは、
Dosパラ(大宮・京都)で900円くらい(簡易包装版)、
Sofmap(大宮・横浜)で1980円(ハコ入りmの正規版)
なんてのがありました。

ver9の方が、バックアップとか写真管理が強いようですが、
それは別にいいや、、、と思う方にはオススメではないでしょうか?
ちなみに私も「いいや」と思って簡易包装のを買いました。
(ver5時代からwin好きで、今回は7からの乗り換えです。)



ところで、ちょっとスレ違いですが、
他にもムービーライターの旧バージョンも安く(1980円で)売ってました。
Uleadは在庫処分の時期なんでしょうかねぇ。(MediaStudioとか出ないのかな。)

書込番号:5120408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinCDR 9」のクチコミ掲示板に
WinCDR 9を新規書き込みWinCDR 9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinCDR 9
ULEAD

WinCDR 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング