

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年6月24日 14:59 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月28日 23:49 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年8月4日 23:42 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月9日 21:58 |
![]() |
0 | 5 | 2007年5月19日 18:23 |
![]() |
0 | 6 | 2007年5月18日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 5
初めて投稿します。
I-O DATA製のビデオキャプチャーユニットに添付されていましたがここで
メニユーテンプレートのメニユー画面に表示されるビデオの数が最大3個しかありません。
テンプレートリストも3個しかありません。
ビデオの数を10個位表示したいと思いますが、誰か教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 5

動画編集は多少できますが、基本的にDVDオーサリングソフトですから
お望みのような動画編集はできません。
同じ会社のソフトだったら、動画編集ソフトのVideoStudio(最新は12Plus)で、
その程度の動画編集は問題なくできます。
対応している動画であれば、
Windowsムービーメーカーでも可能。
他社製の動画編集ソフトでも可能。
by 風の間に間に bye
書込番号:8426202
0点

風の間に間にさん素早い回答ありがとうございます。
初めから入っていた動画編集ソフトでしたので使用しました。動画編集は多少なんですね。
Windowsムービーメーカーでも出来るのを知らなかったです。はじめから、こちらを使えばよかったです。
次はWindowsムービーメーカーを使用します。
ありがとうございました。
書込番号:8428250
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 5
ユーチューブの動画をMPEGで保存して、ユーリードのムービーライターでDVDを創ったのですが
音声が出ません。
ユーリードに何回も電話しても話中、ユーリードのHPのサポートを見ても、該当がなくて
困り果ててます・・・
パソコンに詳しくないので、わかりやすい言葉でお願いします。
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 5
WRITER5SEで、DVD−Rから読み込んだ画像に、テキストを入れました。
再生では、ちゃんと表示されているのに、DVD−Rに書き込んで再生すると、画像、
音声はちゃんと出ているのに、テキストだけが表示されません。
書き込み時の設定が間違っていると思い、色々と試しましたが、表示されません。
レコーディング形式はDVD−videoです。
どなたかご教授お願いします。
0点

↓のスレッドが参考になるかどうかはわかりませんが…。
(バグかどうか試していないので、その点は悪しからず)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10067610055/SortID=7295438/
by 風の間に間に bye
書込番号:7366292
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 5
aviファイルをTMPGEncを使用しmpgファイルに変換しました。
このmpgファイルは正常なのですが、MovieWriterを使用しDVDを作成すると映像と音声がずれてしまいます。(3回トライでダメ)
エンコード時の話はよく聞くのですが、書込みでずれるというのは?
原因と対策を教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
0点

MovieWriterは再エンコしない設定ですか?
書込番号:6339256
0点

返信頂いたのに連絡が遅くなり申し訳ございません。
特に設定の意識はしていないので、再エンコードなしと思います。
(どこで設定するのかもわかっていません。)
よろしくお願いします。
書込番号:6348219
0点

設定はアプリの下にある歯車マークだったかな?
再エンコしているかは作業フォルダにコンバート某が出来ていたら
しています
TMPGEncにてDVD準拠のFileを作成していれば
再エンコは無くなりますよ
書込番号:6348807
0点

ありがとうございます。
再エンコはしていないのですが、音声ずれが起きるのとどのように関係があるのでしょうか?
対処方法などを教えて下さい。
書込番号:6349071
0点

http://www.ulead.co.jp/download/update.htm#dmw
アップデーターの適用はしていますか?
MovieWriterの再インストールしていますか?
Fileでの書き出し後に再生ソフトでのチェックしてみましたか?
音ずれがおきない簡単な方法は(音質低下確定ですが・・・)
音声もMPEG2にする事です
(TMPGの時に音声を変更です・・・デフォルトだったかな?)
書込番号:6351073
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 5
このソフトをインストールする際に、下記の症状が出て、
困っています。
どなたか同様の症状を解決された方がいましたら教えて
くださいませ。
インストール途中「問題が発生したため、Ulead DVD
MovieFactoryを終了します」と表示され、OKすると
そのまま先へ進みますが、正常にインストールされて
いないようで、そのままラウンチャー(起動画面)
「メニューを作成」にチェックを入れDVDを作成しよ
うとすると、最後の書き込み画面に移動した時に強
制終了します。
具体的には、下記のメーカーHPのQ&Aにある症状
なのですが、指示どおりに該当するソフトを削除し
ても改善されません。
http://www.explorecommerce.com/members/supportknowledge.asp?Siteid=1255&ID=10311
メーカーにも質問していますが、全く回答がありません。
どなたかご教示くださいませ。
当方PC
WindowsXP Pro
ペンティアム4 2.4G
メモリー512M×2
RADEON9600XT
HDD320G
電源500W
0点

HDDの空き容量は大丈夫ですか?
それと解決するかは微妙ですが、試しに
インストーラを全てHDDにコピーして
そこからインストールしてみては?
(これで改善するソフトも中にはありますので…)
あ、でもあまり期待しないで下さいね^^;
書込番号:6200424
0点

こんにちは。
MicrosoftR WindowsR 2000 Service Pack 4, XP Service Pack 2
・ハードディスク上に 900MB の空き領域(プログラムインストール用)
・DirectXTM 9.0c, Windows Media Format 9, Macromedia Flash Player 7 以上
って書いてありますね。
当方PC
WindowsXP Pro
ペンティアム4 2.4G
メモリー512M×2
RADEON9600XT
HDD320G
って、原因はWindowsXP Proだからじゃあないですか?
間違ってたらごめんなさい。
書込番号:6200751
0点

Leg2007acyさん
一度、こんなの試してみては如何でしょう。
他社同類(オーサリング)ソフトが有れば削除。
一旦 MovieWriter5を削除。
もう一度 MovieWriter5をインストール。
その上で、
常駐ソフトは全てを閉じて作業にかかる。
(NETからは当然、切断です)
私の場合、PowerProducer2Gold、PowerDVD5 等が干渉していたらしく、これ等を削除しましたら上手く行きました。
書込番号:6207480
0点

皆様、ご返事遅れて申し訳ございません。
プレク大好き!!さん〉ダメのようです。
ロード2006さん〉Proでも大丈夫のようです。
nikonikojpさん〉UleadのQ&Aに書かれているよう
な動画再生ソフトのみならず、その他関係ないと
思われるソフトを順次アンインストールして試し
ましたがダメでした。(50以上のソフトを消し
てみましたがダメでした(^_^;))
どうやらアンインストールだけでは、取りきれな
い残骸が邪魔しているような気がしてきました。
皆様の暖かいアドバイスに感謝いたします。
もう一踏ん張り頑張ってみます。ありがとうござ
いました。
書込番号:6208486
0点

それならセーフモードでインストールしては
如何でしょうか?
これで症状が同じの場合はDLLの読み込み順の変更で
どうなるか…と言うところでしょうか。
とりあえず、前者でご確認を。
書込番号:6208578
0点

私も同様の症状で困ってるんですが、結果どうなったんでしょうね?
メーカーに問い合わせても競合してるの一点張り。
OSを再度入れなおしてもエラーが出るので諦めてたんですが・・・
書込番号:6346805
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


