Ulead VideoStudio 12
ペインティング機能などが追加されたビデオ編集ソフトの最新版

このページのスレッド一覧(全43スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12
ビデオカメラで撮影したデータの拡張子が「m2ts」のため、
家庭用DVDで再生ができませんでした。
ビデオスタジオ12を使用して「MPEG形式」として
DVDへ保存したいのですが、書き込み段階で必ず
オリジナルメニュー(ギャラリー ・ サムネイルメニュー)
画面がでます。
そのオリジナルメニューをスキップ、または、無効にする
方法があれば伺いたいのですが。
よろしくお願い致します。
0点

昼さん、こんにちは。
>ビデオスタジオ12を使用して「MPEG形式」として
DVDへ保存したいのですが、書き込み段階で必ず
オリジナルメニュー(ギャラリー ・ サムネイルメニュー)
画面がでます。
「完了」→「ディスクを作成」→「DVD」と進み、最初の画面で「メニューを作成」のチェックを外せばOKです。
次へ進すむと「ギャラリー・サムネイルメニュー画面」を飛ばして「プレビュー画面」に進みます。お試しください。
m2tsの映像でしたら、ハイビジョンDVD(AVCHD DVD)も保存用に作っておきたいですね。今はまだ高価ですが、2〜3年のうちにはブルーレイレコーダー・プレーヤーが安くなり普及するでしょうから。
書込番号:9410933
1点

地デジ移行は完全無償で さんへ
ご回答をありがとうございます。早速、これから試してみます。
各種機材、アプリケーションソフトの普及速度について行けず、
あれやこれやといろいろなことにチャレンジしていますが
何を始めても、必ず大きな壁に何度も立ちふさがれています。
ありがとうございました。
書込番号:9411692
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


