Ulead DVD MovieWriter 7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 Ulead DVD MovieWriter 7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ulead DVD MovieWriter 7の価格比較
  • Ulead DVD MovieWriter 7のスペック・仕様
  • Ulead DVD MovieWriter 7のレビュー
  • Ulead DVD MovieWriter 7のクチコミ
  • Ulead DVD MovieWriter 7の画像・動画
  • Ulead DVD MovieWriter 7のピックアップリスト
  • Ulead DVD MovieWriter 7のオークション

Ulead DVD MovieWriter 7COREL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • Ulead DVD MovieWriter 7の価格比較
  • Ulead DVD MovieWriter 7のスペック・仕様
  • Ulead DVD MovieWriter 7のレビュー
  • Ulead DVD MovieWriter 7のクチコミ
  • Ulead DVD MovieWriter 7の画像・動画
  • Ulead DVD MovieWriter 7のピックアップリスト
  • Ulead DVD MovieWriter 7のオークション

Ulead DVD MovieWriter 7 のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Ulead DVD MovieWriter 7」のクチコミ掲示板に
Ulead DVD MovieWriter 7を新規書き込みUlead DVD MovieWriter 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

希望のオーサリングソフトを探してます。

2009/02/05 08:38(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead DVD MovieWriter 7

クチコミ投稿数:1件

はじめまして、voice2voiceです。

プライベートや仕事柄DVD作成をよくするんですが、より良いモノを作りたいと思い新しいオーサリングソフトを購入予定です。
いくつか体験版ソフトをDLして使ってはみたんですがいまいち違いが分かりませんでした。

今はムービーメーカーで映像を編集して保存して、MovieWriter7に取り込んでメニュー画面を作成して焼くといった形をとっています。
今後もMovieWriter7と併用したいと思っています。

希望のオーサリングソフトの条件としては、

・動作が重くない
・映像に入れれるテキスト文字のバリエーションが豊富
・映像にオーディオも挿入できる
・画像も取り込める

最低限この4つはクリアしているソフトを探してます。
これに加えて編集後の映像の画質がよくて、エフェクト的な機能も豊富だと尚更良いです。

お願いします。

書込番号:9043625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/02/05 09:01(1年以上前)

安価なキャプチャーです。
http://www.keian.co.jp/products/products_info/kdk_8701/kdk_8701.html
私はこのキャプチャーに付属しているDVD編集ソフト「ShowBizDVD2」を使っています。
簡単なことしかやっていませんのでテキスト文字がどうだかはわかりません。
ただBGMのトラックが2本別にあるので動画に音声がついていても別の音楽を入れていくことが可能です。BGMトラック3本使えるというのがおもしろいです。
フェードアウト、インも3つのトラック独自に操作が自由にできます。
デジカメで撮った音声付の動画にその音声を小さくしてナレーションも入れることができます。
VHSCのビデオで撮った古い映像もビデオデッキを繋いで、キャプチャー機能でパソコンに取り込めます。
8ミリのフイルム映画をDVD化してもらったものの中のチャプターで分けられたファイルをパソコンに入れて一つの動画として並べて連続した動画にすることもできています。
ペンティアムデュアルコアE2160というCPUのパソコンを使っていますが動作が遅いということはありません。

書込番号:9043667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

4ギガの壁

2008/09/18 17:26(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead DVD MovieWriter 7

スレ主 hicheeseさん
クチコミ投稿数:52件

皆様質問です。
ハードディスクでは4ギガの壁というのを聞いたことがありますが、
このソフトにもそれがあるのでしょうか。
使っていますが、データを焼こうとすると、4ギガ以上は拒否されます。
皆さんのところはどうですか。

書込番号:8371340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/18 18:01(1年以上前)

ソフトの問題じゃなくて、保存先HDDのフォーマットがFAT32なのでしょう。

書込番号:8371502

ナイスクチコミ!0


スレ主 hicheeseさん
クチコミ投稿数:52件

2008/09/19 09:26(1年以上前)

WhiteFeathers様
どうもありがとうございます。
情報提供不足でたいへん申し訳ありません。
実は保存先はHDDではなく、ブルーレイディスクドライブなのです。
機種はバッファロー・・・・BR−616U2。
メディアはTDKの一層25ギガのブルーレイデスクです。
これで4ギガ以上のファイルが拒否されてしまうので、
ブルーレイディスクにも4ギガの壁ってあるのかなと思った次第です。
いかがなものでしょうか。

書込番号:8375072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/09/19 14:15(1年以上前)

UDF関連じゃ???

書込番号:8376070

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/19 20:53(1年以上前)

UDF2.5にしてみたら?

書込番号:8377535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42558件Goodアンサー獲得:9366件

2008/09/19 21:35(1年以上前)

スレ主さん

4GB以下のファイルでしたら、BDに書けているのでしょうか?

書込番号:8377776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/19 21:43(1年以上前)

みなさんが指摘されているのはUDF Bridge関連かな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/UDF#UDF_Bridge

私が疑っているのは、BDライト機能を使う際にはHDDの空き領域を30GB要求しているので、順次書き込みのパケットライト方式ではなく、CD-R等と同じく書き込みデータをHDD上に予め用意して一気に書き込むプリマスタリング方式を採用しているのではないかということです。
プリマスタリング方式では書き込みデータをひとつのファイルとして準備するので、その一時記録に使う領域がFAT32だと4GB以上の記録はできなくなります。

書込番号:8377838

ナイスクチコミ!0


スレ主 hicheeseさん
クチコミ投稿数:52件

2008/09/20 00:30(1年以上前)

皆様どうもいろいろありがとうございます。
問題の程度が高すぎて、私にはちんぷんかんぷんになってきました。
本日試したところ、「ファイルはISO9660の制限(4GB)を超えています。
これを追加することはできません」と出ました。
なんのことかさっぱりわかりません。
あ、それから4ギガより小さいファイルはちゃんと焼けました。
皆さん、見捨てずにお助けを・・・。

書込番号:8379075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再エンコードについて

2008/08/20 01:39(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead DVD MovieWriter 7

クチコミ投稿数:26件

MPEG設定に準拠したクリップは再エンコードしない。という機能があるのですがこれにチェックを入れます。で、取り込んだ元の動画(クリップ)の音声がAC3なのですが、編集して作成されたDVDは音声が自動的にPCMになってしまうのですがしょうがないのでしょうか?動画はMPEGなので再エンコードせずに音声だけAC3で作成するのは無理なのでしょうか?

書込番号:8228932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Ulead DVD MovieWriter 7」のクチコミ掲示板に
Ulead DVD MovieWriter 7を新規書き込みUlead DVD MovieWriter 7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Ulead DVD MovieWriter 7
COREL

Ulead DVD MovieWriter 7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

Ulead DVD MovieWriter 7をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング