Ulead DVD MovieWriter 7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 Ulead DVD MovieWriter 7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ulead DVD MovieWriter 7の価格比較
  • Ulead DVD MovieWriter 7のスペック・仕様
  • Ulead DVD MovieWriter 7のレビュー
  • Ulead DVD MovieWriter 7のクチコミ
  • Ulead DVD MovieWriter 7の画像・動画
  • Ulead DVD MovieWriter 7のピックアップリスト
  • Ulead DVD MovieWriter 7のオークション

Ulead DVD MovieWriter 7COREL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • Ulead DVD MovieWriter 7の価格比較
  • Ulead DVD MovieWriter 7のスペック・仕様
  • Ulead DVD MovieWriter 7のレビュー
  • Ulead DVD MovieWriter 7のクチコミ
  • Ulead DVD MovieWriter 7の画像・動画
  • Ulead DVD MovieWriter 7のピックアップリスト
  • Ulead DVD MovieWriter 7のオークション

Ulead DVD MovieWriter 7 のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Ulead DVD MovieWriter 7」のクチコミ掲示板に
Ulead DVD MovieWriter 7を新規書き込みUlead DVD MovieWriter 7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

うわさ通り使えないソフトでした・・・

2009/04/05 17:59(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead DVD MovieWriter 7

クチコミ投稿数:12件

長年使っていたDVD Movie Writer3からverアップしました。
ところが、ver3では何の問題もなくDVDを作成できていたのに、ver7にしたとたんに、まともに書き込めなくなりました(アップデータで最新版にしてあるのはいうまでもない)。
・「MPEG設定に準拠したクリップは再エンコードしない」設定にすると、音声が記録されない
・「MPEG設定に準拠したクリップは再エンコードしない」のチェックをはずすと、なぜかファイル容量が巨大化してディスクに入り切らなくなる
・記録品質を落として書き込むと、ディスクを30%くらい書き込んだあたりでチャプターの数がおかしいとかいう訳のわからぬエラーを出して止まる
・ディスク作成中に、途中で止まって全然書き込みが進まない(フリーズしているわけではなくカウンタは動いており、5時間待っても全く先に進まない)
などなど、数え上げたらきりがない。これまでに無駄にしたディスクは20枚以上になります。
これらはver3ではすべて問題なくできていたことばかりです。
サポートにメールしても、再インストールしろだの、常駐ソフトを落とせだの、他のDVD関連ソフトと干渉しているだの、いろいろアドバイスはしてくれたが、1ヶ月以上にわたりやりとりしたがどれも全く効果なし。
同じような悩みの人がいるかと思ってこの口コミを見に来たら、使い物にならないなどダメ出しの嵐ですね。あーあ、この口コミをよく見てから買うんだった。
1万円以上したのに、全く使えないソフトです。

書込番号:9353073

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャプチャーでエラーが出ます

2009/04/04 18:43(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead DVD MovieWriter 7

クチコミ投稿数:28件

エラー文書

SONYのHDDハンディーカム(HDR-SR12)を使用しているのですが、画像の取り込みをしようとすると、下記のエラーが必ず出てしまい取り込むことができません。富士通のパソコンにバンドルされていたDVD MovieWriterなのですが、アップデータを探しても見当たりませんでした。PCは昨年の12月に発売になったハイスペックPCです。
どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

「uImportDVDTest MFC Applicationは動作を停止しました。
問題が発生したため、プログラムは正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」

書込番号:9348263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンダーに時間がかかる

2009/03/29 17:03(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead DVD MovieWriter 7

スレ主 白餅さん
クチコミ投稿数:5件

体験版を利用して、写真のスライドショーを作成しました。
BGMとしてのWAVファイルと、ところどころにテキストも入れています。

DVDに焼こうとすると、「レンダーに時間がかかります」と表示され、
OKしてそのまま書き込み始めると、
「出力コンテンツの準備」と「ビデオ/オーディオの多重化」に時間がかかります。

色々検索してみて、レンダー=再エンコードらしいことが分かりました。

時間のかかるレンダーに対して、
「再エンコードをしない」という選択肢もあることが分かりましたが、
それは写真のみのスライドショーでも有効でしょうか?

お話をされてる方が皆さんMPEGなどを話題にしていたので、
動画の場合のみの話なのかと…。

もし、そのほかに早く書き込める方法があれば教えてください。
データサイズは2.49GB、59分44秒です。

文章がまとまらずすみません。

書込番号:9320929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:23件

2009/03/30 08:18(1年以上前)

DVDに焼くってことは、MPEG2っていうファイル形式にしなければいけません。
で、写真はそのままではおそらくJPEGっていうファイル形式ですよね。
ということは、ファイル変換(=エンコード=レンダリング)が必須です。

なので、
>「再エンコードをしない」という選択肢もあることが分かりましたが、
それは写真のみのスライドショーでも有効でしょうか?

この質問の答えは「NO」です。

ちなみに、再エンコードをしないっていうのは、もともとMPEG2であるものを再編集してDVDにやく場合、出力と入力が同じファイル形式なので、ところによってはまったく変換が必要ない場合に、そこは再エンコードしないっていう意味です。


レンダリングの時間がかかるのを何とかする方法は、PCのスペックを上げることですね。
現状のPCのスペックを書かれると、詳しい方が教えてくださるかもしれません。
(私は、PCには詳しくないので・・・すみません)

書込番号:9324168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

体験版ではうまくDVDを作成できない?

2009/03/18 21:39(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead DVD MovieWriter 7

クチコミ投稿数:84件

体験版でDVDを作成しようとしましたが、チャプターをきって、「ディスクを作成」で『名称未設定』でいろいろカスタマイズしていざプレビューをしたら、『名称未設定』の内容はまったく反映されませんでした。
体験版はこうなのでしょうか?それともなにか設定が悪いのでしょうか?
1年半くらい前に、何かの体験版ではちゃんとできたのですが...

教えてください!!

書込番号:9267419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead DVD MovieWriter 7

スレ主 digital930さん
クチコミ投稿数:18件

このソフトをインストールしたら、Windows media playerのビデオ再生時の音声が出なくなってしまいました。
ver6の試用版では問題なかったのですが、ver7試用版から製品版購入しても音が出ません。
出来上がったディスクはWinDVDGoldでは音がでますが、、、。
対処方法わかる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:8224241

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 digital930さん
クチコミ投稿数:18件

2009/03/14 20:46(1年以上前)

お騒がせしてすみません。
本日AC3Filterをインストールしたところ解決いたしました。

書込番号:9245299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead DVD MovieWriter 7

スレ主 tkykiさん
クチコミ投稿数:2件

教えてください。

体験版ではメニューのテンプレートが少ないのですが
製品版では増えるのでしょうか?
メーカーのサイトではいろいろ載っているようなのですが...?

1画面で7〜10タイトルぐらい表示できるメニューを希望しています。。
体験版のテンプレートは1画面で4タイトル表示で、
それより多い時は次ページになるものばかりです。

ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。


書込番号:8601202

ナイスクチコミ!0


返信する
FTJさん
クチコミ投稿数:32件

2009/03/06 18:56(1年以上前)

古い話題なので遅い書き込みとは思いますが、一応。

体験版をダウンロードできなかったので正確にはわかりませんが、
ダウンロードの製品版を買いましたら、ファイルが三つあり、
contents.exeだったと思うのですが、これをインストール
しないとメニューが増えませんでした。

通常のインストールでは同様の症状になりました。



ちなみに現在は、体験版使用のため、登録をしようとすると
JAVAScriptエラーで登録できませんでした。

なので、アップグレードでBasic Editionだし、ま、いっかと
思い製品版を購入しました。

結構軽いです。

書込番号:9201967

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkykiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/07 06:35(1年以上前)

おお!
回答ありがとうございます。

実は私も少し前に製品版を買ってしまいました。
(希望が満たされるかどうかは未確認のまま買ってしまいました^^;)

体験版でも同じだったかどうか記憶がなくなってしまいましたが
少なくとも製品版では1画面上に8つメニュー配置できました^^

書込番号:9204798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Ulead DVD MovieWriter 7」のクチコミ掲示板に
Ulead DVD MovieWriter 7を新規書き込みUlead DVD MovieWriter 7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Ulead DVD MovieWriter 7
COREL

Ulead DVD MovieWriter 7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

Ulead DVD MovieWriter 7をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング