Windows Live OneCare 2.0 通常版
総合セキュリティ対策ソフトの最新版 (3ライセンス/1年間)



セキュリティソフト > マイクロソフト > Windows Live OneCare 2.0 通常版
昔は、ウィルスセキュリティとAd-awareをダブルで使用していたのですが、訳あって、今はWiodows Live One Careのみを使用しています。
Wiodows Live One Careをインストールするにあたって、ウィルスセキュリティとAd-awareが競合するとのメッセージがでて、2つともアンインストールしました。
ただ、昔Ad-awareを使用していたときに、なるべくセーフモードでスキャンした方がよいとの情報を得て、セーフモードでスキャンしたら、通常起動モードでは、発見できなかった何十ものスパイウェアが発見されて、少し驚いたことがあります。
ただ、本製品(Wiodows Live One Care)の場合、セーフモードでのスキャンができないのですが、それで大丈夫なのかが少し心配です。
もし、どなたか、それで大丈夫かどうかご存知の方がいらしたら、少し教えていただけると嬉しいです。
また、本当はセーフモードでのスキャンを行った方がよいかもしれないと考え、再度Ad-awareをインストールしようかと考えて、マイクロソフトに問い合わせてみましたが、マイクロソフトからは「もし行うなら、自己責任で行ってください」との回答がきました。
もし、どなたかWiodows Live One CareとAd-awareを、同時に使用しているというような方がいらしたら、この2つのソフトの相性等につきましても、少し教えていただけますと嬉しいです。
どうかよろしくお願い致します。
書込番号:9128185
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)



