Windows Live OneCare 2.0 優待版
総合セキュリティ対策ソフトの最新版 (3ライセンス/1年間)
このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2008年11月16日 23:18 | |
| 1 | 7 | 2008年11月13日 11:16 | |
| 2 | 5 | 2008年10月15日 17:47 | |
| 0 | 0 | 2008年10月3日 21:53 | |
| 4 | 0 | 2008年8月13日 01:13 | |
| 0 | 2 | 2008年7月24日 23:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
セキュリティソフト > マイクロソフト > Windows Live OneCare 2.0 優待版
Windows Live OneCareの90日試用版をインストールして使っています。
結構軽く気に入っています。
もしどなたか、Ad-Awareと一緒にインストールされている方がいらしゃいましたら
相性を教えてください。(Ad-Awareは最新の2008をインストールする予定です。)
また、OneCareだけでアンチスパイソフトは不用といったアドバイスでも結構です。
よろしくお願いします。
1点
yyyytokoroさん おはようさん。 試用中でしたら下記はいかが?
ウイルス対策ソフトにすべて無料のキングソフト
http://www.kingsoft.jp/is/antivirus.html?utm_source=016&utm_medium=%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0&utm_content=a&utm_campaign=download_kis&gclid=CI2a0tmgvZECFQ8begodIA4l5Q
(http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/freeprotect.html)
書込番号:8647418
0点
セキュリティソフト > マイクロソフト > Windows Live OneCare 2.0 優待版
インストールしているWindows Live OneCare 2.0 優待版が来月で1年になります。
更新時期まで1ヶ月を切った先日より、更新の催促のメッセージが出ています。
(まだ期限があるのに煩わしいですね。)
更新料をみてビックリ!¥5,775円!
新規で購入する方と半額以下ですみますね。
新規で購入してインストールする場合は、これまでの設定やバックアップなどは
引き継がれないのでしょうか?
更新料を払って更新するしかないのでしょうか?
みなさんは、更新されます?
1点
セキュリティーソフトの導入は個人の価値観でいいんじゃないですか
自分で必要と思えば購入すればOKであって、他人の考えは参考程度に考えたらどうでしょう
ネットワークの構成でも違うでしょうし、
感染したらそれまでの事などという大胆な人もいます
僕の価値観ではフリーのソフトで良しとしてますね
書込番号:8630959
0点
>新規で購入してインストールする場合は、これまでの設定やバックアップなどは
優待版通販で買ってキーを打ち込めばサービス有効期間延長されるだけで大丈夫です。
仮に設定最初からでも、いじるところ少しですし・・・
Microsoft 課金サービスにアクセスします。
↓
Windows Live ID サインイン
↓
Windows Live OneCareをクリックし、[このサービスの更新]をクリック
↓
指示に従ってキー入力
>みなさんは、更新されます?
更新してます。
書込番号:8630975
0点
アンインストールしてからインストールする訳ではなく
優待版から延長使用のためのキーを入手すると考えて下さい
自分的には最低限必要な機能で十分だと思っているので
PCはAGV+スパイボットのみの環境で使用してます
数年前まではマカフィーのセキュリティースウィートを使っていましたが
メール送信不能や使い勝手の悪さで使用を止めて居ますし
有料ソフトが絶対安全って訳でも無い事を知ってしまったので・・・(ウィルス感染しました
書込番号:8631005
0点
あまりに早くレスが付きビックリしました。
ありがとうございました。<(_ _)>
◇一白水星さん
>他人の考えは参考程度に考えたらどうでしょう
おっしゃるとおり参考にしようと投稿してみました。
ありがとうございます。
◇レークランド・テリアさん
>優待版通販で買ってキーを打ち込めばサービス有効期間延長されるだけで大丈夫です。
いったんアンストールして入れなおすのかな?と思ってました。
おっしゃるとおり、入れなおしても設定するところは少しですのでさほど面倒ではありませんね。
気分的な問題で…(笑)
おまけに安いショップまで紹介していただき、ありがとうございます。
紹介先のショップから購入しようと思います。
◇初めての日産さん
>アンインストールしてからインストールする訳ではなく
>優待版から延長使用のためのキーを入手すると考えて下さい
アンインストールしてからインストールかなと思っていました。
>有料ソフトが絶対安全って訳でも無い事を知ってしまったので・・・
そうですねぇ〜
子供用に使用している Windows 2000 はノートン、マカフィー、シマンテック
その他を使用してきましたが、結局はavast!とZoneAlarm で落ち着きました。(笑)
書込番号:8631210
0点
質問の主旨は、このセキュリティソフトを変更するとかといったことではなく、 全国一律価格のオンラインで更新するか、
販売店や購入時期によって価格が違うパッケージ版のどちらを購入するかということですよね。
これはどこの会社でも同じことが言えます。
ここでパッケージ価格を調べて、それに送料や送金手数料を加えたものが、
オンライン更新と比較して安いほうを選択します。
>新規で購入してインストールする場合は、これまでの設定やバックアップなどは引き継がれないのでしょうか?
Norton先生の場合はオンライン更新でなければ基本的にすべてのSymantec製品をアンインストールしてからの作業で、
非常に面倒だったのですが、2009版を2008版の更新期限内にアップグレードするという手法が用意されたため今回は楽でした。
ただしパッケージ版をそのままインストールすると更新期限の延長を自動では伸ばしてくれないので注意が必要です。
MSさんはどうなんでしょうかねぇ。
私は、次からは面倒なことにならないよう更新期限が切れる日にパッケージ版を導入することにしました。
書込番号:8631233
0点
◇mallionさん
ありがとうございます。
他の方のレスにありますように、パッケージ版でも更新できるようですね。
ならば、もちろんパッケージ版を選びます。
パッケージ版と言ってもCD-ROM自体は必要なく、キー(数字)を入れるだけみたいです。
Windows Live OneCareを初めて導入した時も〜
体験版をDLしてインストしていましたので、「ネットでパッケージ版を購入」→「キーを入力」
で使用できました。
ですので、パッケージ版を購入しても結局、CD-ROMは使いません。
省エネのために、キーだけの販売の選択肢もあってもいいのではと思いますが…
.
書込番号:8634410
0点
セキュリティソフト > マイクロソフト > Windows Live OneCare 2.0 優待版
すみません、どこかに記載あるかもしれませんが
見つけられなかったので質問します。
このソフトにはファイアーオールなど、の外部ブロック機能はついているのでしょうか。
現在使用しているKaspersky Internet Securityの動作が重い時があり、更新時期なので
これと同レベルの機能を持つ軽いソフトを探しております。
よろしく伝授おねがいします。
0点
逆に質問したいのですが、こういう質問をされる方が後を絶たないのですが、
なぜ体験版を入れて試してみないのでしょうか?
レジストリが乱れる心配をするなら、何も入れないのが最善ではないでしょうか。
このソフトはそれほど悪さをしない部類だと思いますし、FWも付属していた
と思います。
書込番号:8504077
0点
追加
マイクロソフトサイトでのファイアーウォルの説明
http://onecare.live.com/standard/ja-jp/prodinfo/protectiondetails.htm#FW
機関によるver1テスト報告は最悪の結果でしたが
ver2では少しは改良されたようです。
では
書込番号:8504209
0点
Windows Live OneCareを使用しております。
「Kaspersky Internet Security」は使用した事がありませんので
レベル比較や信頼性などについてはわかりませんが、
ファイアウォールの機能も付いています。
私もノートン、マカフィー、ウィルスバスターその他フリーソフトなど
幾つか使用してきましたが、私の環境下では、ほとんど使用しているのを感じさせない
軽いソフトです。
バックアップやPCのメンテナンスも自動でやっているようですが、
ほとんどはバックグラウンドで行なわれますので気になりません。
性能や信頼性はどれくらいのレベルなのか分かりませんが家庭で通常の使用する程度なら
作業を邪魔しないソフトだと思いますよ。
書込番号:8504239
1点
>同レベルの機能を持つ軽いソフトを探しております。
ベター版から長いこと利用してます。立ち上がりは少し重いのですが
それ以外は満足です。アプリや地デジ等でぶつかるとう障害は1回もないし
通信速度も落ちずインターフェースは簡単で設定等触ることもなく
勝手にやってくれています。
インスト/アンインストもスムーズなので安心して利用してます。
(ウイルスバスター2009試用版インストしたらいったい何を書き換えているんだろう
と思うぐらい長くて不安でした。すぐアンインストしましたが)
同レベルかどうかは知りませんが問題でた場合MSにクレーム殺到すると思うので
MSなら放置することなく対応解決も早いかと思います。
書込番号:8504558
1点
みなさん、どうもありがとうございます。
安心してまずは体験版を使ってみたいと思います!!
書込番号:8504574
0点
セキュリティソフト > マイクロソフト > Windows Live OneCare 2.0 優待版
現在のVer2.0人気が無い、売り場面積が極小、売ってない なんて
書き込みを見かけると さびしー
でも、バスター、ノートン、NOD、カスペ、と色々使用しましたが
良いですよ Live OneCare 特にノートPCが軽いですね
3台までのPC使用可能 でも 5台にしてほしい感じ・・・
でも、人気が無い やはり さびしー
本題、各社次期Ver発売されて来ますが Live OneCareの次期Verは
MSサイトでの発表は無いのですが出ますかね???
0点
セキュリティソフト > マイクロソフト > Windows Live OneCare 2.0 優待版
ウイルスバスターの期限が切れたら、
乗り換えようと思い既に購入しました。
取り扱っている所が少なく、
置いてあっても隅に置かれている状態でしたが、
人気ないのかな?(何か不具合でも・・・)
4点
セキュリティソフト > マイクロソフト > Windows Live OneCare 2.0 優待版
体験版のDL出来る所に制限項目が書かれている筈ですが、
利用できる日数以外の制限が無く、
プロダクツキー等を入力する所が有る物の大半がキー入力でそのまま製品版になることが多いです。
書込番号:8122134
0点
ありがとうございます。実は昨日トロイの木馬に感染しまして
体験版で駆除したところです。本日製品版を買ったのですが
サポートに聞くと機能は同じで90日のお試し期間が終わってからの
製品版を入れた方が得すると言われました。
なので付属のCDROMは使わなくて良いみたいです。
ちなみに体験版でも優待版で良いそうです。
書込番号:8123535
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)



