
このページのスレッド一覧(全26スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.5
NOD32アンチウィルスV2.5にファイアーウォールの機能はあるのですか?
もし、その機能が無い場合には他の製品とあわせて使うことはできますか? また、そうしている方がいたら宜しくお願いします。
0点


オートでインストールするとJWordプラグインが勝手にインストールされてしまう点が不評をかっています。
入れたくない場合は、必ずカスタムインストールでチェックを外してから入れましょう。
>私も、使っているけど、業界大手のノートンさんより使いやすいと思います。
すすめるのはいいですが巷の評価をきちんと把握してからにしましょう。
書込番号:4456137
0点

NOD32は、ファイアウォールはなかった気がしますが・・・
ファイアウォールは同じメーカしか使ったらダメってことは基本的にはないので・・・・
ただ、トレンドマイクロやSymantecのノートンインターネットセキュリティーはすべて一緒になったりしてるので、ウイルス駆除ソフトは複数入れるとダメだからだけども・・・
書込番号:4456262
0点

かっぱ巻 さんへ・・・
いやー、私もこの板で、以前見たものでして・・・
でも、ようやく謎が解けました・・・
「JWord」ってなんじゃ?と言うことが確かにありました。
英語サイトで、よく調べごとしているので、それでプラグインをインストールする時に、インストールされたとばかり思っていたのですがね・・・
でも、情報、ありがとうです。
書込番号:4456297
0点

>英語サイトで、よく調べごとしているので
日本語検索ツールバーを勝手にインストールするプラグインですが?
書込番号:4456412
0点

あのプラグイン、一度出てきて即消したから、使ってないから知らんのよ。
どういうやつか、記憶にすら無いし・・・
まあ、興味も無かったし、調べようとも思わなかったわけよ。.
OK?
書込番号:4456878
0点

私はフリーソフトのZoneAlarmを使っています。
もう3,4年使っていますが不都合はありません。
フリーのOutpostも使ったことがあります。これも良いですよ。
書込番号:4457469
0点

何か話がそれてしまった感じがありますが皆さんの意見を参考にさせて
いただきたいと思います。
書込番号:4457642
0点


いいえ、Outpost Personal Firewall 1.0(無料もの)です。
中身は一緒ですが、キャノンのものは無料ではありません。
しかし、サービスが受けられます。サービスがいらなければフリーのものをどうぞ。(取り扱い説明書はキャノンでダウンロード)
書込番号:4458695
0点

ごめんなさい。キャノンのものはProで、少し高機能です。
あまり変わりませんから、フリーのものでも良いのではないでしょうか。
書込番号:4458709
0点

Canon からでているOutpost は買わない方がいいです。
Outpostは英語版等ではすでにVer. 3.0になっているのに日本語版では発売以来バージョンアップされておらず、Ver. 2.1のままです。日本語版は次のバージョンアップの見通しすら立っていません。(事実上ほったらかしです)
書込番号:4468284
0点

KINGSOFTのは安いなりのものだそうです、ネットで先日検索してテストレポ見たんですが、だめだめな感じです。中国シェア一番!といってるけど、だから?って感じですね。多くの国民がそれほどセキュリティに慎重だとは思えませんし、おそらく国産で安いからだと思います。
ファイアウォールならZONEアラーム入れて、PCが2台とかあればルーターかませばひとまず良いかなと思います。
書込番号:4468617
0点

Outpost Personal Firewall の体験版をインストールしたらPCが起動しなくなって大変でしたよ・・・
何でだろう? 自作PCだからかな?
書込番号:4473063
0点

私もOUTPOSTをインストールしてフリーズしたことがあります。4年ほど前に購入したgateway改でした。一度、購入直後の工場出荷状態に戻してインストールしてみたことがあるのですが、やはりフリーズしました。
ZoneAlarmの方は全く異常がなかったので、その後購入した新マシンでは、最初からZoneAlarmを利用してます。
書込番号:4490586
0点

Laumerさん製品の紹介ありがとうございます。
ZoneAlarmは個人が利用するだけならただと言うことなので
今の体験版の期限が切れたら使って行きたい思います。
書込番号:4496299
0点



セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.5
現在購入を検討しているのですが、以下の点が、この商品のサイトへ行っても良く分かりません。
ご存知の方お見えでしたら、教えて下さい。
パソコンは、小生貧乏のため、1台しかなく(妻との共用)現在お互い別々のメールアカウントと別々のメーラーで、メールをしております。
そこで、
1.複数メールアカウントのチェックの可否
2.この複数メールを別々のメーラーを使用している場合のチェックの可否
このようなことは可能なのでしょうか?
0点

PCに受信(入り込む)したファイル・メールはすべてチェックしています。安心してください。
書込番号:4458809
0点

ベラカさん 早速御返事ありがとうございます。
前に使っていた(今も使っている)ソフトが最初にアカウントの登録をしてそのアカウントでないとチェックしてくれず、困っていたところです。
安心しました。早速明日購入してきます。本当にありがとうございました。
書込番号:4458934
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





