NOD32アンチウイルス V2.5 のクチコミ掲示板

2005年 9月16日 発売

NOD32アンチウイルス V2.5

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ NOD32アンチウイルス V2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOD32アンチウイルス V2.5の価格比較
  • NOD32アンチウイルス V2.5のスペック・仕様
  • NOD32アンチウイルス V2.5のレビュー
  • NOD32アンチウイルス V2.5のクチコミ
  • NOD32アンチウイルス V2.5の画像・動画
  • NOD32アンチウイルス V2.5のピックアップリスト
  • NOD32アンチウイルス V2.5のオークション

NOD32アンチウイルス V2.5CANON SYSTEM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月16日

  • NOD32アンチウイルス V2.5の価格比較
  • NOD32アンチウイルス V2.5のスペック・仕様
  • NOD32アンチウイルス V2.5のレビュー
  • NOD32アンチウイルス V2.5のクチコミ
  • NOD32アンチウイルス V2.5の画像・動画
  • NOD32アンチウイルス V2.5のピックアップリスト
  • NOD32アンチウイルス V2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.5

NOD32アンチウイルス V2.5 のクチコミ掲示板

(152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NOD32アンチウイルス V2.5」のクチコミ掲示板に
NOD32アンチウイルス V2.5を新規書き込みNOD32アンチウイルス V2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

機能について

2005/09/25 19:22(1年以上前)


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.5

クチコミ投稿数:44件

NOD32アンチウィルスV2.5にファイアーウォールの機能はあるのですか?
もし、その機能が無い場合には他の製品とあわせて使うことはできますか? また、そうしている方がいたら宜しくお願いします。

書込番号:4455981

ナイスクチコミ!0


返信する
13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/25 20:04(1年以上前)

話は変わるけど、↓これ使ってみては?
私も、使っているけど、業界大手のノートンさんより使いやすいと思います。

http://www.kingsoft.jp/

書込番号:4456096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/09/25 20:22(1年以上前)

オートでインストールするとJWordプラグインが勝手にインストールされてしまう点が不評をかっています。

入れたくない場合は、必ずカスタムインストールでチェックを外してから入れましょう。

>私も、使っているけど、業界大手のノートンさんより使いやすいと思います。

すすめるのはいいですが巷の評価をきちんと把握してからにしましょう。

書込番号:4456137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/25 21:03(1年以上前)

NOD32は、ファイアウォールはなかった気がしますが・・・
ファイアウォールは同じメーカしか使ったらダメってことは基本的にはないので・・・・
ただ、トレンドマイクロやSymantecのノートンインターネットセキュリティーはすべて一緒になったりしてるので、ウイルス駆除ソフトは複数入れるとダメだからだけども・・・

書込番号:4456262

ナイスクチコミ!0


13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/25 21:16(1年以上前)

かっぱ巻 さんへ・・・

いやー、私もこの板で、以前見たものでして・・・

でも、ようやく謎が解けました・・・

「JWord」ってなんじゃ?と言うことが確かにありました。

英語サイトで、よく調べごとしているので、それでプラグインをインストールする時に、インストールされたとばかり思っていたのですがね・・・

でも、情報、ありがとうです。

書込番号:4456297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/09/25 21:49(1年以上前)

>英語サイトで、よく調べごとしているので

日本語検索ツールバーを勝手にインストールするプラグインですが?

書込番号:4456412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/25 23:13(1年以上前)

JWORDって不評が多かったりしますけどね・・・

書込番号:4456724

ナイスクチコミ!0


13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/25 23:49(1年以上前)

あのプラグイン、一度出てきて即消したから、使ってないから知らんのよ。

どういうやつか、記憶にすら無いし・・・

まあ、興味も無かったし、調べようとも思わなかったわけよ。.

OK?

書込番号:4456878

ナイスクチコミ!0


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件 NOD32アンチウイルス V2.5のオーナーNOD32アンチウイルス V2.5の満足度5

2005/09/26 08:31(1年以上前)

私はフリーソフトのZoneAlarmを使っています。
もう3,4年使っていますが不都合はありません。
フリーのOutpostも使ったことがあります。これも良いですよ。

書込番号:4457469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/09/26 10:52(1年以上前)

何か話がそれてしまった感じがありますが皆さんの意見を参考にさせて
いただきたいと思います。

書込番号:4457642

ナイスクチコミ!0


MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

2005/09/26 16:13(1年以上前)

Outpost Firewall Pro 優待販売のことでしょうか?
http://canon-sol.jp/shopping/op_howto_nod.html

書込番号:4458132

ナイスクチコミ!0


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件 NOD32アンチウイルス V2.5のオーナーNOD32アンチウイルス V2.5の満足度5

2005/09/26 20:52(1年以上前)

いいえ、Outpost Personal Firewall 1.0(無料もの)です。
中身は一緒ですが、キャノンのものは無料ではありません。
しかし、サービスが受けられます。サービスがいらなければフリーのものをどうぞ。(取り扱い説明書はキャノンでダウンロード)

書込番号:4458695

ナイスクチコミ!0


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件 NOD32アンチウイルス V2.5のオーナーNOD32アンチウイルス V2.5の満足度5

2005/09/26 20:56(1年以上前)

ごめんなさい。キャノンのものはProで、少し高機能です。
あまり変わりませんから、フリーのものでも良いのではないでしょうか。

書込番号:4458709

ナイスクチコミ!0


迷…さん
クチコミ投稿数:145件

2005/09/30 19:57(1年以上前)

Canon からでているOutpost は買わない方がいいです。
Outpostは英語版等ではすでにVer. 3.0になっているのに日本語版では発売以来バージョンアップされておらず、Ver. 2.1のままです。日本語版は次のバージョンアップの見通しすら立っていません。(事実上ほったらかしです)

書込番号:4468284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2005/09/30 22:01(1年以上前)

KINGSOFTのは安いなりのものだそうです、ネットで先日検索してテストレポ見たんですが、だめだめな感じです。中国シェア一番!といってるけど、だから?って感じですね。多くの国民がそれほどセキュリティに慎重だとは思えませんし、おそらく国産で安いからだと思います。
ファイアウォールならZONEアラーム入れて、PCが2台とかあればルーターかませばひとまず良いかなと思います。

書込番号:4468617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/10/02 13:49(1年以上前)

Outpost Personal Firewall の体験版をインストールしたらPCが起動しなくなって大変でしたよ・・・
何でだろう? 自作PCだからかな?

書込番号:4473063

ナイスクチコミ!0


Laumerさん
クチコミ投稿数:10件

2005/10/09 14:28(1年以上前)

私もOUTPOSTをインストールしてフリーズしたことがあります。4年ほど前に購入したgateway改でした。一度、購入直後の工場出荷状態に戻してインストールしてみたことがあるのですが、やはりフリーズしました。 
 ZoneAlarmの方は全く異常がなかったので、その後購入した新マシンでは、最初からZoneAlarmを利用してます。

書込番号:4490586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/10/11 16:25(1年以上前)

Laumerさん製品の紹介ありがとうございます。
ZoneAlarmは個人が利用するだけならただと言うことなので
今の体験版の期限が切れたら使って行きたい思います。

書込番号:4496299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NIS2005から替えました。

2005/10/01 21:48(1年以上前)


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.5

クチコミ投稿数:8件

NISを永年使用していましたが先般光に替えても当然NISがボトルネック。「ADSLも光も何も変わらへんやんけっ!!」とNISの重さに我慢できなくなりNOD32に替えました。インストールして動作の軽さにびっくり。

但しログイン毎にディスクを要求されるという不具合が発生。日曜日だったのでサポートにメールを入れておく。翌月曜昼に回答メールがあり、QuickTime常駐と競合が原因だった。自分は必要としていなかったQT常駐を解除すると不具合解消。快適。

重さに閉口していた自分だけにスピード優先で今のところ大満足。

何かファイアーウォールソフトをと思いながらもXPSP2と光のルーターでまぁ大丈夫かなぁ..と今のところ何もなしでそのままです。

書込番号:4471236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件

2005/10/06 23:40(1年以上前)

ぼくも古いノート用に使ってますが(MMX-Pentium300)軽いし検索も早いので、いいですよ。デスクは今のところ以前から使っているNA2003ですが、製品が古いのであと1年で定義ファイルが打ち切られるので、更新期限が切れたらNODの追加ライセンスしようと思ってます。
ファイアーウオールは、ルーターかませているのですしフリーのZONEアラームを入れればまず問題ないと思いますよ。

書込番号:4484316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

複数アカウントのチェック

2005/09/26 21:00(1年以上前)


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.5

スレ主 daigakuimoさん
クチコミ投稿数:4件

現在購入を検討しているのですが、以下の点が、この商品のサイトへ行っても良く分かりません。
ご存知の方お見えでしたら、教えて下さい。

パソコンは、小生貧乏のため、1台しかなく(妻との共用)現在お互い別々のメールアカウントと別々のメーラーで、メールをしております。

そこで、

1.複数メールアカウントのチェックの可否

2.この複数メールを別々のメーラーを使用している場合のチェックの可否

このようなことは可能なのでしょうか?

書込番号:4458729

ナイスクチコミ!0


返信する
ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件 NOD32アンチウイルス V2.5のオーナーNOD32アンチウイルス V2.5の満足度5

2005/09/26 21:22(1年以上前)

PCに受信(入り込む)したファイル・メールはすべてチェックしています。安心してください。

書込番号:4458809

ナイスクチコミ!0


スレ主 daigakuimoさん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/26 21:58(1年以上前)

ベラカさん 早速御返事ありがとうございます。

前に使っていた(今も使っている)ソフトが最初にアカウントの登録をしてそのアカウントでないとチェックしてくれず、困っていたところです。

安心しました。早速明日購入してきます。本当にありがとうございました。

書込番号:4458934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

会社で買いました。

2005/09/23 12:18(1年以上前)


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.5

クチコミ投稿数:10件

以前から何かと評判の良かったので、ノートンアンチウィルス2004からの切り替えです。年々ノートンさんはダウンロード価格を上げておられ、まるでサラリーマンからの所得税を勝手に吊り上げる大政党のようなその態度が気に入らなくなっておりましたところへ、NOD32アンチウィルスがV2.5なるものにグレードアップする、しかもダウンロード価格は据え置きとなっておりましたのでお財布にもやさしいし、性能も良くなると云うことで買い替えとなりました。
 今回は会社の事情でパッケージで購入しましたが、次回からはダウンロード販売にて更新する予定です。
 使い勝手ですが、ほんとに早いし軽いのでびっくりしています。新しく強化されたスパイウェア対策についてですが、例えばとっ捕まえたスパイウェアはどの画面に表示されるのかが今一よく分からないのが難点です。他は大満足です。

書込番号:4449418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NOD32アンチウイルス V2.5」のクチコミ掲示板に
NOD32アンチウイルス V2.5を新規書き込みNOD32アンチウイルス V2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NOD32アンチウイルス V2.5
CANON SYSTEM

NOD32アンチウイルス V2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月16日

NOD32アンチウイルス V2.5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング