『スピードテスト遅くなった』のクチコミ掲示板

2007年 1月26日 発売

NOD32アンチウイルス V2.7

NOD32アンチウイルス V2.7 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ NOD32アンチウイルス V2.7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • NOD32アンチウイルス V2.7の価格比較
  • NOD32アンチウイルス V2.7の店頭購入
  • NOD32アンチウイルス V2.7のスペック・仕様
  • NOD32アンチウイルス V2.7のレビュー
  • NOD32アンチウイルス V2.7のクチコミ
  • NOD32アンチウイルス V2.7の画像・動画
  • NOD32アンチウイルス V2.7のピックアップリスト
  • NOD32アンチウイルス V2.7のオークション

NOD32アンチウイルス V2.7CANON SYSTEM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月26日

  • NOD32アンチウイルス V2.7の価格比較
  • NOD32アンチウイルス V2.7の店頭購入
  • NOD32アンチウイルス V2.7のスペック・仕様
  • NOD32アンチウイルス V2.7のレビュー
  • NOD32アンチウイルス V2.7のクチコミ
  • NOD32アンチウイルス V2.7の画像・動画
  • NOD32アンチウイルス V2.7のピックアップリスト
  • NOD32アンチウイルス V2.7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.7

『スピードテスト遅くなった』 のクチコミ掲示板

RSS


「NOD32アンチウイルス V2.7」のクチコミ掲示板に
NOD32アンチウイルス V2.7を新規書き込みNOD32アンチウイルス V2.7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スピードテスト遅くなった

2007/06/29 22:03(1年以上前)


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.7

クチコミ投稿数:17件

ここのクチコミから(早い&軽い)判断してNISから乗り換えてみたのですが、スピードテスト結果NIS時:2.8Mbps→NOD32時:1.6Mbpsに遅くなってしまいました。(何回かトライしての平均)
体感的にも、EXCELなどFILEを開くときはサクサク動くが、インターネットのページ展開が遅くなったような?気がします。
設定によって不必要なものを外したら早くなるのかと思うのですがが、速度向上にに効果のある設定(外す)をご存知の方、どうか教えていただきたくお願いします。
当方環境は、VISTA HOME PREMIUM CORE2-T5500, メモリ2GB。 WINDOWSファイアウォール、WINDOWS DEFENDERが同時ONになっている状態です。

書込番号:6485125

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18362件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/29 22:35(1年以上前)

HTTPのポートスキャンのような設定が有れば外せば良いはず(ポート80ですね)
ただセキュリティ面で確実に悪くなるのでオススメはしませんが・・・

書込番号:6485249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/06/29 22:50(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。「HTTPを有効にする」を外して、スピードテストした結果2.1Mbps。改善は確か、でもセキュリティ面でおすすめしないとなりと、微妙〜。

書込番号:6485306

ナイスクチコミ!0


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/30 09:22(1年以上前)

普通、NISから軽いNOD32にして速度は落ちることはないと思います(ソフトの不具合がない限り)。
ポート80を外す必要もないでしょう。

NISのアンインストールの残骸があるのかもしれません。
一度、NOD32を無効にして速度を量ってみて下さい。
NIS(2.8M)入れた時の以上速度にならなければ、やはり残骸でしょう。

さらにWINDOWSファイアウォール、WINDOWS DEFENDERいじってもだめでしょうか。
私はWINDOWSのスパイウエアソフトはまだ信頼性にかけると思っています。

書込番号:6486509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/06/30 21:36(1年以上前)

NOD32をOFFにして計測2.2Mbps前後(何回かやって)
さらにWINDOWSファイアウォール、DEFENDERをOFFにして計測するも変わらず。
ADSLなので念のためNTTの伝送損失を計測するも38dBでNIS時と変わらず。ん〜、しばらく様子をみることにしようか

書込番号:6488285

ナイスクチコミ!0


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/30 22:53(1年以上前)

ノートン製品のアンインストールがうまくいなかった時の為に、別途アンインストールするツールが提供されています。

​http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/...

書込番号:6488603

ナイスクチコミ!0


Gurenさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件 NOD32アンチウイルス V2.7のオーナーNOD32アンチウイルス V2.7の満足度4

2007/07/01 01:36(1年以上前)

>スピードテスト結果NIS時:2.8Mbps

>「HTTPを有効にする」を外して、スピードテストした結果2.1Mbps。

スレ主はNOD32に乗り換えたとのことですから、「HTTPを有効にする」を外した時点では、NISもアンインストールしていたはずです。
ということは、「NISが入っておらず、NOD32でも80番ポートが監視されていない状態」より、「NISを入れている状態」のほうが、通信速度が0.7Mbps高上している事になります。

スレ主の使用していたNISに、DNSキャッシュ機能があったとしても、さて?

書込番号:6489210

ナイスクチコミ!0


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/01 17:32(1年以上前)

私が言いたいのは、
スピードテスト結果
ソフトがない時 ○○Mbps→これは分からないでしょう?
NIS時:2.8Mbps
NOD32時:1.6Mbps 
OFFにした場合2.2Mbps前後ということですから、おかしいというのです。
アンインストールした場合、
○○Mbpsに近くなり、NIS使用時の2.8Mbps以上にならなければならないと思うのです。

書込番号:6490848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/07/01 18:44(1年以上前)

御両名の意見を見ていると、どうやらスピード低下はNIS→NOD32が原因ではないみたいですね。特に新しいソフトなどは入れていないのですが、、、
いろいろありがとうございます、動いているソフトなど、詳しく調べてみます。

書込番号:6491054

ナイスクチコミ!0


tosi32さん
クチコミ投稿数:7件

2007/07/08 07:51(1年以上前)

EditMtuなどのMTU調整ソフトや
RegCleaner Pro 3.0.1などのレジストリー最適化ソフトで
ネットスピードやPF使用量は変わります、調整されてはいかが。

なぜネットスピードでアンチウイルスソフトを評価するのか
わかりませんが、PC快適さはCPU使用率やPF使用量で
差がつくと思います、ネットスピードは余程大きなサイズの
ダウンロードしなければ、例えばADSLなら大差無いと思えます。

書込番号:6511730

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NOD32アンチウイルス V2.7
CANON SYSTEM

NOD32アンチウイルス V2.7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月26日

NOD32アンチウイルス V2.7をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング