
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 10 | 2008年6月14日 10:23 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月2日 22:57 |
![]() |
4 | 2 | 2008年4月28日 01:54 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月20日 11:21 |
![]() |
3 | 2 | 2008年4月17日 06:50 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月3日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security
こちらのソフトの購入を検討しております。現在利用中の方でメールソフトはモジラサンダーバードを利用されている方はいらっしゃるでしょうか。
メーカーのホームページで検索してみたのですが、どうやら対応していないようです。できれば、これからもサンダーバードを利用したいのですが、ESETを購入しるのであれば、対応しているOUTLOOK2007に変更するより仕方ないのでしょうか。
http://canon-its.jp/supp/ess/wesst6401.html
0点

荒鷲さん こんにちは。 経験者からの回答あるまで試されますか?
モジラサンダーバードに対応しているのか不明です。
無料で 防御 と 駆除
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/freeprotect.html
書込番号:7765733
0点

購入を検討しているのなら、体験版の使用をお勧めします。
書込番号:7771611
1点

私はESET Smart Securityを使っていますが、メールソフトはサンダーバードです。
サンダーバードのスパム対策で助かっていますからね。
書込番号:7771860
1点

返信していただいた方、ありがとうございます。
現在利用しているマカフィーの期限が切れ次第、体験版を利用してみようと思います。私のところにはスパムメールは送信されてこないので、そちらの方は問題ないのですが、メールの送受信時にスキャンは実行されるのでしょうか?
「カスペルスキー」と「ウィルスバスター」と「ノートン」はスキャン可能なようです。
メールソフトはOUTLOOK2007でも構わないのですが、最初起動するときに、「必要な情報を集めています しばらくお待ちください」と表示され大変時間がかかります。この画面を表示しないようにすることはできないのでしょうか。
こちらで質問することではないと思われますが。
書込番号:7774986
0点

>メールの送受信時にスキャンは実行されるのでしょうか?
はい、自動で出来ます。出来ないと怖いです。
書込番号:7775117
0点

http://canon-its.jp/supp/ess/wesst6401.html
こちらのホームページにサンダーバードは掲載されていないので、てっきり対応していないのかと思っておりました。スキャンできないと困りますよね。
プロバイダーのメールアドレスだけでなく現在利用しているGmailもスキャンしてくれるのでしょうか? Googleの方でウィルス対策をしてくれているので問題ないのでしょうか? メールソフトを利用して送受信する時もスキャンしてくれていれば良いのですが。暗号化されていれば問題ないのでしょうか。
http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=8493&topic=13262
ウィルスバスターはGmaiはどうやら対応していないようです。
http://jp.trendmicro.com/imperia/md/content/jp/aboutus/news/nr20070911_vb2008.pdf
書込番号:7775350
0点

私は、メールソフトにShurikenと言うソフトを利用していますが、
メール送信時はチェックされません。
(NOD32の時は送受信ともにチェックしてくれていたのに・・・)
ESSの画面でチェックしたメールの数を送受信別に確認できるので
試用版で確かめた方が良いかも。
書込番号:7775467
0点

メールを送信した相手が受信時に利用しているソフトでスキャンできていれば問題ありませんが。
体験版を利用した時に確認してみます。
書込番号:7775558
0点

こちらのソフトの購入を検討しておりましたが、来週発売になりますNOD32のV3.0を購入してFWはフリーソフトを利用しようか迷っております。
以前のバージョンのNOD32の掲示板で確か、モジラサンダーバードはメール送受信時のスキャンは対応していないような投稿を拝見致しました。
体験版を利用してみれば一番良いのですが、現在利用中のマカフィーの有効期限ががまだ一月以上残っているので。
NOD32を利用したことがある方でサンダーバードを利用している方がいらっしゃいましたら、対応しているかどうか教えていただけませんでしょうか。
書込番号:7887291
0点

Thunderbirdを数年来使用している者ですが、最近、ウイルスバスター2008
からESETに切り替えましたが問題なくメールもチェックされていましたよ。
受信したメールには"ESET Smart Security からの情報, ウイルス定義データ
ベースのバージョン 2888 (20080220) __________このメッセージは ESET
Smart Security によって検査済みです。"ってスタンプされていましたし、
ESETのウインド開いて検査したメールの数もちゃんと件数上がっていました。
但し、迷惑メール対応は出来ませんが、Thunderbirdの機能で十分ですから
問題ないじゃないでしょうか。
書込番号:7938089
0点



セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security
カスペルスキーの期限切れなので、軽いというこちらの試用版にしてみたのですがインターネットがたびたび繋がりません。
リモートホストがありませんとでます。
ファイアーウォールが邪魔をしているような気がするのですが・・・。
カスペルスキーではこんなことはありませんでした。
詳しい方、よろしくお願いします。
ブラウザopera、有線LANです。
0点

IEでも駄目です。
stack overflow at line: 0
このようなメッセージがでたりして、まともに動いてくれません。
webアクセス保護を無効にしたら、少しはましになりましたが。
許可されているメールソフトや、巡回ソフトも通さない使用なのでしょうか。
残念なソフトだと思います。
カスペにもどします。
お騒がせしました。
書込番号:7753923
0点



セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security
ESET Smart Security の体験版を使用してから
下り60M 上り45Mから
下り60M 上り4Mになりました。
上りの速度が落ちていますがどうすればよいのでしょうか?
OSはXPです。
0点

私も同様に上り速度が急激に落ちました。
XP SP2です。
私の場合ですが、
ファイアーウォールの詳細設定で、「アプリケーションプロトコルファイリング」
を無効にしたら、上り速度が改善しました。
でも、やはり有効にしときたいのでいろいろやってたら、nettuneで改めてRWIN
などの設定をやり直したらやはり改善しました。
書込番号:7730121
4点

Fly_Boysさん早速のアドバイスありがとうございます。
<ファイアーウォールの詳細設定で、「アプリケーションプロトコルファイリング」
を無効にしたら、上り速度が改善しました。
確かに上り速度は改善しましたが、セキュリティは弱いですよね?
nettuneで色々設定しました
どうやらAFDのタブの設定が上り速度に関係あるみたいですね
AFDのタブを設定した所上り速度は改善しました。
一部の速度測定サイトで上り速度を計測するとエラーになりますが(理由はわかりません)
ありがとうございました。
書込番号:7732154
0点



セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security
題名のワーム駆除はできないのですかね〜?
USBメモリーから感染するようです
危険度は低いですが、初期設定で検知できなかったことで納得できないけど
設定方法で解決できるのかわかりませんが・・・
ノートン・カスペルスキー・NOD32の初期設定で問題なかったので(知人PCで確認)
とりあえずESET Smart SecurityからNOD32に戻して使用中
0点

追記
検知できたのは上記3点と記しましたが、NOD32で検知できたと言いましたが
実際はNOD32のみでは検知できていなく(当然でしょうか・・)、実際検知できたのはspybotでした。
書込番号:7698775
0点



セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security
http://canon-sol.jp/update/ess/ess3650_update.exe
CANONの体験版はまだ3.0.642.0ですが、海外の本家のバージョンはさらに進んでるので問題はないとおもいます。じきに体験版も3.0.650.0になるとおもいますが
新しい物好きな自分はインストールしてみましたが、特に問題はないようにおもいます
よかったら試してみてください。
3点

パナシナイコスさん
いつも最新情報ありがとうございます。
ダウンロードしてインストールしてみましたが特に問題は
なさそうですね。
書込番号:7683016
0点

yubohさん
問題なく使えているようで良かったです
また更新ありましたらご報告したいとおもいます
書込番号:7684656
0点



セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security
友人のPCが調子がわるいとのことで依頼をうけ、ダウンロード版をインストールしてみ
ました。
以前お試し版を使ったことがあり、軽さと、手軽さがいいなと思っておりました。
ウィルスチェックをしてみるとやはりウィルスが2つみつかりました。
無事駆除も出来、PCの調子も良くなったみたいです。
私自身はカスペルスキーを使っていますが、初期設定では使いにくく
色々設定を変えて使いやすくしました。その点このソフトはそのままで
普通に使えるので初心者や設定が嫌いな人にはお勧めだと思います。
もちろん詳細設定も準備されているので、色々好みに設定することも出来ます。
大きな問題ではないのですが、購入手続きが若干分かりにくかったです。
ウィルスの検出率は色々なページを参考にして、十分満足レベルと思っております。
次年度以降の更新料も3000円なので、費用対効果としてこれを買ってよかったかな
と思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





