ESET Smart Security のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ ESET Smart Securityのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ESET Smart Securityの価格比較
  • ESET Smart Securityのスペック・仕様
  • ESET Smart Securityのレビュー
  • ESET Smart Securityのクチコミ
  • ESET Smart Securityの画像・動画
  • ESET Smart Securityのピックアップリスト
  • ESET Smart Securityのオークション

ESET Smart SecurityCANON SYSTEM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • ESET Smart Securityの価格比較
  • ESET Smart Securityのスペック・仕様
  • ESET Smart Securityのレビュー
  • ESET Smart Securityのクチコミ
  • ESET Smart Securityの画像・動画
  • ESET Smart Securityのピックアップリスト
  • ESET Smart Securityのオークション

ESET Smart Security のクチコミ掲示板

(451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ESET Smart Security」のクチコミ掲示板に
ESET Smart Securityを新規書き込みESET Smart Securityをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Outlook Express

2008/02/20 16:51(1年以上前)


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security

スレ主 ガロロさん
クチコミ投稿数:190件

体験版を試していますが、こんなに軽くていいものか?ってくらい、かる〜い ですね。
ところで、
Outlook Express の上に出てきている
「迷惑メールツールバー」って消すことが出来ないものでしょうか?

書込番号:7421043

ナイスクチコミ!1


返信する
galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/02/20 20:31(1年以上前)

Outlook Express のツールバーを右クリックして、コンテキストメニューのツールバーの中の
「迷惑メールツールバー」のチェックを外しても消えませんか?

書込番号:7421941

ナイスクチコミ!1


スレ主 ガロロさん
クチコミ投稿数:190件

2008/02/20 23:18(1年以上前)

消えませんでしたね。
迷惑メールをOFFにしても、実際にはONの状態ですし、

それに
XPを立ち上げたらリアルタイムが外れてしまいました。

環境に合わなかったみたいです。

galantyさん、コメント有難うございました。(*^▽^*)/

書込番号:7423047

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

時々挙動不審

2008/02/05 01:34(1年以上前)


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security

スレ主 ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件

購入後 1ヶ月たちました。

PCの電源投入し起動後 時々
「Windowsセキュリティセンタ」の警告が出てしまう。
・「ファイヤーウォール」、「ウィルス対策」が
されていないと表示されるのでサポートに連絡入れたところ
( ESET Smart Securityの表示では、共に有効になっているのですが...)

 翌日 連絡があり下記のような対策方法が届きました。
インストールしたところ今のところ 警告が出なくなりました。

********************************
ご連絡の症状につきまして、お手数ですが、以下URLよりダウンロード
したファイルをインストール後に現象が改善されるかどうかご確認
いただけますでしょうか。


http://canon-sol.jp/update/ess/ess3579_update.exe


※ 本プログラムのバージョンは3.0.579.0となります。
********************************

書込番号:7344457

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

新バージョン?

2008/01/17 18:08(1年以上前)


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security

スレ主 Gratzさん
クチコミ投稿数:8件

ESET Smart Security 3.0.579.0 というバージョンが存在するようです。

http://canon-sol.jp/update/ess/ess3579_update.exe

試しに入れてみましたが、もともと不具合がないので変化ありませんでした。

※ もしインストールを試されるのでしたら自己責任でお願いいたします<(_ _)>

書込番号:7258641

ナイスクチコミ!2


返信する
yubohさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/17 22:33(1年以上前)

Gratzさん

情報ありがとうございました。

>試しに入れてみましたが、もともと不具合がないので変化ありませんでした。

私の場合は起動が少し早くなったような気がします。

書込番号:7259772

ナイスクチコミ!1


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件 ESET Smart SecurityのオーナーESET Smart Securityの満足度5

2008/01/18 10:33(1年以上前)

私の場合 ESET Smart Security 3.0.561.0ですが、3.0.579.0ですか?
何が変わったのでしょう。

今のところ不都合がないので、アップしないでおこうと思います。
情報ありがとう。

書込番号:7261345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/28 12:42(1年以上前)

私も昨日ESETを導入し、軽くて驚いています。

私のは3.0.530.0です。バージョンアップしてみたいです。

このバージョンアップのできるサイトをお教えください。

上記ご紹介のURLだとすぐアップが始まるようですが、
今後もバージョンアップしてみたいので、できましたら、
バージョンアップ情報の出ているサイトをご紹介ください
ませんか。

書込番号:7306015

ナイスクチコミ!2


yubohさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/31 22:11(1年以上前)

新バージョンを使用した結果の追加情報です。

私はAcronis TrueImageを使って3種類(KIS7.0、VB2008、ESET)のセキュリティソフトを
3,4日毎に入れ替えて使っています。
最近イメージバックアップにトラブルが発生して1ヶ月位前のバックアップを復元する
はめになりました。
そのため正規DL購入したESETを再インストールしてSmart Security 3.0.579.0 の
バージョンにアップデートしました。
その結果、前回は少し早くなったかなという感じでしたが、今回はかなり早くなった
ことが実感できます。
また、理由はわかりませんが起動時にでるESETのロゴがでません。いきなりタスク
バーにアイコンが表示されるようになりました。
まあ、「結果良し」ということですね。

書込番号:7322715

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

正常に動作

2008/01/05 10:27(1年以上前)


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security

クチコミ投稿数:18件

環境により不具合があるようですが、私の環境では安定動作しています。
Realtek製のチップを搭載している機種で不具合が見られるようですが、当方は出ておりません。


ウィルスバスター2008(以下VB)から今回体験版を導入してみましたが、確かに起動も常駐中もVBに比べて非常に軽いです。
最近マシンを一新したのですが、それでも体感できるのだから、いかにVBの「リアルタイム検索」が足を引っ張っていたかってことですよね。

あとは、1つのライセンスで1台しかインストールできないのが残念ですね。
ただこれを差し引いてもESETに乗り換える価値はあると思います。
軽快な動作を重視しつつ、ウィルスの驚異から守りたいと思う方はオススメします。



CPU:Core 2 Duo E6750
MEM:DDR2 800 1GB*2
HDD:HDP725032GLA360
M/B:MSI G33 Neo
OS :WinXP Pro SP2




何か参考になれば幸いです。

書込番号:7205861

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/01/05 22:05(1年以上前)

確かに軽いですね。
私はたまにインターネットをするくらいで、コンピュータの難しいことは正直あんまりわかりませんが、とりあえず体験版を使ってみたら、うちの古いノートパソコン(Duron950MHz・メモリ512MB)でもかなり快適に使えています。

書込番号:7208694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2008/01/13 19:02(1年以上前)

 昨年NOD32体験版をNorton Internet Security 2007から未サポートになって困っていたPenV 500MHz メモリー384MB機にインストールし、とても安定して機能したので、それ以来注目しています。
 今年初めてInternet Security仕様が出たということで、初期トラブルが落ち着くのと他社並みの3ユーザー対応版が出る(それと対応価格になる)のを様子見しています。
 今年はNorton Internet Security 2008を導入しましたが、来年はESET Smart SecurityになるかNorton Internet Security 2009になるか・・・

書込番号:7242271

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security

スレ主 netswingさん
クチコミ投稿数:34件

ESET Smart Securityについ最近乗り換えました。

当方、PCが4台あり追加購入分含め4ライセンスを購入したのですが
この度うち1台を入替えました。

ところが入替える前のPCのシリアルを新規導入したPCに入力しても
そのシリアルは無効です。となってしまいます・・・。

PCを変更する度にライセンスも新規購入しなければならないのでしょうか。
ノートンではその様なことは無かったのですが。。

どなたかご存知であればご教授願います。
よろしくお願いします。

書込番号:7241886

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 netswingさん
クチコミ投稿数:34件

2008/01/13 17:41(1年以上前)

自己レスです。
再起動したら解決しました。
お騒がせしました。

書込番号:7241964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ekrn.exe

2008/01/12 16:56(1年以上前)


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security

スレ主 phantomcatさん
クチコミ投稿数:1197件 ESET Smart SecurityのオーナーESET Smart Securityの満足度4

導入直後は、ekrn.exeがCPU使用率50%(片コア占有)の暴走状態が頻発した。
だが、ここ最近は安定した動作をしている。
修正パッチでも出た(自動更新)のかな?

OS入れ直しに託けたセキュリティソフトの変更だったので、その辺も関連していたのだろうか。
最近に行ったこと…レジストリの掃除とデフラグ。

書込番号:7237106

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ESET Smart Security」のクチコミ掲示板に
ESET Smart Securityを新規書き込みESET Smart Securityをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ESET Smart Security
CANON SYSTEM

ESET Smart Security

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

ESET Smart Securityをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング