

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2004年10月15日 14:13 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月9日 11:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > E-FRONTIER > ウイルスキラー2004

2004/09/10 10:11(1年以上前)
ほんと?。ん〜いいメーカーさんだねぇ〜!
書込番号:3246213
0点

メーカーのページに行ってもどこにもそんなこと書いてないですが・・・・
書込番号:3246400
0点


2004/09/16 22:43(1年以上前)
体験版7300日のやり方
1 普通にインスト
2 すぐアンインスト
3 もう一度インスト
ウマー(゚д゚)
書込番号:3273666
0点


2004/09/20 22:20(1年以上前)
VS2005さん、「試用版」はその後いかがでしょうか?順調にカウントダウンされていますでしょうか?
書込番号:3291613
0点



2004/09/21 09:20(1年以上前)
あと7284日でした。本当に7284日使えるのかなぁ?
書込番号:3293423
0点


2004/09/21 09:48(1年以上前)
その前にソフトが古くなって新しいウイルスに対応できなくなるよ
いくら定義ファイルを更新していてもね!
書込番号:3293480
0点


2004/10/15 14:13(1年以上前)
VS2005さん、もう32日を過ぎたと思いますが、まだ体験版は、定義ファイルの更新はできてますか?
書込番号:3387521
0点



セキュリティソフト > E-FRONTIER > ウイルスキラー2004


三本で3980円ですと言うソフト販売がこの社のWEBであったので、ウィルスソフトばかり三本買いました。
ハローキティバージョン、北斗の拳バージョン、ウィルスキラーとちょうど三種類ありました。
家内のPCにマカフィーのソースネクストバージョンがインストールされていたのですが、この九月三十日で期限が切れるので早速マカフィーをアンインストールし、キティバージョンをインストールいたしました。
でその結果ですが、Trojan系のウィルスが10個出て来るではありませんか。
検索中キティが左右に首を振りながら発見しましたと報告するので、本当に驚きました。
パーソナルファイアーウォールも付いていますし、いろんなおまけも付いていますので、これはお買い得だと思いました。
ソースネクストのマカフィーは何だったのでしょうか?
本家のマカフィーも大丈夫なんでしょうか?
0点

家も1台、ソースネクストのマカフィーウイルススキャンオンラインから
キティバージョンにしましたが、ウイルスが新たに見つかったりは
しませんでしたよ。
値段の割に機能がいっぱい、は同意します。
書込番号:3241299
0点


2004/09/09 11:56(1年以上前)
ソース版のマカフィーはエンジンが旧型だから
現行nai版より劣るのは当たり前。
もう一年近く経つのだから旧型のエンジンで
日々増え続けるウィルスに対抗させる事自体、無理がある。
書込番号:3242423
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





