eプライスシリーズ ウイルスキラー2005 のクチコミ掲示板

2005年 2月11日 発売

eプライスシリーズ ウイルスキラー2005

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,886

ウイルス・スパイウェア対策:○ eプライスシリーズ ウイルスキラー2005のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eプライスシリーズ ウイルスキラー2005の価格比較
  • eプライスシリーズ ウイルスキラー2005のスペック・仕様
  • eプライスシリーズ ウイルスキラー2005のレビュー
  • eプライスシリーズ ウイルスキラー2005のクチコミ
  • eプライスシリーズ ウイルスキラー2005の画像・動画
  • eプライスシリーズ ウイルスキラー2005のピックアップリスト
  • eプライスシリーズ ウイルスキラー2005のオークション

eプライスシリーズ ウイルスキラー2005E-FRONTIER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月11日

  • eプライスシリーズ ウイルスキラー2005の価格比較
  • eプライスシリーズ ウイルスキラー2005のスペック・仕様
  • eプライスシリーズ ウイルスキラー2005のレビュー
  • eプライスシリーズ ウイルスキラー2005のクチコミ
  • eプライスシリーズ ウイルスキラー2005の画像・動画
  • eプライスシリーズ ウイルスキラー2005のピックアップリスト
  • eプライスシリーズ ウイルスキラー2005のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > E-FRONTIER > eプライスシリーズ ウイルスキラー2005

eプライスシリーズ ウイルスキラー2005 のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eプライスシリーズ ウイルスキラー2005」のクチコミ掲示板に
eプライスシリーズ ウイルスキラー2005を新規書き込みeプライスシリーズ ウイルスキラー2005をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

またこれにしようかな…

2005/02/24 23:08(1年以上前)


セキュリティソフト > E-FRONTIER > eプライスシリーズ ウイルスキラー2005

クチコミ投稿数:7件

ウィルスキラー2004を使って1年経ちました。なんでこれ書き込み無いのかなあ?このソフトははっきりいって値段の割に良いと思います。ノートン・バスター・マカフィーにフリーのAVGやAviなどイロイロアンチウィルスソフト使ってみたけど、ノートンは重い・バスターはとろい・マカフィーは欠陥だよ!まともに動かなくてイヤになってアンインストール・AVGは何度もウィルスの侵入を許すし、Aviは?で、結局安くてもきっちりウィルスと不正侵入を1年間ガードしてくれて、軽くてトラブルも無かったのはこのキラーだけでした。2005になってどうかな?そろそろ更新時期なので…。

書込番号:3982627

ナイスクチコミ!0


返信する
maripapa758さん

2005/03/01 04:12(1年以上前)

結局2005を買ってきました。

機能的にも軽さ的にもお値打なソフトである事は間違いないんですけど・・・

サポート体制には不満がありますね。
景気良くUPDATEはしてくれるけど、対象ウィルスの情報がない。
100種類のウィルスに対応したとしても巷で噂のウィルスにどの程度しているのか分からなけりゃ意味ないしね。
以前、NETSKYが流行った時ちゃんとガードしてくれたから、それ程心配はしていませんが、気分の問題です。

まぁ、ノートンやバスターと違ってマイナーだからこそ脆弱を突かれる事もあまり無いだろうって事で今回も購入しました。
別のPCにはV3をいれてありますので、挙動に不振があれば相互でチェックをすれば問題ないだろうし、どうしても不安なら有名ソフトのオンラインスキャンを利用すれば良い訳だしね。

ルーターを使用しているのでワームウィルスに侵入される可能性は低いし付属のパーソナルファイヤーウォールも結構使えるからね。

FTTHで非力なPCでも顕著な速度低下も起こさないのが一番の利点でしょうね。

5月初旬まで初回キャンペーンで1本分のソフト代金を返却してくれるそうですが、それには申し込みませんでした。
この金額で個人情報を渡す気にはなれませんから。

書込番号:4003557

ナイスクチコミ!0


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件

2005/05/04 21:51(1年以上前)

まあ 結局 保険ですから、何も無ければ、高い出費をしたほうが
馬鹿ですし、何か 起こった場合を 想定すると 自分が安心できるには いくら払えるか です。
話が 本筋からそれましたが、 この会社E-FRONTIER は もう少し すべての情報を公開するべきです。(無いのか?)
そういう面では 大手3社 あと、V3 は、誠実に 感じるには 私だけでしょうか、、、、、

書込番号:4213825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってしまったよ、これ。

2005/03/26 01:09(1年以上前)


セキュリティソフト > E-FRONTIER > eプライスシリーズ ウイルスキラー2005

ついに買ってしまいました。プレインストールのシマンテックがもうすぐ期限切れになるので。シマンテの継続は高いし、ソースネクストはあまり評判がよくないようだし、でも決め手は、結局コレの初回無料キャンペーン。つまりタダだもんね。タダほど怖いものはないのかも知れませんが。で、まだインストールしてないのですが、教えてください。コレをインストールするときは、当然まだシマンテックの期限にはなっていない状態なのです。その場合、やはりシマンテをアンインストール(削除)してから、コレを入れるべきなのでしょうか。あるいは、シマンテを残したままコレを入れて、の場合、ひとつのPCで同じタグイのソフトが二つ動いていることになるわけですが、問題ないのでしょうか。干渉したりしないのかな。すみません。シロウトなので、よろしくお願いいたします。

書込番号:4116241

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/26 08:49(1年以上前)

ユーリ・マロエフさん   おはようさん。 市販ソフトを使ってません。
きっと旧ソフトを削除後に 新ソフトをinstall、、、だと 思います。

( こんな手も、、
  http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/3hontate.html )

書込番号:4116714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/27 01:08(1年以上前)

BRDさん 返信ありがとうございます。勉強になりました。

書込番号:4119001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「eプライスシリーズ ウイルスキラー2005」のクチコミ掲示板に
eプライスシリーズ ウイルスキラー2005を新規書き込みeプライスシリーズ ウイルスキラー2005をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

eプライスシリーズ ウイルスキラー2005
E-FRONTIER

eプライスシリーズ ウイルスキラー2005

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月11日

eプライスシリーズ ウイルスキラー2005をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング