ウイルスキラー インターネットセキュリティ 2008
[ウイルスキラー 2008] 3年間無料で更新できる統合セキュリティソフトの最新版 (3ライセンス)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年10月9日 22:01 |
![]() |
3 | 2 | 2008年6月12日 23:29 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月3日 18:52 |
![]() |
3 | 5 | 2008年4月1日 22:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > E-FRONTIER > ウイルスキラー インターネットセキュリティ 2008
某会員制のサイトで「接続がタイムアウトしました」が出るので
「サーバーが重いのかな」とも思ってましたが、あまりにも頻繁に出るので
ウイルスキラー のファイヤーウォールを切ってみましたら、快適に繋がりました。(汗
「接続がタイムアウトしました」と出る方は、このソフトを疑ってください。
3点

そういった症状は出たこと無いです。
どのサイトで出るのですか?
書込番号:7931802
0点




セキュリティソフト > E-FRONTIER > ウイルスキラー インターネットセキュリティ 2008
前回?の時感のスレでは楽しく読ませて頂きました者からですが、
残念!
もう修正されましたか・・・
書込番号:7625651
0点



セキュリティソフト > E-FRONTIER > ウイルスキラー インターネットセキュリティ 2008
最近ファイアウォールをアップデートしたらCPU稼働率100%にしてメモリダンプ&パソコン起動不可能。式の準備中にテンション下げてくれました。バックアップ取ってなかったらひどいことになるとこでしたよ。
使用環境
XP SP2
ペンティアムHT4 2.6G
メモリ 1G
買い換えたVistaでも
相性がよくないソフトが存在しますやライセンスが不正なWindowsですと言われたり。
ホームプレミアムSP1
Athlon64 4400かな
メモリ 2G
今のところなにセキュリティソフトを入れないのは怖いので、ウィルスキラーだけ入れてます。ファイアウォールはインストールしてません。アップデートもここ最近怪しい状況。かなり時間がかかる。サポート大丈夫かな!?
まだ購入しないほうがいいかも。安くて優秀なんだけど…
ネット環境
ケーブル 2Mバイト/Sぐらいで体験版などのファイルは落としてきます。
3点

>ライセンスが不正なWindowsですと言われたり。
これは当初問題になりましたが、現在では改善されているようですよ。
CD-ROMに入っているプログラムはバージョンが古いのかな?
>アップデートもここ最近怪しい状況。かなり時間がかかる。
現在ウイルスキラー2007→2008への自動バージョンアップが行なわれているのでサーバーが混在しているようです。
>まだ購入しないほうがいいかも。
同意です。文字の誤植などウイルスキラー2008はまだ完全ではないと感じます。
あと1ヶ月くらいは様子見したほうが良いかもしれません。
>サポート大丈夫かな!?
サポートは当てになりません。まあ値段が値段なので仕方ないのかも。
"性能が(それなりに)良い"というのが、せめてもの救いでしょうか。
書込番号:7605804
0点

shield43さんに同意です
サイトから落としたバージョンのほうが新しいと思われるのでこちらをインストされることをお勧めします
↓ ↓
http://www.viruskiller.jp/download/index.html
2007のスレでも書き込みしましたがXPでは自動UPデートは鯖落ちエラーとなるようで2008にはできませんでした
サポートはあてになりません(しません)
vistaではやっとまともになったので誤字とかは気にしてません
定義ファイルのUPデートは小生の場合そんなに掛かりませんよ
書込番号:7607682
0点

今日のファイヤーウォールのアップデートでデスクPC固まりましたね・・・北斗版
Core2 Quad Q6600
メモリー 3G
回線 ADSL47M 実測32M
アップデート後、要再起動指示が出たのですが他の軽作業(メール文作成中)をしていたので
『すぐに再起動する』のチェックをはずしてウインドを閉じたらそのままフリーズ
( ̄□ ̄;)!!!
他のPCも要再起動指示が出たのですが、そちらは指示通り再起動 問題なし
要再起動が出たら実質、選択肢なく再起動しろって事?なのでしょうか???
本日分、未アップデートのPCで試したら以下の通り
ゼロインスト機 再起動チェック外しウインド閉じても問題ナシ 全3台中3台
北斗インスト機 再起動チェック外しウインド閉じたら動作不安定に
前記1台フリーズ 2台動作不安定 全3台
原因は何でしょう?いつもなら再起動拒否してもファイアウォールが停止したままにな
るくらいなんだが・・・
やはり不完全2008 とはいえ、せめて値段くらいの動きはして欲しいのだが・・・
書込番号:7615638
0点

>ウィルスキラーだけ入れてます。ファイアウォールはインストールしてません。
http://www.matousec.com/projects/windows-personal-firewall-analysis/leak-tests-results.php
※Rising=ウイルスキラー
※Windows=WindowsXPSp2の標準FW
正直なところ、ウイルスキラーのFWはそれほど高性能とはいえません。
WindowsXpのファイアウォールは中途半端なのでウイルスキラーのものをインストールすべきですが、Vistaには(それなりに)使えるファイアウォールが標準搭載されているのでアンチウイルスソフトのみのインストールでも大丈夫かと思われます。
>バルディエルさん
北斗版のアップデート来ていましたね。
うちでは問題なく導入できました。
例のリンクミスは修正されていました。
書込番号:7617673
0点

バルディエルさんshield43さん,ありがとうございます。
ファイアーウォールはまだ問題あるみたいですね。Vistaは
XPに比べて強いとのことで、導入することを止めておきます。
いい対策を取ってほしいものです。
書込番号:7618642
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





