ホームページビルダー7 アカデミック版 のクチコミ掲示板

2002年10月10日 登録

ホームページビルダー7 アカデミック版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アカデミック版 ホームページビルダー7 アカデミック版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ホームページビルダー7 アカデミック版の価格比較
  • ホームページビルダー7 アカデミック版のスペック・仕様
  • ホームページビルダー7 アカデミック版のレビュー
  • ホームページビルダー7 アカデミック版のクチコミ
  • ホームページビルダー7 アカデミック版の画像・動画
  • ホームページビルダー7 アカデミック版のピックアップリスト
  • ホームページビルダー7 アカデミック版のオークション

ホームページビルダー7 アカデミック版IBM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月10日

  • ホームページビルダー7 アカデミック版の価格比較
  • ホームページビルダー7 アカデミック版のスペック・仕様
  • ホームページビルダー7 アカデミック版のレビュー
  • ホームページビルダー7 アカデミック版のクチコミ
  • ホームページビルダー7 アカデミック版の画像・動画
  • ホームページビルダー7 アカデミック版のピックアップリスト
  • ホームページビルダー7 アカデミック版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7 アカデミック版

ホームページビルダー7 アカデミック版 のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームページビルダー7 アカデミック版」のクチコミ掲示板に
ホームページビルダー7 アカデミック版を新規書き込みホームページビルダー7 アカデミック版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/07/22 07:25(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7 アカデミック版

スレ主 ぽっちゃりさん

CDをリリースしている友人のHPを作っているのですが、その中の曲をHPに流したいのですが、どうやったらよいのか、教えてください。ちなみに、サウンドのサンプルはミディ・ファイルばかりなのです。曲をメディアプレーヤに落としてはあります。よろしくお願いします。

書込番号:1785195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/22 07:35(1年以上前)

7は持ち合わせておりませんがV6だと以下の手順です

挿入<BGM<ファイルから で 挿入したいMIDIファイルを指定してください
MP3やWMAでも再生側の環境が整っていれば再生可能です

書込番号:1785206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

違いは・・・?

2003/07/14 17:32(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7 アカデミック版

スレ主 医道の日本さん

教えてください、このソフト「アカデミーパック」と通常の価格のソフトではちがいがあるのでしょうか?価格のちがいだけでしょうか?
お願いいたします。

書込番号:1759919

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/14 17:37(1年以上前)

http://yougo.ascii24.com/gh/28/002879.html

書込番号:1759939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/14 19:06(1年以上前)

普通は単体で使用する分の差はないでしょうね。
アップグレードの際に制約があるかもしれませんが。

実はアカデミックパックのビルダーで作ったHPには
アダルトサイトへの直リンは正常にジャンプしない、
とかだったら笑えますが。

書込番号:1760194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アカデミーパックについて

2003/07/04 20:22(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7 アカデミック版

スレ主 Toshi104さん

教えてください、このソフト「アカデミーパック」の場合、
ここで買う場合(通信販売)、学生証をいつ提示したらいいでしょうか?
初心者なので、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:1728611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/07/04 20:26(1年以上前)

ここってどこ?価格COMは販売してないので
あなたが買いたいショップに直接聞きましょうね。

書込番号:1728625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/04 20:47(1年以上前)

大体「学生証コピーをFAXで」とかでしょうけどね。

お店の方だって無資格者にAC版売ってペナルティくらいたく無いでしょうから
AC版を申し込めば何らかの証明方法を提示してくるでしょう。

書込番号:1728697

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toshi104さん

2003/07/04 21:13(1年以上前)

どうもすいません。
表示によると「コンプモト」さんが安そうなので
そこで通販で買おうとおもいます。
たかろうさん・夢屋の市さんありがとうございます。

書込番号:1728788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/02/18 17:23(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7 アカデミック版

初歩的な質問ですが、どなたか教えてください。
ホームページビルダー7(AC)と商品名がなっていますが、
この(AC)とは何の略なのでしょうか?

書込番号:1319558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/18 17:49(1年以上前)

http://kakaku.com/sku/price/030033.htm

書込番号:1319612

ナイスクチコミ!0


スレ主 tn606さん

2003/02/18 18:50(1年以上前)

夢屋の市さん。アドバイスありがとうございます。
このサイトを見ましたが説明の箇所が分かりません。
具体的に教えていただけるとありがたいのですが・・

書込番号:1319772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/02/18 19:09(1年以上前)

AC=アカデミックパック=学割 

 学割パックについて
学割パックの購入の際には、学生の場合には「学生証」、教職員の場合には「身分証明書」を提示する必要があります。学生とは、 中学校、高等学校、高等専門学校、短期大学、大学、専修学校、盲学校、聾学校、養護学校等の生徒・学生とします。教職員とは、 幼稚園、小学校、中学校、高等学校、高等専門学校、短期大学、大学、専修学校、盲学校、聾学校および養護学校の教職員とします。

書込番号:1319822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/18 19:20(1年以上前)

SINGO_NOZOMI さん 説明ありがとうございます。

いやね、価格表の表の上のほうの但し書きを読んで欲しかったんですよ。
もう遅いですが。

書込番号:1319844

ナイスクチコミ!0


スレ主 tn606さん

2003/02/18 19:21(1年以上前)

SINGO_NOZOMIさん。
ご親切に詳細な説明ありがとうございます。
大変よく分かりました。疑問が解決しました。

書込番号:1319845

ナイスクチコミ!0


スレ主 tn606さん

2003/02/18 19:24(1年以上前)

夢屋の市さん。あらためてお礼を申し上げます。
私が注意して見ていなかったようです。
ありました!

書込番号:1319850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/02/18 21:35(1年以上前)

※(AC)→アカデミック版  ※(UPG)→アップグレード版
ですね!

夢屋の市さん、ちょっと、というか大分わかりにくかった。
いやいやどうも・・・m(__)m

書込番号:1320228

ナイスクチコミ!0


ぴーちゃん2さん

2003/05/01 09:34(1年以上前)

私も分かりませんでした。

書込番号:1539123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FLASHについて

2003/03/23 11:23(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7 アカデミック版

スレ主 TThさん

教えてください、このソフトにFLASH MXで製作したFLASHを
取り込みたいのですが、可能でしょうか?
ご存知の方教えてください。

書込番号:1420081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/23 23:00(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダー7 アカデミック版

スレ主 mahhy&ibbyママさん

ホームページビルダー7を使っています。
私自身初心者の為よく分からずの質問で大変恐縮なのですが、アクセスカウンターの設置が出来なくて困っています。プロバイダーはDIONで、DIONでHPを公開代理をしてもらっています。どなたか分かる方、教えていただけると勉強になります。よろしくお願い致します。

書込番号:1242125

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/23 23:16(1年以上前)

ちょっとお邪魔しました(^^ゞ

書込番号:1242179

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/01/23 23:21(1年以上前)

dionのサポートページに設置の仕方が詳しく載っているので、ご覧になったらいかがかと思います。

書込番号:1242199

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/01/23 23:31(1年以上前)

DIONの公式サイトにも詳しい説明が載っています。http://www.dion.ne.jp/dionavi/kmp/002/0201.html

mahhy&ibbyママさんのWebページはDIONのサーバーにあるのですから、訪問者の数をDIONにカウントしてもらって、その結果をWebに反映させる仕組みが必要になります。その仕組みが「アクセスカウンタ」というCGIで、これをDIONより提供してもらう必要があります。
 その方法が、DIONの公式サイトやサポートサイトに開設されているのです。提供されたCGIの組み込み方はビルダーのヘルプで「カウンタ」として検索すればわかります。

書込番号:1242244

ナイスクチコミ!0


スレ主 mahhy&ibbyママさん

2003/01/24 09:57(1年以上前)

JUNKBOYさん、vaio55さん、srapneelさんありがとうございます!!
おかげさまで、念願のアクセスカウンタが設置できました。
まだまだ初心者なので、もっともっと聞きたいことがありますが、ゆっくりと進めていきたいと思います。

 お暇な時にはぜひ遊びにいらしてください。
そして、足りない所などのご指摘なぞお聞かせ願えると私も勉強になります。

 まだまだ発展途上のHPですが、頑張って作り上げていきたいと思います
p(^-^)q
 本当に助かりました
 
 ありがとうございましたm(_ _)m

 P.S JUNKBOYさんお邪魔させて頂いてもよろしいでしょうか?

書込番号:1243092

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/24 12:21(1年以上前)

駄HPですが、いつでもお待ちしております。
(^^ゞ

書込番号:1243334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームページビルダー7 アカデミック版」のクチコミ掲示板に
ホームページビルダー7 アカデミック版を新規書き込みホームページビルダー7 アカデミック版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ホームページビルダー7 アカデミック版
IBM

ホームページビルダー7 アカデミック版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月10日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)