ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia アカデミック版IBM
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月15日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia アカデミック版
※" "マークの付いている製品は評価記事を掲載しています。
※(AC)→アカデミック版 ※(UPG)→アップグレード版
と、書いてますけどね・・
ソフトウェアの一番上に
書込番号:846798
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia アカデミック版
今日、量販店で店頭デモで、付属してくる教則用DVDを見ていたのですが、わかりやすそうで気に入りました、(けいことマナブで放映された物らしいのですが)あれだけの教則DVDがついて7000円は安いのでは、と思いました。通販でもついているのでしょうか。
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia アカデミック版
はじめまして。こんにちは。
今僕はfrontpage2002を持っているのですが、ホームページビルダーとfrontpage2002ってどっちが買いでしょうか、教えてください。よろしくお願いします。
0点
2002/07/20 20:20(1年以上前)
frontpage2002を持っておられるのなら、それで十分と思います。
フリーソフトもあるぐらいですし。
書込番号:843473
0点
2002/07/22 13:36(1年以上前)
わかりました。ありがとうございました。
書込番号:846847
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia アカデミック版
>買う際になにか提示しなければいけないのでしょうか?
学生証もしくは生徒証、教育機関に勤めていると言う身分証明書の提示が必要です。また買う権利がない人が使うことはライセンス違反にあたります。
書込番号:674023
0点
2002/04/29 22:00(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:683738
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia アカデミック版
2002/02/20 14:10(1年以上前)
CGIが出来れば作れるよ。
ボクもPerlでフォーム作れたし。(^^)
今はそう言うCGIを無償で提供してくれるサイトもあるみたいだしねん。
本屋とか行けば、ネットショップ開設の基礎本みたいなのが売ってるから、
そう言うのを見るのも良いかも。
書込番号:549667
0点
2002/02/20 14:11(1年以上前)
フォームは作れるとは思いますが、CGIは書かないといけませんよ。
それ以前に、ショップを開設するとなるとセキュリティに関する知識がかなり
要求されると思いますが、大丈夫なのでしょうか(^^;
書込番号:549672
0点
2002/02/20 14:12(1年以上前)
あ、かぶちゃった。
書込番号:549673
0点
なんのフォームだろう?
ビルダーで作るって言うのは、どうなのかな?
作ったことないから、わからないけど・・・
できれば、テキストエディタで書いたほうが
実は、後々楽だったりするのでは?
CGIのスクリプトを無料で提供してくれているサイトもあるので
そちらでもらったほうがいいと思います
digi-digi さんの言われているように、ある程度セキュリティの知識や
セキュリティーに対する考えた方をしっかりもつ事のほうが大事では?
書込番号:549957
0点
2002/02/20 23:41(1年以上前)
サーバー動かしたりしてる場合一番厄介なのがセキュリティかと思います。経験がなによりですが、
http://www.yippee.ne.jp/risa100/
↑これ使いこなせる知識みにつけば結構いけます。
書込番号:550742
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.6.5 with HotMedia アカデミック版
このソフトは初心者でも簡単に作れるんですか?
ウィザードがあったりするんですか?
ほかのホームページソフトと比べてどうなんですか?
特に知識は必要ありませんか?
質問が多くてすいませんm(_ _)m。
0点
ウィザードはありますよ。解説の本もたくさん出ています。
が、効果をつけたり、スタイルを決めるのはあくまでも自分なので、その点には注意しましょう。ホームページビルダーはフロントページよりは中塚いやすかったです。ただフロントページに慣れなかっただけかもしれないですが。
知識は、やりながら覚えると楽ですが、やっている間はうまくいかないで苦しむことはあるかもしれません。それは仕方ないです。
書込番号:529465
0点
>初心者でも簡単に作れるんですか?
簡単に作れるようになってると思いますよ。私は持っていますが使っていませんが・・・
>ほかのホームページソフトと比べてどうなんですか?
特に知識は必要ありませんか?
私は他のソフトのほうが使いやすいと思います。FrontPage2002のソースを使ってしたり、ノートパッドでしたりするほうが知識ある人にとっては使いやすいです。
知識がなくても、WORDみたいな感じでは作れます。WORDでも作れますが、WORDよりも簡単だった。
書込番号:529484
0点
ホームページビルダーを持っていますが、
普段は 秀丸を使っています。
とりあえず ホームページビルダーは 人気あるソフトなので
買っても後悔しないでしょう。
書込番号:529518
0点
2002/02/11 20:04(1年以上前)
最近、オークションでこのソフトを買って、今、勉強中なのですが、
説明書などわかりやすく書いてあり私としてはおすすめだと思い
ます。最近になって急に自分のホームページを作りたいなぁって感じで
買ったのですが、別に後悔してないですよ。
それに編集の仕方も標準モードとどこでも配置モードの二つの方法が
あり、編集の仕方は好みによりますが、どこでも配置モードについて
は初心者向きで簡単にできると思います。
(私も初心者ですが・・・泣)
私も早く自分のホームページを持てるように頑張っているので、
お互いに頑張りましょう。
書込番号:529904
0点
2002/02/11 22:33(1年以上前)
なるほど。参考になります(^_^)v。買うことにします。
また質問ですが、訳あってyahooBBにしなくてはならない理由がありまして、ホームページスペースがGeocitiesになってしまいます。お金が無いので、商用としても使おうと思っています。こういう場合は、商用可能なただのホームページスペースに作れますか?
書込番号:530350
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
