ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8
ハイテク苦手が少しずつ改善されてきたように感じるココアサンバです。しかし、依然として音痴です。よろしくご指導のほどお願いします。
前書き:「V8に特別付属の『できるHPビルダー特別版』を見て、なんとかそれらしきものをつくりました。しかし、作っていく中で、付属本では対応しきれないと分かりました。別売りのマニュアル本を買えばいいんでしょうが、みなさんのお知恵も拝借したく、図々しいとは思いながらも質問いたします」
質問です。
@「フレームに関する質問です。付属本をそのまま真似して、フレームを使ったHPを作りました。左側に目次が、右側に内容が表記されるようにしました。フレーム右側の内容に関しては、上下の閲覧が画面右端のボタン(?)をマウスで動かせば可能です。しかし、左側の目次に関しては、画面上に固定してしまっていて、下の部分が見れません。フレーム左側にもボタン(?)をつけるには、どうすればよいでしょうか?」
A「カウンタに関する質問です。各ページからトップページへ戻るときに、自動的にカウンタ数がupしてしまいます。これを防ぐ方法はありませんか?(要するに、閲覧者が一人の場合、どんなに各ページをその人が見たとしてもカウンタ数が「1つだけ」upするようにしたいのです)
B「これもカウンタの質問です。各ページの閲覧状況を知りたくて、全ページにカウンタを設置しました。しかし、各ページがゼロから始まるカウンタを設置したいというねらいと全く異なって、トップページと同じカウンタ数が表記されました。トップページとは別に、ゼロから始まるカウンタを設置することはできますか?」
C「これもカウンタの質問です。全ページにカウンタを設置したつもりが、設置されているものとされていないものと、分かれました。どうすれば、全ページあるいは任意のページにカウンタを設置できますか?」
以上です。要領を得ず長々と書きましたが、何卒よろしくお願いします。
書込番号:2761256
0点
ホームページ作成をする上での大原則は、機種依存文字を使わない
丸囲み文字は、機種依存文字である
1の質問は、このメニューのこと?
http://www15.ocn.ne.jp/~aroma/menu.html
メインフレームの指定で
frameset cols="130,*">
<frame name="left" src="menu.html" noresize scrolling="NO">
こうなっていることが原因じゃない?
2以降の質問のカウンターは、カウンターの仕様をみないと、出来ないと思うし
それは、ホームページビルダーで、どうにかできる話ではない
カウンター提供元に問い合わせるしかない
ビルダーのFAQページ
http://www-6.ibm.com/jp/software/internet/hpb/qanda.html
解らないことがあったときは、まず初めに見ることを薦める
書込番号:2761674
0点
2004/05/03 09:03(1年以上前)
親切なご回答、ありがとうございます!「@」は、タブーなんですね。以後、気をつけます。無知って恥ずかしいですね・・・。
それと、フレーム及びカウンタについても、教えていただいサイトを見て、格闘したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:2762432
0点
1.目次フレームで右クリック、サブメニュー「フレームの属性」を選択しフレーム属性タブの「スクロールバー」が「自動」ないし「ある」になっているか確認してみてはどうでしょう(スクロールするほどの目次がない、という落ちもありかな?)
2.お使いのプロバイダにそういう機能があるカウンタcgiがあるかどうかによるんではないでしょうか。なければビルダーだけではできないとおもいます。
3.ページごとにカウンタcgiを取ればできるんではないでしょうか
4.カウンタcgiの記述もれということはないですか?
書込番号:2762572
0点
2004/05/04 17:35(1年以上前)
1.について、フレームの属性にスクロールバーのナントカっていうのが、ありました。「あり」に設定しました。親切なご回答、本当に感謝です。
2以降は、私のHPを見てくださった方が、たくさん関連したHPを教えて下さったのですが、私のあまりの知識と技術のなさでいろいろ試したんですが、カウンタの新規設定はできませんでした。このことはもうみなさんを含め教えて下さった方がいたということに感謝したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:2768399
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IBM > ホームページビルダーVer.8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/12/13 10:30:55 | |
| 1 | 2005/05/03 2:24:42 | |
| 0 | 2005/03/20 12:49:36 | |
| 1 | 2005/02/27 1:34:45 | |
| 5 | 2005/03/01 19:22:01 | |
| 2 | 2005/02/08 18:04:02 | |
| 4 | 2005/02/08 12:04:08 | |
| 2 | 2005/01/05 15:55:09 | |
| 0 | 2004/12/28 23:42:59 | |
| 0 | 2004/12/14 20:50:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


