ホームページビルダーVer.8 のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 発売

ホームページビルダーVer.8

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥12,800

販売形態:パッケージ版 ホームページビルダーVer.8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ホームページビルダーVer.8の価格比較
  • ホームページビルダーVer.8のスペック・仕様
  • ホームページビルダーVer.8のレビュー
  • ホームページビルダーVer.8のクチコミ
  • ホームページビルダーVer.8の画像・動画
  • ホームページビルダーVer.8のピックアップリスト
  • ホームページビルダーVer.8のオークション

ホームページビルダーVer.8IBM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月 5日

  • ホームページビルダーVer.8の価格比較
  • ホームページビルダーVer.8のスペック・仕様
  • ホームページビルダーVer.8のレビュー
  • ホームページビルダーVer.8のクチコミ
  • ホームページビルダーVer.8の画像・動画
  • ホームページビルダーVer.8のピックアップリスト
  • ホームページビルダーVer.8のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

ホームページビルダーVer.8 のクチコミ掲示板

(219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームページビルダーVer.8」のクチコミ掲示板に
ホームページビルダーVer.8を新規書き込みホームページビルダーVer.8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IBMとソースネクスト

2004/09/21 01:43(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 受験生ですが、興味がありますさん

IBM製と、ソースネクスト製の違いは何ですか?
どちらを購入しようか迷っています。

書込番号:3292862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/09/21 06:49(1年以上前)

おなしだから好きな方、精神衛生上IBMのが自分はね。(;^_^A

書込番号:3293213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ユーザー登録は必要ですか

2004/09/20 13:02(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 ロンサムガールさん

SWオンラインユーザー登録ってありますけれど
したほうがいいのでしょうか?
ビルダーのほかにたくさん登録がありますけど
全部したほうがいいのでしょうか?
すみません、初心者です。

書込番号:3289273

ナイスクチコミ!0


返信する
pc_TAKAさん

2004/09/26 07:22(1年以上前)

私は登録してません。
登録をしなくても、ビルダーを使用する上で特に問題はありません。

書込番号:3314882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩の初歩です

2004/09/16 03:08(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 バドゥーさん

HPを作成しようと息巻いてるのですが、まずソフト選びに行き詰ってます。ホームページビルダーか、ドリームウェーバー。私が初心者だと言うことを考えればビルダーの方がいいと言う意見もありましたけど、価格の差以外にこれらの二つのソフトの違いやいい面など教えていただけませんか?変な質問でごめんなさいm(__)m

書込番号:3270560

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/09/16 11:40(1年以上前)

細かな説明を書くときりがなくなります。私はホームページビルダーしか使ったことがないので、他は分かりませんが使いやすいです。
それにサポートもしっかりしていました。

書込番号:3271381

ナイスクチコミ!0


こなぞーさん

2004/10/23 02:36(1年以上前)

初心者の方でしたら、絶対にビルダーの方がいいかと思いますヨ。HPBもDWも参考書籍も利用者もいっぱい(いっぱいありすぎ、、)なので、困った際のアシストはそれなりに期待できますが、プロツールのDWはハイテクな使いこなしが出来る分複雑だから。初心者さんでしたら肝心のサイトを完成させる前にソフトを使えるまででかなり手一杯と思います。ビルダーでwebサイト制作のコツをつかんでビルダーでは作成が厳しいなと思えてからのシフトで十分ですよ。

書込番号:3414064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップは必要ですか?

2004/09/14 21:02(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 りんたろうままさん

現在バージョン6を使っています。やはり、バージョンアップしていったほうがいろいろと使いやすいものなのでしょうか?また最近98からXPに変更しましたが、バージョン8のほうがいいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3264856

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/09/14 21:17(1年以上前)

6より以前の2001からこの前変えたけど、新しいほうがさすがに使いやすいかな
素材集が充実しているのはいいです
ただ6からだとメリットがあるかは疑問?


reo-310

書込番号:3264930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

サムネイル表示不具合

2004/09/05 00:44(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 グリーン9さん

ビルダー7を使用しています。
バックアップファィルを、新しいパソコンで読み込みました。
そしたら、サムネイル表示に不具合が発生しました。

写真が使われているページだけ、背景が黒いのです。
編集画面へ切り替えたら、正常な背景になります。
大文字で、フォントを変えていたのですが
フォントが変わっていました。
解決策がありましたら、お願いします。

書込番号:3224911

ナイスクチコミ!0


返信する
pc_TAKAさん

2004/09/06 23:57(1年以上前)

<引用> - 修正された不具合
・保存を行う度に、アクセスカウンタ等のCGIパラメータが増殖する場合がある。
・「編集」のオプションが正しく反映されない場合がある。
・「サムネイル」、「アルバム」、「メッシュ」、及び「スライドショー」
作成での写真一覧の表示に時間がかかる場合がある。
・「ウェブアート デザイナー」でロゴを作成し、「ホームページ・ビルダー」
のページにコピー&ペーストすると、ロゴが粗くなる場合がある。
・「文字装飾」のオン/オフで強制終了する場合がある。

修正ファイルのアップ・ロードはしましたか?
http://www-6.ibm.com/jp/software/internet/hpb/down2.html#701F

書込番号:3233086

ナイスクチコミ!0


グリーン9さん

2004/09/07 00:09(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
修正プログラムをインストールしても、駄目でした。
サムネイル表示に不具合がありますが
転送しても、ネット上では、今のところ問題ないようです。
ファイルが壊れているのだろうか・・・

書込番号:3233144

ナイスクチコミ!0


pc_TAKAさん

2004/09/08 01:22(1年以上前)

サーバ転送したファイルに問題が無いとすれば、修正前のバックアップ・ファイル(dat)が原因かと思われます。不具合のあるページだけ、datファイルを削除してみてはいかがでしょうか?バックアップ・ファイルは作らずに使ってますので、はっきりとした答えを出せなくてごめんなさい。

書込番号:3237498

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリーン9さん

2004/09/08 02:25(1年以上前)

不具合のあるページを削除して、作り直せば早いのですが
数えてみたら54ページもあるんですね。(^^;)
これだけのページを作り直す気力が・・・

書込番号:3237608

ナイスクチコミ!0


pc_TAKAさん

2004/09/08 20:43(1年以上前)

>ネット上では、今のところ問題ないようです。
>不具合のあるページを削除して、
>作り直せば早いのですが
FTPでサーバに転送しているなら、サーバからダウンロードすれば
作り直す必要はないのでは?その際、HDDの容量に余裕があるなら、別ディレクトリにサイトを再構築する方法もあるかと思います。

書込番号:3239911

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリーン9さん

2004/09/08 22:38(1年以上前)

先ほど、サーバーからダウンロードをしましたが
途中でエラーが発生して、ダウンロードできず・・・

pc_TAKAさん、お付き合いに感謝します。
これは、僕だけのトラブルのようなので
あきらめて、このまま継続することにします。
ありがとうございました。

書込番号:3240498

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリーン9さん

2004/09/08 22:47(1年以上前)

追加です。
新規サイトを作り、トップページに写真一枚だけを貼り付け保存しました。
テスト結果、サムネイル表示は、同じでした。
背景が黒になります。
作り直しても、同じ結果になるようです。

書込番号:3240550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームページ作成について

2004/09/03 01:48(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8

スレ主 Tensionさん

はじめまして
こんかいオンラインゲームのレポートなどを書きたくてホームページの作成をしようとおもい、色んなサイトをみてまわりました
すると、ホームページ作成には手書きと市販ソフトなどを使う方法があるとまなびました
ここで質問なのですが、かなり凝ったHPを作成するためにはやはり手書きが一番なのでしょうか?市販ソフトでは凝ったHPは作成できないのでしょうか?
一度ホ−ムページビルダーのお試し版をつかったのですが自分の思ったHPができないのです
経験者の皆様、なにとぞご教授ください

書込番号:3216967

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/09/03 03:11(1年以上前)

むしろ逆だと思います。

ためしに興味を引かれたサイトの「ソース」というのを見てください(フレームを使っていないサイトがいいです)。IEなら「表示」→「ソース」とすればでてきます。

「手書き」だけでというのはそれを全部、キーボードで打ち込むことになります。まずHomePageBuilderなりDreamweaverなりでできるところはつくり、それでできないことを作ったソースにHTMLで追加記述する(手書きする)ほうが楽だと思います。

今のホームページ作成ソフトでできないような凝ったHPを作りたいというのですから、手書きでもかなりの知識が必要になります。余計にそういった面では楽をしてHTMLの勉強に当てた方が良くないでしょうか。もちろんHPの作成それ自体を、目的とする、学びたい、楽しみたいということでしたら全部手書きでいいと思いますが。

書込番号:3217116

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tensionさん

2004/09/03 04:28(1年以上前)

なるほど!!たしかに手書きはソフトを使ってもできますよね
やはり、いきなり凝ったホームページは無理ですよねw
コツコツと勉強して頑張ってみます^^
最後に質問よろしいでしょうか?
大抵のHPはソフトを使ってるんでしょうか?
ソフトを使うならどのソフトがいいでしょうか?
質問ばかりですいません;;

書込番号:3217172

ナイスクチコミ!0


ひまわりhimawariさん

2004/10/03 07:58(1年以上前)

W を使うのは良くないです。

書込番号:3343163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームページビルダーVer.8」のクチコミ掲示板に
ホームページビルダーVer.8を新規書き込みホームページビルダーVer.8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ホームページビルダーVer.8
IBM

ホームページビルダーVer.8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月 5日

ホームページビルダーVer.8をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)