このページのスレッド一覧(全59スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年4月23日 11:52 | |
| 0 | 6 | 2004年4月27日 21:42 | |
| 0 | 3 | 2004年4月10日 20:10 | |
| 0 | 3 | 2004年3月9日 10:21 | |
| 0 | 3 | 2004年3月3日 12:42 | |
| 0 | 4 | 2004年11月3日 12:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8
ビジネス用にと先週初めてHPビルダーを買い、HP作成中です。
ベーシックな質問ですが、判る方いたら教えて下さい。
「簡単ページ設定」で背景の色に単色を指定すると、どの色でも水色の表示となるのですが、何が原因なのでしょう?壁紙の指定では問題ないのですが。
0点
ウィンドウ一面、単色の背景色になるのは当然です
水色になるのは、背景色を水色に設定しているからでしょう
書込番号:2719648
0点
2004/04/23 11:52(1年以上前)
ありがとうございます。
原因は分かりませんが、背景色を変更出来ないのは特定のページのみで、他ページで試したら、背景色設定には何ら問題ありませんでした。
書込番号:2727953
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8
私は、ホームページビルダーでホームページを作り、公開しているのですが、MSNやYahoo!などの検索エンジンで私のホームページが検索できるようにするには、どうすればよいのでしょうか?
0点
2004/04/17 20:22(1年以上前)
「検索すると私のホームページがヒットするように登録等をしたい」という意味でしょうか?
魅力あるページであれば、自薦他薦問わず紹介すれば登録してくれます。
http://howto.yahoo.co.jp/chapters/10/1.html
そうでなければ、登録はしてくれません。
書込番号:2709493
0点
2004/04/17 20:34(1年以上前)
もっとも有名な Google なら、登録不要です。勝手に登録されますから。
検索にひっかかりやすくするには、ページに「タイトル」をつけましょう。
書込番号:2709533
0点
ヘッダ情報に、キーワードを設定するとか
ボディに、キーワードとなる文字を入れるとか
すると、ヒットしやすくなるかと
書込番号:2709657
0点
2004/04/27 20:05(1年以上前)
HPBでホームページを作る場合、どうすればタイトルが付けられるのでしょうか?
書込番号:2743088
0点
2004/04/27 21:37(1年以上前)
HPG= ホームページビルダー のことでしょうね。
テキスト・エディターで HTML ファイルを開けば、ページの開始部分に「タイトル」を表示させるメタ・タグが見つかるでしょうから、直接編集してはいかがですか。
書込番号:2743432
0点
2004/04/27 21:42(1年以上前)
参考までに、価格コムは次のように表示されますね。
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
<title>¥価格.com¥ 口コミ掲示板</title>
書込番号:2743445
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8
どこで尋ねるのがいいのかわからないので、ここで聞きます。
分かる方がいたら教えて下さい。
現在、日々デジカメやスキャナで撮った画像をHDに貯めていますが
それとともにHD上にHPビルダー6で日記HP風のメニューを
作っておいてあります。
今度それらをDVDに保存しようと思うのですが、
画像の他に動画(DV→MPEG2)や音声ファイル(MP3など)
もあわせて保存したいと思います。
この場合、いままでJPEGとかのファイルをHP上からリンクしてた
だけなんですけどMPEG2やMP3のファイルをDVDに保存して
リンクを張るだけで同じように動作するのでしょうか。
それとももっと良い方法があるのでしょうか。
0点
すいません。
確認させてください。しもがぁさんがしたいことはDVDに書き込んだHTMLファイルから、同じDVDに書き込んだMPEG2ファイルややMP3ファイルにリンクをはった場合、再生されるか?ということで、アップロードしたサイトからのリンクでMPEG2ファイルが再生されるか?というのではないですよね?
そういう意味ならそのPCがDVDが再生できたり、MP3が再生できるなら問題ないと思います。関連づけられているプレーヤーが立ちあがり再生されると思います。
そのページの中に画像表示用のウィンドウを空けて表示したい(テレビの絵をページにおいてブラウン管の部分に映像を表示するウィンドウを組みこみたいみたいな)希望だったら、ウェッブビデオスタジオを使うとAVI/WMV/QickTimeになりますが簡単にできます。
書込番号:2682461
0点
フルアドレスで書いてあるとだめだったりするけども、フルアドレスではなかったら大丈夫だったりしますね・・・
ただし、TOPページ以外は、基本的にちゃんとファイル名を記入する必要はありますが・・・ たまに、自分のページで、○○/indes.htmlだから、○○/とかかいて、index.htmlってかかないときあるからな・・・・ そんな場合は、基本的に、フォルダーがひらいたりするだけだけども。
書込番号:2684834
0点
2004/04/10 20:10(1年以上前)
早速お返事いただいてありがとうございます。
ご意見を参考にして試しに色々やってみようと思います。
書込番号:2686750
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8
どうせ買うならバージョン8と考えていますが。本屋へ行くと解説の本が6までで8の詳しい解説の本が見当たりません。購入後メーカーのほうでは無料のテクニカルサポートはやってるんですかね。どなたか教えて下さい。 それと今アドビーゴーライブを持っていますが、どちらのほうが簡単に作成できるか比較できる方情報いただけますか。
0点
2004/03/08 19:29(1年以上前)
本は結構出てますよ。楽天ブックスなどで調べてみると出てきます。
でも、本は実際に見ないと何ともいえないですけどねー。
書込番号:2561439
0点
書込番号:2561516
0点
2004/03/09 10:21(1年以上前)
ありがとうございました!けっこう本でてるんですね。
書込番号:2564004
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8
初めまして。
現在Ninja2002というホームページ作成ソフトで作成し公開済みなのですが
パソコンの故障に伴いホームページ作成ソフトをビルダーにしようと考えています。
今作ってあるページをそのままビルダーに取り込んで編集したり出来ますか?
更新もままならずとても不安です・・・
購入は通常のver.8で良いのでしょうか?
それともUPG版にしたほうが良いのでしょうか?
どなたかご存知の方宜しくお願い致します。m(__)m
0点
どのホームページ作成ソフトもHTMLという形式にするためのものですから、基本的に問題はないかと思います。(一太郎でつくったテキストファイルをwordで問題なく扱えるようなものです)
通常版もUPG版も中身は同じですからお好きな方をお買いになればよいと思います。
書込番号:2540801
0点
PS
勘違いされると申し訳ないので追記ですが、UPG版は前バージョンのホームページビルダーが入っているPCか、前バージョンのメディアを持っていないとインストールできません。
書込番号:2540807
0点
2004/03/03 12:42(1年以上前)
srapneelさん、早々にお返事どうも有難うございます。
>UPG版は前バージョンのホームページビルダーが入っているPCか、
>前バージョンのメディアを持っていないとインストールできません。
そうなんですか...では通常のVer.8を購入します。
とても助かりました。
本当に有難うございました。m(__)m
書込番号:2540978
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8
IBMのアプリケーションソフトはの販売権はソースネクストだからね
ソースネクストが評判悪くても、IBM関係の利益があるから持ちこたえているかもね?
reo-310
書込番号:2485135
0点
2004/02/18 19:00(1年以上前)
どうもありがとう。
購入することにします。
ソースネクストっていうのに引っかかっててためらっていました。
書込番号:2485593
0点
パッケージにはソースネクスト文字は小さくないかな?
それだけ表に出したくないじゃない?
書込番号:2488129
0点
2004/11/03 12:31(1年以上前)
お金無いから、仕方なく2005年版ソースネクストの
セキュリティソフト買ったけど、全然ユーザ登録できない。
プロキシ経由のケーブルテレビでは使えないのか?
設定ちゃんとしてるし、ケーブルテレビの技術者も
あってるって言ったぞ。。。「ソースネクスト」に
きいてみて。。・・・・って・・・・言うじゃな〜い。。。
・・・でも、電話でませんからぁぁぁぁ!!!残念!
なんとかしなよ、もう・・・・
書込番号:3455167
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
