このページのスレッド一覧(全59スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年3月9日 10:21 | |
| 0 | 3 | 2004年3月3日 12:42 | |
| 0 | 1 | 2004年1月31日 12:35 | |
| 0 | 2 | 2004年1月24日 09:16 | |
| 0 | 0 | 2004年1月24日 05:45 | |
| 0 | 3 | 2004年1月21日 15:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8
どうせ買うならバージョン8と考えていますが。本屋へ行くと解説の本が6までで8の詳しい解説の本が見当たりません。購入後メーカーのほうでは無料のテクニカルサポートはやってるんですかね。どなたか教えて下さい。 それと今アドビーゴーライブを持っていますが、どちらのほうが簡単に作成できるか比較できる方情報いただけますか。
0点
2004/03/08 19:29(1年以上前)
本は結構出てますよ。楽天ブックスなどで調べてみると出てきます。
でも、本は実際に見ないと何ともいえないですけどねー。
書込番号:2561439
0点
書込番号:2561516
0点
2004/03/09 10:21(1年以上前)
ありがとうございました!けっこう本でてるんですね。
書込番号:2564004
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8
初めまして。
現在Ninja2002というホームページ作成ソフトで作成し公開済みなのですが
パソコンの故障に伴いホームページ作成ソフトをビルダーにしようと考えています。
今作ってあるページをそのままビルダーに取り込んで編集したり出来ますか?
更新もままならずとても不安です・・・
購入は通常のver.8で良いのでしょうか?
それともUPG版にしたほうが良いのでしょうか?
どなたかご存知の方宜しくお願い致します。m(__)m
0点
どのホームページ作成ソフトもHTMLという形式にするためのものですから、基本的に問題はないかと思います。(一太郎でつくったテキストファイルをwordで問題なく扱えるようなものです)
通常版もUPG版も中身は同じですからお好きな方をお買いになればよいと思います。
書込番号:2540801
0点
PS
勘違いされると申し訳ないので追記ですが、UPG版は前バージョンのホームページビルダーが入っているPCか、前バージョンのメディアを持っていないとインストールできません。
書込番号:2540807
0点
2004/03/03 12:42(1年以上前)
srapneelさん、早々にお返事どうも有難うございます。
>UPG版は前バージョンのホームページビルダーが入っているPCか、
>前バージョンのメディアを持っていないとインストールできません。
そうなんですか...では通常のVer.8を購入します。
とても助かりました。
本当に有難うございました。m(__)m
書込番号:2540978
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8
2004/01/31 12:35(1年以上前)
IBMのページを見ればわかることだと思うのですが、これでいいのでしょうか?
http://www-6.ibm.com/jp/software/internet/hpb/products/5.html
それとも何か別の、調べてもわからないような難しいご質問なんでしょうか?
書込番号:2409351
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8
10回ほど使いましたが、
1.画像を編集中のページにドラッグ&ドロップすると強制終了
2.ページをアップロードすると画像だけアップできない
3.テーブルの左上隅にカーソルがある状態でエンターキーを押すと、テーブル内の文がテーブルの外に吹っ飛んでいく
4.ページを開くと文字が全部縦1行になって表示される
などのさまざまな現象が起こっています。
どれも一回再起動すると直りますが、以前のバージョンでここまで頻繁におかしくなったことはありません。
同じように感じている方はおられますか?
0点
2004/01/24 05:54(1年以上前)
>4.ページを開くと文字が全部縦1行になって表示される
これはたまーにありますね。(表が比較的多いページのみ)
書込番号:2380824
0点
うちもこの前
Ver8に切り替えたけど、どの症状も出てないよ。
書込番号:2381058
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8
画像の電子透かしツールなんだけど、
256ピクセル以上でないと使えない点と、
256ピクセル以下にして盗用されると
透かしが読めないという難点があります。
業務用となると50万とかライセンス高いしなぁ〜。。。
0点
ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーVer.8
ホームページビルダーVer.8と(AC)と(UPG)とはどーゅー違ぃがあるんですかァ??
買ぃたぃんですけど、値段はみんなまばらだし、3つのどれがどぅ違ぅのか判りません(p_q*)
ょかったら教ぇてくださぃm(_)m
0点
中身は一緒です。
ACはアカデミックパックといって、学生ないし教職員が購入でき、購入時には身分証明書の提示が求められます。
UPGはアップグレードバージョンです。ホームページビルダーの場合にはインストール時に前バージョンのものがインストールされているかチェックし、インストールされていない場合はインストール途中で、前バージョンの媒体をセットすることを要求されます。
いずれにも該当しない場合は通常の製品版を購入することになります。
書込番号:2369049
0点
うは、読みにくいな。
中途半端な小文字は。
仲間内でのメールならまだしも、こういう所では遠慮してほしいな。
ver.8 通常製品版。初めて買う人向け。
AC アカデミック版。教育関係者+学生向けの割引。学生証等必要。
UPG アップグレード版。以前のバージョンを持ってる人のためのパッケージ。
書込番号:2369067
0点
2004/01/21 15:32(1年以上前)
小文字すみません↓以後気をつけますm(_)m
では、どのパックも中身は一緒なんですね!Σ(◎o◎)
ありがとうございます!!!!!ちょい判りました★
UPGは前のバージョン持ってる人向けということは持ってない人はダメなんですね?値段はお得だけど…《汗》
軽く理解できました!!ありがとうございますヾ(@゚▽゚@)ノ
AC購入考えてみます↑↑↑(*´∀`*)
書込番号:2371216
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
