ホームページビルダーV9 のクチコミ掲示板

2004年11月19日 発売

ホームページビルダーV9

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥13,143

販売形態:パッケージ版 ホームページビルダーV9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ホームページビルダーV9の価格比較
  • ホームページビルダーV9のスペック・仕様
  • ホームページビルダーV9のレビュー
  • ホームページビルダーV9のクチコミ
  • ホームページビルダーV9の画像・動画
  • ホームページビルダーV9のピックアップリスト
  • ホームページビルダーV9のオークション

ホームページビルダーV9IBM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • ホームページビルダーV9の価格比較
  • ホームページビルダーV9のスペック・仕様
  • ホームページビルダーV9のレビュー
  • ホームページビルダーV9のクチコミ
  • ホームページビルダーV9の画像・動画
  • ホームページビルダーV9のピックアップリスト
  • ホームページビルダーV9のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーV9

ホームページビルダーV9 のクチコミ掲示板

(194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームページビルダーV9」のクチコミ掲示板に
ホームページビルダーV9を新規書き込みホームページビルダーV9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壁紙の設定について

2005/11/27 02:37(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーV9

クチコミ投稿数:2件

HPビルダーを使っているのですが、壁紙を設定すると、同じ画像が画面(壁)全体に繰り返しで出てきます。

壁紙として、画面の真ん中に1つだけ表示させたいのですが、どのようにすればいいかわかる方いらっしゃいますか?

教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:4609998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HP作成について

2005/11/24 00:28(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーV9

スレ主 narumi_☆さん
クチコミ投稿数:3件

HP作成するにはこういうソフト使わないと作れないんでしょうか?
それとこのソフトでタレントさんの公式HPみたいなカッコ良くてスタイリッシュなHPは作れるのでしょうか?

書込番号:4602164

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/11/24 01:41(1年以上前)

簡単なものだったら なくても作れます
Windows の場合はメモ帳だけでも作れます
(仕組みが分かればすごいのも作れるんでしょうけど)
でも初めてなら 手っ取り早くソフトを買ったほうがいいでしょう
カッコ良くてスタイリッシュなHPはセンスしだいですね。

一番基礎の部分を紹介しているHPです
http://www.tohoho-web.com/wwwbeg.htm 
これが分かっていると ビルダーで何をやっているのかわかりやすいですよ

書込番号:4602337

ナイスクチコミ!0


スレ主 narumi_☆さん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/24 07:46(1年以上前)

メモ帳でも作れちゃうんですかぁ〜!!
でも私にメモ帳で作る様なスキルは
ないのでこのソフト買おうと思います
ありがとうございました!

書込番号:4602563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2005/11/24 23:40(1年以上前)

>メモ帳でも作れちゃうんですか

Mozilla Composer を使えば、グラフィカルで簡単な編集が可能となります。テキストエディタを敬遠する方は、こちらを試してみることをお薦めします。

「Mozilla Composer で Web ページを作成する」
http://www.h7.dion.ne.jp/~greens/webpage-howto/composer_help.html

書込番号:4604488

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/11/25 01:33(1年以上前)

スタイリッシュな作品はセンスも必要ですが
基本的なwebサイトの仕組みを理解しないとだめだと思います
また、このソフトだけで、スタイリッシュな作品を作っているとは思えないですが・・・
凝った壁紙などは、画像編集ソフトが必要だろうし
あとは、そのサイトにどんな情報を載せるのかが
一番必要に思う
デザインより、企画・アイディアのような気がしますけどね

書込番号:4604819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ホームページを作りたい

2005/11/20 13:33(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーV9

クチコミ投稿数:8件

初心者です。個人でOO教室を始めるためホームページが必需になりました。プロバイダやその他、無料サイトを利用してまず始めたのですが、レベルを上げるためには月額何百円・・などと料金がかさんでいきます。そこでお伺いいたします、このホームページビルダーを使うと月額いくら・・などの加算料はなく使用できるのですか?ほんとに申し訳ないです。まったくの初心者でして・・その私が使いこなせるものかも不安ですが。

書込番号:4592646

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/11/20 13:45(1年以上前)

辛いの大好きさん こんにちは。  そのはずです。購入された後は 追加料金無しです。 
私は使いこなせませんでした !

どの様なデザインをご希望なのか分かりませんが、私のホームページは最初 親切な方に作っていただき、その後はお粗末ながら メモ帳 だけでほそぼそやってます。

書込番号:4592660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/20 13:53(1年以上前)

早速のお返事有難うございます。
エ〜使いこなせなかったんですか (_ _。)・・・シュン
私も無理かな〜

書込番号:4592668

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/20 13:58(1年以上前)

>私も無理かな〜
多分、大丈夫ですよ。結構簡単ですよ。本屋さんにもこの手の参考書が一杯リリースされているのでそれを参考にすれば良いと思います。サンプルがCDで付録として付いている本が良いと思います。
         ★---rav4_hiro

書込番号:4592676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/20 14:10(1年以上前)

そーですか!
頑張ってみようかな〜
始めるとしたら・・
V10が出るとのことですが、待っていたほうがいいですか?
質問ばかり・・ゴメンナサイ

書込番号:4592703

ナイスクチコミ!0


けむ雪さん
クチコミ投稿数:173件

2005/11/20 15:15(1年以上前)

加算料ってのは何を指してるんでしょうか?
プロバイダに払う費用のことですか?

書込番号:4592813

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/20 20:31(1年以上前)

>待っている間に、、、
何を的外れなリンク貼ってるの??。わざわざ回り道させてどうするん?。
          ★---rav4_hiro

書込番号:4593513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/21 01:34(1年以上前)

けむ雪さん
はい、加算料とは、掲示板を作るとか、カウンタを提示するとか・・バージョンアップするのにです。

書込番号:4594621

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/11/21 09:09(1年以上前)

私はADSLのyahooBBの会員で、300MB自由に使えます。 
掲示板を作るとか、カウンタを追加など制限無く 方法も準備してあるので追加料金無しで利用してますよ。

現在のディスク使用量
使用済み: 38,144,322バイト
300MBのうち12.7%を使用しています。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

どこをお使いですか?

書込番号:4594942

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/11/22 00:52(1年以上前)

誰かさんのしりぬぐいみたいなので、参加したくないのだけど

ホームページビルダには、体験版がある
使用するには、使用条件と注意事項をよく読んでから判断して下さい。
http://www-06.ibm.com/jp/software/internet/hpb/download.html
簡単に使えるものかどうかの判断材料にはなると思う

>はい、加算料とは、掲示板を作るとか、カウンタを提示するとか・・バージョンアップするのにです。

そういうのは、プロバイダごとにサービス内容と設定金額が違うので、なんともいえない。
無料のサービスで、十分な人ならインターネット接続料金で済ましているだろうし。
凝った人なら凝ったなりの金額を出すのだろう。

無料のサービスはいつそのサービスが終了してもおかしくないものが多いけど。

書込番号:4597026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーV9

クチコミ投稿数:321件

先日、パソコンを組み立てなおし、
ホームページビルダー7を入れなおしました。
データーに関しては、他のディスクに保存して、
新しいPCで読み込もうとしましたが、
上手く読み込むことができません。
結局、今は、古いPCでホームページの更新を
しています。
どのようにしたら、
あたらしいPCで読み込むことができますでしょうか?
教えてください。

書込番号:4506402

ナイスクチコミ!0


返信する
汚腐酒さん
クチコミ投稿数:71件

2005/10/15 23:44(1年以上前)

>ホームページビルダー7を入れなおしました。

ココはV9のスレだが?
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11

・・・で、今は2台のPCに7が入っている状態か?
ソレはライセンス的に問題は無いのか?

書込番号:4506434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/10/16 08:57(1年以上前)

データを単純に移動して、あと設定をすればいいだけだと思いますけどもね。

ただし、ライセンス上問題なければの話しですが

書込番号:4507200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/10/17 00:12(1年以上前)

ありがとうございます。
今は、古いパソコンのみにインストールして使っております。
データを単純に移動して、
あと設定するというのはどういうことでしょうか?
前のホームページ名前と同じHPを作くり
フォルダーを作らせると
HPのフォルダーには、古いデータと新しいデーターが、
混在し、新しいデーターしか読み込んでくれませんでした。
もう少し詳しく教えてくださると助かるのですが・・・
よろしくお願いいたします。
私としても新しいPCだけを使いたいと思っております。

書込番号:4509308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2005/10/18 13:50(1年以上前)

新しいPCのホームページビルダー上で”サイト”を作成しましたか?
ココでローカルサイトのパス設定などをする必要がありますが。
私はV9とDWしか経験がありませんが”サイト”の設定は基本です、今一度確認してみては。

書込番号:4512671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップグレード

2005/10/16 01:13(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーV9

スレ主 gomadonさん
クチコミ投稿数:41件

現在ホームページビルダー2000 Ver.4.0.2.1を
使用しておりますが、アップグレード版は
使えますでしょうか?
よろしくご教授ください。

書込番号:4506720

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/10/16 01:22(1年以上前)

以前のバージョンをお使いの方へ
ホームページ・ビルダー Version1.2/ Version 2/ Version 3/ 2000(Version 4)/ 2001(Version 5)/Version 6/ Version 6 ライト/ V6.5 with HotMedia/ V6.5 with HotMedia ライト/ Version7/Version 7 ライト/ Version 8/Version 8 ライトのユーザーの方は、バージョンアップ版をお求めください。

書込番号:4506741

ナイスクチコミ!0


スレ主 gomadonさん
クチコミ投稿数:41件

2005/10/17 00:58(1年以上前)

ありがとうございました。
さっそく注文しました。

書込番号:4509437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームページビルダーって

2005/02/10 23:00(1年以上前)


ホームページ作成ソフト > IBM > ホームページビルダーV9

スレ主 reirei2005さん

一台にしかインストールできないんですか?

書込番号:3912174

ナイスクチコミ!0


返信する
野郎!!!さん

2005/02/10 23:06(1年以上前)

あなたの常識に従って判断すればいいでしょう。しっかりご使用条件に書いてある。

書込番号:3912226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/24 10:42(1年以上前)

ホームページビルダーの規約はまだ読んでませんが、多くのソフトは家と職場のPCにインストールするのを許可している、と聞いています。

書込番号:4111904

ナイスクチコミ!0


96384さん
クチコミ投稿数:15件

2005/10/02 22:23(1年以上前)

通常は1台のPCに1本のソフトというのが使用条件。

中には複数のPCにインストールできる物も有るが、それでも使用条件に謳っている。よく使用条件を読みましょう。

書込番号:4474328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/10/02 22:31(1年以上前)

めんどくさいからまんまソフト付属のドキュメントから該当部分の引用

______________

ライセンス情報

以下に表示されている「プログラム」には、プログラムのご使用条件 および次の追加条件に基づいて使用権が許諾されます。

プログラム名: ホームページ・ビルダー Version 9
プログラム番号: 5724I83
家庭用/携帯用コンピューターでの使用許諾: 1

用語の説明:

家庭用/携帯用コンピューターでの使用許諾:
"1" と表示された場合、お客様は、この「プログラム」を主に使用するコンピューターに加えて家庭用/携帯用コンピューターへ複製し、使用することができます。ただし、これらの機械で同時にかかる「プログラム」を実行することはできません。
"2" と表示された場合、この「プログラム」には適用されません。家庭用/携帯用コンピューターでも使用する場合は、別途追加のライセンス料金をお支払いください。
_____________________

書込番号:4474366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームページビルダーV9」のクチコミ掲示板に
ホームページビルダーV9を新規書き込みホームページビルダーV9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ホームページビルダーV9
IBM

ホームページビルダーV9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

ホームページビルダーV9をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)