

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年2月28日 01:14 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月18日 07:46 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月19日 18:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ユーティリティソフト > IFOUR > ADSL NINJA turbo


使用前 970k
使用後 1070k
効果はありました。
が、体験版終了時に「最適化を解除・・・」らしいメッセージが
出ました。その後のネットの遅いこと遅いこと。
最適化の解除だけでなく、最遅化したのではと疑いたくなります。
体験版は6日目までに手動アンインストールがいいと思いまいた。
これの対処法を、ご存知の方は教えて下さい。よろしくお願いします。
当方:WIN2K IE6 CELE1.4G の環境です。
0点

早いときのMTU,RWINをメモしておいて、アンインストール後にフリーソフトで同様に設定すればよいのでは?
書込番号:1273643
0点


2003/02/28 01:13(1年以上前)
結局はこの手のソフトは、レジストリ関連のチューンです。レジストリを自身でチューンすれば別にソフトなんかいらない。ある程度の速度は保証できるんです。仙川さんのPCのデフォルト値にソフトが戻しただけのことです。それが逆にいい場合と、迷惑な場合があります、ソフトによっては。
書込番号:1347696
0点



ユーティリティソフト > IFOUR > ADSL NINJA turbo


以前は糞ースネクストの驚速ADSLを入れてましたが、効果は感じないしPCは固まりまくるしろくなことがありませんでした。
ダメもとでこのNinja体験版を使用したところすごい効果!即購入しました!
とにかく体感速度が凄く向上。PC(Wnindows98se)も絶好調!
糞ースネクスト使用中のイライラは何だったの?何度もOS入れなおしさせられた。
糞ースネクストのソフトは結構いろいろ試したけど、どれもPCに悪影響を与える。もう買わない。
0点


2002/12/18 07:46(1年以上前)
今度福袋を発売する様ですが、被害者が沢山出るのかな(^^ゞ
書込番号:1141446
0点



ユーティリティソフト > IFOUR > ADSL NINJA turbo


【使用環境】
フレッツADSL(8M)線路長2.6q 損失39db
【動作環境】
HD:233Hz RAM:64M OS:98 WWW:IE6
上記の条件で使用し3カ所の測定サイトで計ったところ1.4M前後でしたので体験版を試したら1.9M前後にアップしたので購入しました。
諸条件を考慮してのこのアップは大きいです。
ご参考までに!
0点


2002/10/19 17:56(1年以上前)
おめでとうございます。
特にOSが98ですからね。速度アップの効果は高いでしょう。
ところで
>HD:233Hz RAM:64M OS:98 WWW:IE6
HDでなくてCPUですよね?(^_^;
P2?P3?
書込番号:1011256
0点



2002/10/19 18:58(1年以上前)
>HD:233Hz RAM:64M OS:98 WWW:IE6
HDでなくてCPUですよね?(^_^;
うっかり間違えました.
CPU:233Hzです。
書込番号:1011383
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
