



ユーティリティソフト > IFOUR > ADSL NINJA turbo


使用前 970k
使用後 1070k
効果はありました。
が、体験版終了時に「最適化を解除・・・」らしいメッセージが
出ました。その後のネットの遅いこと遅いこと。
最適化の解除だけでなく、最遅化したのではと疑いたくなります。
体験版は6日目までに手動アンインストールがいいと思いまいた。
これの対処法を、ご存知の方は教えて下さい。よろしくお願いします。
当方:WIN2K IE6 CELE1.4G の環境です。
書込番号:1273232
0点

早いときのMTU,RWINをメモしておいて、アンインストール後にフリーソフトで同様に設定すればよいのでは?
書込番号:1273643
0点


2003/02/28 01:13(1年以上前)
結局はこの手のソフトは、レジストリ関連のチューンです。レジストリを自身でチューンすれば別にソフトなんかいらない。ある程度の速度は保証できるんです。仙川さんのPCのデフォルト値にソフトが戻しただけのことです。それが逆にいい場合と、迷惑な場合があります、ソフトによっては。
書込番号:1347696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内