ユーティリティソフト > IFOUR > ADSL NINJA turbo
みなさんこんにちわ。
ノートンインターネットセキュリティー2002がインストールしてあります。(OSはWIN MEです)PEN3 800 / メモリ256
ADSLニンジャターボとノートンを一緒に使ってる方にお聞きたいのですが
このニンジャとの相性は問題ないでしょうか?ノートンにも広告カット機能が付いていますよね。ニンジャにも広告カット付いているみたいだし、相性が心配です。どちらかを無効にした方がいいのでしょうか?
よろしくおねがいします。(^^)/
書込番号:974678
0点
2002/09/30 17:22(1年以上前)
こんにちは、猫娘 さん。
同環境ではないのですが、広告カットを両方使用すると
かなりの頻度でフリーズしました。
よって、私はノートンのみのカットにしています。
書込番号:974750
0点
2002/09/30 18:10(1年以上前)
私は、両方とも広告カット機能をOFFにして使用しております。
書込番号:974805
0点
2002/09/30 23:32(1年以上前)
しのるさん、MR.Hさんお返事ありがとう。
しのるさん、広告カット同士で良くないみたいですね・・・・(^^;
MR。Hさん、それが一番トラブルない設定かもしれないですね('')
あとほとんど自動設定で最適化されるようですが、手動設定をした方が早くなるのかな?これは手動設定にした方がイイ!みたいな事あったらお教えください。今手元にこのソフトあるんですが、設定が変で遅くなるのが怖くってまだ
インストールしてません。。(笑
書込番号:975300
0点
2002/10/01 01:54(1年以上前)
>手動設定をした方が早くなるのかな?
レジストリをいじるのは、ある程度のスキルと自己責任です。
ADSL NINJAを入れると、このソフトがレジストリを自動で書き換えます。
アンインストールすれば元に戻るはずですが、PCの機種によっては
戻らない、不安定(連続再起動等)になるかもしれません。
新しいのは、そういうことにならないように作っているんでしょうけど(^_^;
他の機能もあるので、まずはやってみましょう。
何事も挑戦しないとね。
この機能のものはフリーソフトで手に入りますけどねf(^ー^;
インストールする前に、スピード測定サイトで測っておきましょう。
ここに掲示するのも一つの手です。
線路調、損失、キャリアとかが解れば、ある程度の目安が出来ます。
因みに、私はレジストリを既にいじっているので差は無かったです。
書込番号:975616
0点
2002/10/01 23:50(1年以上前)
しのるさん こんばんわ。^^)
インストールしてみました。フレッツサイトで計ってみました。
インストール前は1072k インストール後は1102k ♪
30k位アップしましたー。(^^)v
設定はとりあえす全部自動です。ただノートンの広告カットとぶつからないように広告カット機能だけは最初からはずしておきました。(今の所トラブル無しです) ただ設定の<パフォーマンスアップの詳細設定>の中の
<インターフェイス>と言う所の意味が分かりません^^;)
あたしの使っているランカードともう一つ、PPPOEアダプターというものが
あって何もいじってない状態だとあたしのランカードは選択されていなくて
選択してみようと思い、選択したのですが結局反映されなくって結局PPPOEアダプターの方に設定が戻ってしまうんです。
これで特に問題ないんですが気になります。
また<HTTP同時接続を変更する>タブでHTTP1,1での同時接続を最初の(8)でネットしていると表示が遅かったのでデフォルトの(2)にしてみたらだいぶ早くなりました。HTTP1,0もデフォルトの(4)に戻しています・・・・これで良いのでしょうか?いろいろ設定いじって壊しそうです。(笑)
書込番号:977124
0点
2002/10/02 10:51(1年以上前)
こんにちは、猫娘 さん。
>30k位アップしましたー。(^^)v
雀の涙程度ですね(^_^;
体感速度の変化はわかりませんね(苦笑)
><インターフェイス>と言う所の意味が分かりません^^;)
設定が戻るのではなくて、各項目ごとに割り当てられているだけです。
その項目を選択すると自動になっていますよね?
それでかまいません。
表示がそうなっているだけです。
>また<HTTP同時接続を変更する>タブでHTTP1,1での同時接続を
画像などが多い場合やサーバー処理させる事がある場合は、低くした方がよい
と思います。
自分に適した環境にカスタマイズしましょう。
よろしければ、このサイトで測ってみて、それを掲示していただけませんか?
みなさんの参考になると思いますので。
お願いしますm(__)m
http://www.bspeedtest.com/
因みに私は
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/02 10:50:34
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.59Mbps(1441kB,5.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.72Mbps(539kB,2.9秒)
推定最大スループット 3.59Mbps(449kB/s)
となっています。
書込番号:977754
0点
2002/10/02 23:43(1年以上前)
しのるさん こんばんわ。(^^)
<インターフェイス>は表示がそうなってるだけなんですね(^^;
<HTTP同時接続を変更する>は画像が多めのサイト見てるのが多いので
小さくした方が結果として良かったみたいです。
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/02 23:32:34
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.11Mbps(333kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.21Mbps(333kB,3.0秒)
推定最大スループット 1.21Mbps(151kB/s)
計ったらこんな感じでしたよ。何回か計って良い結果の時のです。
どうでしょう?(^^)
書込番号:978804
0点
2002/10/03 10:31(1年以上前)
こんにちは、猫娘 さん。
情報ありがとうございます。
1,5M回線だったのですね(^_^;
3kmでそれなら十分速いですよ(^_^)b
それでは快適なネットライフをお楽しみください。
書込番号:979428
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IFOUR > ADSL NINJA turbo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/08/12 11:17:46 | |
| 0 | 2003/03/22 7:59:17 | |
| 5 | 2003/03/05 0:58:34 | |
| 2 | 2003/02/28 1:14:05 | |
| 1 | 2003/01/20 13:15:13 | |
| 1 | 2002/12/18 7:46:44 | |
| 1 | 2002/11/27 12:14:11 | |
| 4 | 2002/11/06 0:44:05 | |
| 2 | 2002/10/19 18:58:59 | |
| 1 | 2002/10/08 14:34:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



