ホームページ作成ソフト > IPC > ネットショップ・オーナー
今、ネットショップオーナーを購入しようかと考えています。
ただ、自作の指輪が20品と少ないので、高い料金を出して動作確認済サーバー借りるのに少し抵抗があるんです。
確認済サーバー以外で、ネットショップオーナーを使いの方が居ましたら、どちらのサーバーをお使いになっているか教えて頂けないでしょうか。
最初のうちは代引きだけの対応で、決済サービス「iPCOSS」の利用は考えていませ。
ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:5583511
0点
メーカーが動作確認をとっていない
レンタルサーバーで、サイトを構築した場合
あなたにそれができるのですか?
動作環境を斜め読みした限りでは、一般的なwebサーバー(apache)とsendmail送信ができればよいみたいですが。
今加入しているプロバイダのサービスで検討してみてはいかがですか?
書込番号:5593101
0点
大麦さん、ご返事ありがとうございます。
>今加入しているプロバイダのサービスで検討してみてはいかがですか?
私の使っているプロバイダのHPスペースはCGIが禁止されています。
>あなたにそれができるのですか?
いちよ経験はあるので、出来ると思います。
>一般的なwebサーバー(apache)とsendmail送信ができればよい
動作環境を満たしていても、サーバーによっては一部機能が正常に動作しない場合があるみたいなので、 確認済サーバー以外で問題なく使っているお方が居たら、教えていただきたいと思い質問させていただきました。
書込番号:5597494
0点
tomo_sさん こんにちは。
まだ見てるでしょうか?
私が運営しているネットショップオーナーで製作したサイトは
Xserverで何の問題もなく運営しております。
http://www.xserver.ne.jp/
容量1.5Gで月額1,050円〜からと安価だと思いますので一度検討
されてみてはいかがでしょうか?
機能的にもマルチドメイン、サブドメイン無制限ですし一般的な
サイト運営には、まず困る事はないのではないでしょうか?
私はネットショップオーナーで製作したサイト以外にもXOOPSで
構築したサイトも運営しておりますが、非常に安定しており
大変満足しております。
書込番号:5612117
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IPC > ネットショップ・オーナー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/07/14 23:30:19 | |
| 2 | 2009/01/15 17:02:57 | |
| 0 | 2008/06/17 15:33:30 | |
| 7 | 2008/04/24 9:33:37 | |
| 0 | 2007/07/07 0:34:31 | |
| 3 | 2006/11/07 10:59:59 | |
| 0 | 2006/10/17 17:12:21 | |
| 1 | 2006/10/16 22:41:08 | |
| 4 | 2006/06/19 10:39:01 | |
| 1 | 2006/05/13 23:45:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


