Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版ジャストシステム
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月17日

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2009年8月17日 16:50 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月3日 22:46 |
![]() |
4 | 4 | 2008年4月10日 15:57 |
![]() |
2 | 2 | 2007年9月27日 19:04 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月28日 22:11 |
![]() |
1 | 3 | 2007年6月5日 11:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
カスペルスキー2009 8.0.0.454
PCは、WINDOWS XP professional SP3
OE Version6を使用しています。
ちょっと質問なのですが、同じような症状の
の方は、いらっしゃいませんか?
症状は、OEを起動しますと
スパム・準スパムは、削除フォルダーとスパムフォルダに
移動するようにしています。
OEの設定でOE起動時に送受信をするにチェックを入れると
ツール→メールの設定→メール ルール
カスペルスキーのKL Spam ruleのチェックが勝手に
外れていて毎回、手動でチェックを入れなければなりません。
なぜ勝手に外れるのか? 本当に不思議です。
毎回、チェックが外れているので
チェックを入れて送受信すると
他のアカウントに対しては有効なのですが
ヤフーメールに関してだけ、フィルターが利かず
スパムメールも、同じフォルダに受信されます。
後、毎日タイトル・本文無し・アドレスも表示されない
メールのアイコンだけの物が結構受信されます。
こちらは、どうしてアドレスなど表示されない
のでしょうか?
どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点

サポート終了製品だから、とりあえずバージョンアップしてみては。
http://www.just-kaspersky.jp/support/verup/ver6user.html
書込番号:10008699
0点

Internet security 2009 8.0.0.454にしています。
この現象が起こり始めたのは、ここ2週間程前の事です。
書込番号:10008853
0点

OEはセキュリティに問題があるかもしれないそうです。
後継の「Windows Live メール」に変えてみてはどうでしょうか。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=7a50f43c-b007-4904-b9c5-7b47f3007346&DisplayLang=ja
書込番号:10009795
0点

ありがとうございます。
WINDOWS LIVEのメールは、OEからの
設定などの継続されますか?
ID登録してみます。
メールのルールや、フォルダーを新たに
作成しなければならいのでしょうか?
書込番号:10010467
0点

僕はいろいろ設定した記憶があるのですが、
引き継いだ上で設定をやり直しただけだったような気がします。
記憶があいまいです^^;
まあ、引き継げなくても何とかなりますyo!!
迷惑メールの振り分けは簡単で、
メールの上で右クリックからできます。
書込番号:10010753
0点

d-maru さん
有り難う御座います。
やってみますね(o^o^o)
フォルダもかなり分けていますし、ルールも
沢山あるので、最初からだと
ちょっと面倒だななんて思いまして・・・
でも、不具合がないのでしたら
そちらに切り替える方がよいと思います。
いろいろ、ありがとうございました。
書込番号:10010907
0点



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

キャリフオルニア・ベースさん、こんにちは。
アイコンを右クリックして表示されるメニューで、再び監視を有効にされてはどうでしょうか。
(Kaspersky Internet Security 6.0のユーザーではないのですが、こういう部分はおそらく共通していると思ったもので)
書込番号:7757346
0点

カーディナルさんこんばんは!
アイコンを右クリックで停止後、アイコンの表示が消えてしまい困ってましたが、今パソコンを立ち上げたら、変わりなくアイコンが表示されて、監視も有効になってます。
すいません、お騒がせしました。
書込番号:7758372
0点



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
ノートンから乗り換えようと体験版を使用しています。今まで問題なくヤフーID等のページに行けたのに体験版からは、とても長い時間がかかります。設定をいじってもよくわかりません。初心者には難しいソフトなんでしょうか?どなたか教えてください。
1点

一つお伺いします。
ノートンは、きちんと削除ツールを使ってアンインストールしましたか?
書込番号:7644307
1点

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20070511160452953
これを実行してみてください。
書込番号:7648145
2点



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
先々月よりこのソフトを導入している、初心者です。
教えていただきたいのですが、ポイントサイト(ECナビ)から
ネットショッピングのサイトへ移動しようと、リンク先のボタンを
クリックするのですが、真っ白いページが立ち上がりショッピングサイトへ
移動できません。
どう設定すれば表示されるようになるのか良く分かりません。
どなたか教えていただけますか?
よろしくお願いします。
0点

設定からアンチバナーかポップアップブロッカーのどっちか(どっちか忘れたから片方ずつ試してみればOK)を切ってみればいいよ
それで直るはず
書込番号:6804531
2点

Birdeagleさん
アンチバナーのチェックをはずしたら解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:6805429
0点



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

ライセンスの期限が残っていて前のPCから完全に消去してあれば問題ないですよ
俺は過去に5回くらいOS入れ直してますが問題ないですw
書込番号:6482126
0点



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
ノートンからの乗り換えで
カスペルスキーにしました。
たまたまなのですがジャストシステムのHPのQ&A
を見ていて
Kaspersky製品で、いくつかのセキュリティ上の
脆弱性が確認されています。
製品バージョンが「6.0.0.306」のKaspersky Internet Security 6.0/Kaspersky Anti-Virus 6.0が対象となります。
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?45735+0340
と出ていて、調べてみると自分のは
製品バージョンが「6.0.0.306」の状態です。
やはりQ&Aの対処方法にもあるとおり
アンインストール後
[Vista対応版]にインストールしなおす必要があるのでしょうか?
Windows XP SP2です。
1点

>[Vista対応版]にインストールしなおす必要があるのでしょうか?
脆弱性の問題に対処するためにはそうする必要があります。
書込番号:6405301
0点

>脆弱性の詳細(結構修正箇所あるみたいですし・・・)
アップデートだけでは対応しきれない、新しいエンジンバージョン
ですので入れなおしたほうが良いと思います。
書込番号:6405305
0点

回答ありがとうございました。
アンインストールしてから
HPの手順に沿って
ダウンロード→インストールしてみたいと思います。
書込番号:6405461
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





