Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版 のクチコミ掲示板

2006年11月17日 発売

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,000

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の価格比較
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のスペック・仕様
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のレビュー
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のクチコミ
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の画像・動画
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のピックアップリスト
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオークション

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版ジャストシステム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月17日

  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の価格比較
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のスペック・仕様
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のレビュー
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のクチコミ
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の画像・動画
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のピックアップリスト
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版 のクチコミ掲示板

(358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版」のクチコミ掲示板に
Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版を新規書き込みKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2007/06/28 21:51(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

クチコミ投稿数:30件

近々PCの買い替えを考えているのですが、
新しく買ったPCに今使用しているセキュリティソフトをインストールして使えるのでしょうか?

書込番号:6482098

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/28 21:57(1年以上前)

ライセンスの期限が残っていて前のPCから完全に消去してあれば問題ないですよ
俺は過去に5回くらいOS入れ直してますが問題ないですw

書込番号:6482126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/06/28 22:10(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:6482169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/06/28 22:11(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:6482173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

HPのQ&Aについて

2007/06/05 09:10(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

クチコミ投稿数:10件

ノートンからの乗り換えで
カスペルスキーにしました。

たまたまなのですがジャストシステムのHPのQ&A
を見ていて

Kaspersky製品で、いくつかのセキュリティ上の
脆弱性が確認されています。

製品バージョンが「6.0.0.306」のKaspersky Internet Security 6.0/Kaspersky Anti-Virus 6.0が対象となります。

http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?45735+0340


と出ていて、調べてみると自分のは
製品バージョンが「6.0.0.306」の状態です。
やはりQ&Aの対処方法にもあるとおり
アンインストール後
[Vista対応版]にインストールしなおす必要があるのでしょうか?



Windows XP SP2です。

書込番号:6405217

ナイスクチコミ!1


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/05 09:56(1年以上前)

>[Vista対応版]にインストールしなおす必要があるのでしょうか?

脆弱性の問題に対処するためにはそうする必要があります。

書込番号:6405301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/06/05 09:58(1年以上前)

>脆弱性の詳細(結構修正箇所あるみたいですし・・・)

アップデートだけでは対応しきれない、新しいエンジンバージョン
ですので入れなおしたほうが良いと思います。

書込番号:6405305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/06/05 11:30(1年以上前)

回答ありがとうございました。

アンインストールしてから
HPの手順に沿って
ダウンロード→インストールしてみたいと思います。

書込番号:6405461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCのシステム復元が出来ない

2007/06/01 00:25(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

スレ主 GGRさん
クチコミ投稿数:6件

今試用版を試しているのですが、
PCのシステム復元が出来ません。
如何したら良いのでしようか

書込番号:6391393

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/01 01:29(1年以上前)

なんか状況がいまいちよく分からないんですが・・・
コレ消してもだめなん?

書込番号:6391548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

うまく動作しません

2007/05/27 18:47(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

スレ主 st185ymさん
クチコミ投稿数:23件

ウイルスバスター2006が重いので、Kaspersky Internet Security の体験版を入れてみました。PCの動作も軽くなり、立ち上がりも早くなりました。ところがスキャンをすると途中でウイルスバスター2005があり、それに引っかかり、止まってしまい、最後までスキャンができません。一応、ウイルスバスター2006は、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で削除したのですが。それにウイルスバスター2005はウイルスバスター2006を入れる際に削除しています。体験版でなく正規版を入れれば、このトラブルは解消するでしょうか?早く正規版を入れたいので、どなたか教えてください。

書込番号:6377580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:332件

2007/05/27 19:11(1年以上前)

1. [スタート]ボタンをクリックし、[検索]を選択する。
2. 「何を検索しますか?」で、[ファイルとフォルダすべて]をクリックする。
3. [名前]ボックスに「Trend Micro 」にと入力する。
4. [探す場所]が[ローカルハードドライブ]になっている事を確認する。
5. [詳細設定オプション]をクリックする。
6. [システムフォルダの検索]・[隠しファイルとフォルダの検索]・[サブフォルダの検索]にチェックを入れる。
7. [検索]ボタンをクリックする。

トレンドマイクロ、VirusBuster、ウィルスバスターでも検索してみてファイルが残っていればウィルスバスターは削除し切れていません。

書込番号:6377662

ナイスクチコミ!1


スレ主 st185ymさん
クチコミ投稿数:23件

2007/05/27 22:01(1年以上前)

ありがとうございました。削除できました。もっと簡単に削除できるといいですね。これからスキャンしてみます。後ほど結果をお知らせします。

書込番号:6378339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

クチコミ投稿数:12件

皆様はじめまして。お世話になります。

NortonからKaspersky Internet Security 6.0に乗り換えた者です。

Internet Explorer上のテキストボックスなどに全角文字を入力し
ようとすると、一旦フリーズする様な事象が発生しています。

それはPCを起動して、IEを起動して、必ず初回の全角入力のとき
のみ発生します。それ以降は、IEを再起動等行っても、事象は
発生しません。

同様の事象が発生している方はいらっしゃいませんでしょうか?
また、対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示
いただきたくお願い申し上げます。

OS:Windows XP Professional SP2
IE:Internet Explorer 7
日本語入力:Microsoft Office IME 2007

以上、よろしくお願いたします。

書込番号:6339807

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/05/16 23:52(1年以上前)

 とりあえず、標準の IME に戻せば良い。
 http://support.microsoft.com/kb/932104/ja

書込番号:6342552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/05/19 06:44(1年以上前)

iROMさま

連絡ありがとうございます。

漢字変換をMicrosoft Office IME 2007から、Microsoft IME 2002
Standardに変換したところ、事象は発生しなくなりました。

原因について、いろいろ調べてみたのですが、いまいち理由がわかりません。

フリーズする原因は何になるのかご教示いただくことはできますでしょうか?

今のままでも不都合はないのですが、せっかく購入したものなので、
できれば、新しいIMEも使いたかったのですが。。。。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:6349290

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/05/19 22:39(1年以上前)

 単純に、出来が悪いってか、バージョンアップとは言い難い。
 名前は似てるけど、まったく新しい物と思った方が良い。

書込番号:6352022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットワークプリンタで印刷できない。

2007/05/17 09:02(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

クチコミ投稿数:1件

皆様はじめまして。お世話になります。

現在、体験版を使用しています。製品版を購入するにあたり気になる点があります。

当方ではプリンタにBROTHERのMFC-840CLNというFAX複合機をネットワーク接続で使用しています。このプリンタがカスペルスキーのインストール後に印刷できない状態になってしまいました。ファイアウォールがブロックしているのだと思い、アンチハッカーの設定をいろいろと変えてみたのですがまだ印刷が出来ない状態です。

対処方法をご存知の方がおられましたら教えていただきたく思います。

OS:Windows XP Professional SP2

以上、よろしくお願いします。

書込番号:6343232

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/05/17 12:01(1年以上前)

体験版ですからねぇ・・・
FAQで他のセキュリティソフトとの併用は避けると書かれてますがいかがでしょう。

Windowsセキュリティの詳細でこのソフトの項目があるかどうかですが、なければ追加してチェックを入れてみるとか。

何せベータ版はあくまでも試供品なので環境によりけりの結果がありますから。

書込番号:6343536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/18 01:50(1年以上前)

私はたった2日でアンインストールしたので既に検証は出来ないのですが、ローカルネットワークの設定とかはどうなってるでしょうか?
そういう項目ありませんか?

で、私が使用停止にしたのは飛んでもないエラーが続いたので。
まず『楽天』に入れなくなり、『Shuriken 2007』を使ってるのに『NikkeiBP』や『Gyao』からのメールがスパムと表示され迷惑メール扱いになってしまうこと。
ある複数のサイトのパスワードも消されてしまいました。
他社のお試し版では一切無かったことなのに。

検証や設定見直し等をするのも面倒なので削除してしまいました。
多少甘くともデフォルトでは不都合無く使いたいものです。

削除後は上記の不都合は解消されました。
私のPC環境で限定された事象なのでしょうが、私にとっては使えないソフトでした。
なにより、『Shuriken 2007』に不都合が出るとは信じられない。

書込番号:6345955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2007/05/18 19:56(1年以上前)

すみません、便乗質問します。

sho-shoさん
>体験版ですからねぇ・・・
 >何せベータ版はあくまでも試供品なので

 スレ主さんは「体験版」と記されています。過去ログを読むと、ほとんどのメーカの「体験版」は「製品版」と同じであると書き込みがありますが、Kasperskyは違うのでしょうか?

新しいの大好き!さん
  >なにより、『Shuriken 2007』に不都合が出るとは信じられない。

不謹慎承知の上で・・・これは笑えます。

書込番号:6347747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/18 23:08(1年以上前)

>>なにより、『Shuriken 2007』に不都合が出るとは信じられない。

>不謹慎承知の上で・・・これは笑えます。

でしょ? 私は、笑いを通り越しましたけど。 (^^;)

迷惑メールに強いからと『Shuriken 2007』に替えたのです。
(正確には前バージョンからですけど。)
作りはともかく、売ってる会社は同じですもの不具合なんて通常は考えられないです。

『Shuriken 2007』には既に迷惑メールフィルタがあるのだから『Kaspersky…』で余計なことはしないで欲しいと思いました。

テキスト、HTMLに関わらず受信メールの件名に『<SPAM>○○○…』と付けられたらビックリしますよ。
今までほとんど毎日、普通に読んでたメルマガですから。
『楽天』に入れないというのは、I.D、Passがすべて消え去り、それを変えての新規登録も出来ないという現象です。
『楽天』のサポートからは『セキュリティソフトとブラウザを変えて試して下さい』などと言われる始末。
もちろんそんなことするつもりはありませんでしたが。

で、『Kaspersky…』を削除したらスンナリ認証される。
そのあっけなさに再び驚いてしまいました。
(おかしくなる前にしたのはこれのインストールだけでしたから。)

思い当たることは色々あるのですが、(と、言っても私がしたことという意味ではなく、相性とか設定の重複とかで。)問題は解消してることなのでどうでもいいことになりました。
もう削除したソフトですし。

私が使ってる当該PCは特別な設定はしていないものですが、こういう現象はたぶん私だけでしょう。
そうじゃないと大変ですもんね。

書込番号:6348477

ナイスクチコミ!2


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/05/19 07:10(1年以上前)

入院中のヒマ人さんこんにちわ。
貴方の仰せの通りですね。これは失礼致しました。

体験版を試用することで理解できる事はありますので、自分の環境に合わないのであればこの時点で「さよなら」できます。

セキュリティソフトはすべてのパソコンに使えるものではないと理解してますので。 

療養中である身に血圧上昇等の負荷を与えた事を陳謝致します。

書込番号:6349318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2007/05/19 09:22(1年以上前)

sho-shoさん ご返事ありがとうございます。

>療養中である身に血圧上昇等の負荷を与えた事を陳謝致します。
入院してたのは去年の今頃のことで・・・このHN失敗です。

書込番号:6349555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版」のクチコミ掲示板に
Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版を新規書き込みKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
ジャストシステム

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月17日

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング