Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版ジャストシステム
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月17日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
PCはVGN-BX90PS等、主にVAIOのPCを使用しているのですが、すべてのPCにこちらのソフトをインストールしました。
ノートンでは検出しきれなかったウイルスを発見してくれました。
ウイルススキャンと同時に作業していても違和感なく作業ができました。ウイルス定義更新も頻繁に行われノートンのようなエラーも出ませんでした。
0点

一気にいくつもパッケージを購入したのですか?それはまた勇気がありますね。かく
言う私も2+1パッケージを買ったのですが (^^ゞ
今のところ,家族のものを含めて4台のマシンに,VB2007 2台,NIS2007 1台,
KIS6 1台という構成にしています。KISが調子良いようなら,割合を変更したり,
会社で使っているPCの頼りないセキュリティソフトの代わりに入れようかと思っ
ています。
KISは,どうも何かイベント(ファイルの書き込みとか通信とか)が発生するといきなり
CPU使用率が100%になることがあるようです。このあたりが改善されると,もっと使い
勝手がよくなると思います。
書込番号:5656376
0点

実は4+1を2つとこのパッケージ1つを購入しました。
自営業なもので会社のPCをすべて更新するにはノートンが少々悪評が多かったことと、自分で使っていてしっくり来なかったので買えてしまいました。
確かにCPUの使用率100%になるのは勘弁ですが、ノートンやマカフィーより安心できるというのが購入を後押しした一つの要因でした。
一つあせったことは前回の更新エラーのパッチ充てが大変でした;
書込番号:5678491
0点



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
私は使用版をテスト用PCにインストールして様子を見ています。初期の感想としては、とにかく軽い。
PCは、DELL Dimension2300C、XP Home SP2、Celeron1.8G, メモリ512Mです。
比較のために再セットアップ&MicrosoftUpdateを実行し、すぐにNIS2005を入れてみましたが、これが重い重い。で、NIS2005をアンインストールしてNorton削除ツールで掃除した後、KasperskyIS6.0試用版を入れてみました。
まず、容量が非常に小さい。スキャンも軽快で、バックグラウンドで初回の完全スキャンしながら他のソフトを立ち上げて作業をしても特に負荷を感じませんでした。Nortonばかり使っていた私には驚きの軽さです。
ライブアップデートも非常に早い。Nortonみたいに通信してんのかどうか不安になるようなことはありません。
また、スキャンや警告表示の設定もカスタム化しやすいつくりになってます。NIS2007のように設定をいじりづらいということはありません。
肝心のセキュリティ機能が働いてるかどうかは、まだ日が浅いのでなんともコメントできません。ここらへんはしばらく様子を見ないと分からないかと思います。
あ、Win2000でも使えるという点も、NIS2007には無い利点だと思います。
私はつい先日、自宅nにも職場にもNIS2007を導入したのですが...
今は隣の芝生があまりにも青々と光り輝いてます...
Kasperskyがあと1ヶ月早くリリースされていれば...
0点



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
ジャストシステムからのお知らせメールを見て、優待版の5720円につられて購入してみました。
セキュリティーソフトに詳しくない私には、他のセキュリティーソフトと比べ用語等が分かり易くていいです。
ウイルスキラーとNISも使っていますが、カスペルスキーの方が使い方の説明が出てきて分かり易いです。
当方 自作機 WIN2000PRO SP4 に導入しています。
起動が少し重くなった感がありますが、元々2000の起動が遅いので気にならないぐらいです。導入前の時間を測定してレポートすれば良かったのですが・・・すみません。
完全スキャンを実行しましたが何も検出されませんでした。(少しがっかり。最近怪しげなサイトに行かないからな。迷惑メールはいっぱい来てますが・・・)
少しずつ使い込んでいきたいと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





