Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版 のクチコミ掲示板

2006年11月17日 発売

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,000

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の価格比較
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のスペック・仕様
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のレビュー
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のクチコミ
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の画像・動画
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のピックアップリスト
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオークション

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版ジャストシステム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月17日

  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の価格比較
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のスペック・仕様
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のレビュー
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のクチコミ
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の画像・動画
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のピックアップリスト
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版 のクチコミ掲示板

(358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版」のクチコミ掲示板に
Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版を新規書き込みKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Kaspersky 7.0」への無償バージョンアップ

2007/09/12 11:18(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

スレ主 小あじさん
クチコミ投稿数:4件

案内がきたんでバージョンアップしたらネットが遅くなってしまった。
(Win2000にFirefoxつかい)
見ると自動にしていたWindows Updateが激遅でダウンロードしている。

これ見て解決したけど皆も嵌らないよう気をつけろ
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?46325+0384

フリーの物からソースネクスト、シマンテックなど使ってきたが
今はカスペが一番いいと思う

書込番号:6745805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンで5,302円(送料無料)で販売中。

2007/04/09 14:43(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

クチコミ投稿数:13件

自分も今使ってるセキュリティソフトが期限切れなので乗換え
を考えていました。
このクチコミを見て評判が良いので早速、試用版を使ってみて
いい感じだったので購入しようと思っていたところ、アマゾンで
(Vista対応版)が5,302円(送料無料)で販売していたので購入
しちゃいました。

安いと思いますので乗換えを考えている方はいかがでしょうか?

書込番号:6213399

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信19

お気に入りに追加

標準

このソフト自身がスパイだったりして。

2007/03/30 13:47(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

スレ主 red_stoneさん
クチコミ投稿数:5件

Kaspersky Internet Security は元ソ連スパイが作ったもので、このソフト自身がスパイソフトだったりして、心のどこかでこんな危惧があります。

このソフトが全世界でユーザが自らの手によって自分のパソコンにインストールしているので、すでに全世界のユーザのPCを自分のものにしたかもしれません。

皆さんはどう思いますか。恐怖、恐怖。(*_*;

書込番号:6177736

ナイスクチコミ!2


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/30 13:53(1年以上前)

そだね。

じゃあウイルスバスターもノートンも開発は外国だからスパイ混じってるかもね

PC使うな

書込番号:6177748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件

2007/03/30 14:57(1年以上前)

ははははははっ!!

おもしろいこと考えていますね。

まさにその通りかもしれませんがならOSは?
仮に純国産でも他人が作ったものには違いないでしょ?

BirdeagleさんのいうようにPCそのものを使わない方がいいですね。

よっぽどの企業秘密でない限り個人の情報はたいしたことがないものが多いです。他人にとって。
Winnyとかで流出しているものも公的なものや、多くの人のプライバシー(個人情報)しかニュースにならないでしょ?
もしくは○○毛バーガーみたいなものありましたが・・・。

PCを使う上で個人情報が多いもの(写真とか、オフィス系データ)はネットワークから切り離して使用する方がいいでしょうね。
メールなんかは無理かもしれないですが・・・。

書込番号:6177860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/30 16:54(1年以上前)

PCを使わない方が良い、というのは言いすぎでしょう。要は大切なデータをPCに入れないことです。

ところで、カスペルスキー氏ぐらい優秀だと、絶対にハッカーに侵略されないシステムを作ることは可能でしょうか?毎日システムをアップグレードするという条件で?

書込番号:6178135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:12件

2007/03/30 21:38(1年以上前)

妄想大好き少年か・・・?w

書込番号:6178916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/30 23:02(1年以上前)

red_stoneさん

妄想でも何でもそう思うならPC並びに中に入ってる
ソフトを使わなければ良い。

書込番号:6179295

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/31 00:06(1年以上前)

ってかね
アンチウイルスがスパイウェアだって信じて使わないは一向に構わないけどそれでネットワークに繋ぐなよ

スパイウェアだって信じてアンチウイルス入れなかった人の被害なんて自業自得だしこっちは知ったこっちゃねーけど、周りまで被害受けるからな

書込番号:6179585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2007/03/31 01:03(1年以上前)

>このソフト自身がスパイソフトだったりして

もし仮にそうであったとして、それがバレタラ パッケージやサイト
に搭載されてる(鬚おじさん・写真の人)が全世界から標的に・・・

書込番号:6179844

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/31 01:39(1年以上前)

>もし仮にそうであったとして、それがバレタラ パッケージやサイト
に搭載されてる(鬚おじさん・写真の人)が全世界から標的に・・・

そうしたら世界各国の諜報機関に。。。ってことですかww
ミュンヘンのソ連・スパイウェア編みたいですねw

書込番号:6179968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/31 02:45(1年以上前)

板親さんはセキュリティーソフトについてあまり知らないからそう思ったのではないでしょうか?対象に関係なく、(歪曲された)部分的な情報を、不適切な形で吹き込まれた場合、妄想のようになってしまうのはよくあることです。

セキュリティーソフトについて、本か雑誌記事をある程度読めばそういう心配はなくなりますよ。

書込番号:6180100

ナイスクチコミ!0


jeremiasさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:26件

2007/03/31 09:59(1年以上前)

「ザ・インターネット」っていう映画を観たんじゃないですか^^;

10年ほど前に、サンドラ・ブロック主演で、まさにそういう内容の映画がありましたけど。

ようやく“インターネット”という言葉が世に出始めた頃で、
「こんなことされてたらどうしようもないよな〜」って衝撃を覚えた記憶があります。

書込番号:6180663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/31 18:01(1年以上前)

でもあなたみたいな妄想嫌いじゃないけどねっw

書込番号:6182078

ナイスクチコミ!1


Danawayさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/02 20:24(1年以上前)

少なくとも米国諜報機関のスパイウェアとバックドアが抜けるようにホールが設けられている某米国製のセキュリティソフトよりは信頼できると思いますよ

書込番号:6189919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/02 20:31(1年以上前)

>少なくとも米国諜報機関のスパイウェアとバックドアが抜けるようにホールが設けられている某米国製のセキュリティソフトよりは信頼できると思いますよ。

こういうことって本当にあるんですか?私はこういう情報ってガセだと思っていたんですが(失礼ですが)。

もし本当だと主張なさるのでしたら、証拠を見せてくださいませんか?からかいではなく、真剣に興味があります。

書込番号:6189944

ナイスクチコミ!0


Danawayさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/02 20:45(1年以上前)

当時はニュースサイトに記事がいくつかあったはずなのですが、検索してもかなり前の事だからか、それともフィルタリングのせいなのか見つからなかったです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
wikipediaの下の方にその事について書いてありますね

書込番号:6190005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/02 22:07(1年以上前)

えーーーーっ!!! じゃあ、板親さんが考えていたことはぜんぜん妄想じゃないじゃん!!! 実際にあったんだから。

企業って一度消費者の信頼を失うと、それを回復するのにすごく年月がかかりますが、この会社の場合どうなんですか?このニュースにはエンロンやライブドア、日興コーディアル事件よりもはるかに驚かされました。

私は現在使っているソフトの有効期限が切れたら、次はカスペルスキーにします。

書込番号:6190391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2007/04/03 05:06(1年以上前)

ノートパソコン111さんあわてすぎ・・・・。
あなたは某国の諜報機関に疑われるような情報を持ってますか?
数億台のPCが稼働している現在であなたやわれわれ一般個人のPCが狙われることはまずあり得ません。
個人のPCにはその程度の情報しかないからです。
企業での重要なデータはネットから切り離しておけば良いのです。
(それが100%安全ではないですが)

そんなこと言ってたら電話はどうですか?警察は電話を盗聴し放題なんですよ。町中にも監視カメラが有るし、道路を走ればNシステムなんかが見張っています。

なんとかは森へ隠せっていうでしょ。
(ゴメンなさいど忘れ・・・)

書込番号:6191600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/04/04 21:35(1年以上前)

The Webですね…
あのタイトルはウェブと蜘蛛の巣のウェブからきてますが、彼は…ロシアスパイの糸に搦め捕られたらしいですね
映画の邦題と同じでちょいとトンチンカンですが…

書込番号:6197160

ナイスクチコミ!0


Danawayさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/06 22:27(1年以上前)

>ノートパソコン111さん
この会社は今のところ大丈夫だと思いますよ
かなり重要な所に使われていますからね

書込番号:6203796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/12 23:41(1年以上前)

>この会社は今のところ大丈夫だと思いますよ

私は某社(具体的な名前は言えません。法的に責任を持たなくてはならなくなるかもしれませんから)のインターネットセキュリティーソフトを使用していますが、PCから個人情報が出て行ったりします。「今のところ大丈夫」とおっしゃいますが、大丈夫じゃないんですけど。実際にたくさん出て行っているんです。

個人情報を守るためにお金を払ってソフトを買ったのに、実際にぜんぜん効果がない。Danawayさんはこれでも大丈夫とおっしゃるんですか???

書込番号:6225476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

インストールできませんでした。

2007/02/12 21:57(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

クチコミ投稿数:8件

評判を聞いて、どうしても購入したく、試用版も試さずに購入しました。
他のセキュリティソフトをすべてアンインストールをし、いざインストールというところで、インストールエラーが出てインストールできませんでした。
メーカーでは、原因が究明できていないようです。

試用版を試さずに買ったのに、サポートの方は快く返品という対応をしてくれました。
本当は対策があって、インストールできるのが一番だったのですが・・・

導入できなくて非情に残念ですが、サポートのよさは天下一だと思います。

早くこの現象が怒らなくなるように、切に願っております。

書込番号:5994246

ナイスクチコミ!1


返信する
ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度4

2007/02/13 10:51(1年以上前)

良かったですね。

ジャストシステムは社運をかけてのウィルス対策ソフトへの進出ですが、JUST Suite 2007など不具合が多く返品続出です。カスペもPC機種ごとに不具合があることを知っていました。

サポートの良さは返品に応じる(安価なソースネクストもしている)こともさながら、不具合やウィルス感染に対してのいち早くの対応ではないでしょうか。電話で手取り足取り教えてくれる専門的技術者が多くいることですが、さてジャストシステムには何人いるのでしょうか?。

miracle1457さんにあったソフトが見つかることを祈ります。

書込番号:5996254

ナイスクチコミ!0


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2007/02/13 12:50(1年以上前)

>メーカーでは、原因が究明できていない
>本当は対策があって、インストールできるのが一番
>サポートの方は快く返品

「サポートとは何ぞや」という「課題提起」のスレですね。

あなたの今回の内容は、JUSTSYSTEMでも既知の問題だからスムーズに
返品を受けたわけですが、返品だけなら、きょうびご近所の電気屋さんでも
簡単に対応してくれます。本来サポートとは、そんなものではないと思いますが・・

>サポートのよさは天下一

という、あなたの受けられた印象も、やさしい言葉もわからなくはないですが、
やはり、そんなサポートが「天下一」とは、人それぞれとは言え、私には思えない。
サポートの基準が間違っている、としか感じられないですね。

書込番号:5996537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2007/02/13 21:25(1年以上前)

>カスペもPC機種ごとに不具合があることを知っていました。

ほんとですか。詳しく教えてくださいな。

書込番号:5998158

ナイスクチコミ!0


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度4

2007/02/14 09:10(1年以上前)

Kaspersky不具合で自分で検索してみて下さい。
使用PCと環境(光・ADSL、各ソフト)にもずいぶん影響を受けると思います。
時をかける少年さんは、よくここの掲示板をご覧になっていると思いますのでお分かりだと思います。たぶん、教えてGOOや各掲示板もご覧になっているのではないでしょうか。

まずはご自身のPCにお試し版で試してみることをお勧めします。回線速度があまり落ちず、不具合がなければ良いのではないでしょうか。
私の場合は回線速度が半分以下になりましたが、
それでもカスペは必要かな、と思っているところです。

書込番号:6000234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2007/02/14 20:22(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
環境に左右されるであろうことは当然予想できますが,「PC機種ごとに」というところが,ハードウェアに関係するのか?そんなことあるのか?という点と「不具合があることを知っていました。」という点の主語がジャストシステムなのか?という点に疑問があっただけです。
文意の読み違いだったらすいません。

ちなみに自分は体験版経験済みです。特に不具合ありませんでした。

書込番号:6002065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SONIC STAGE CPの動作不良

2007/01/08 11:31(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

クチコミ投稿数:4件

2chにも書き込みがありましたが、このソフトをインストールすると
SONYのSonic Stage CPでCDからデータを取り込めなくなります。
Kasperskyが起動していなくても同じ症状で、
アンインストールするとちゃんと動作するようになったので、
現状ではおそらく対応方法がないのではと思うのですが。。。
もし解決法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

書込番号:5856357

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2007/01/08 11:59(1年以上前)

> 2chにも書き込みがありましたが、このソフトをインストールすると
> SONYのSonic Stage CPでCDからデータを取り込めなくなります。

どのボードでの書き込みかは知りませんが,私の以下の環境では問題なく動作しています。

CPU: Pen4 2.0GHz(Socket 423)
Mem: 1GB
HDD: 200GB(ATA)+160GB(ATA)+250GB(USB)
DVD: Pioneer DVR-108(Slave, Drive L)・・・取り込みに使用
   Pioneer DVD-106(Master, Drive K)
OS : WinXP Pro SP2
SS : SonicStage CP Version 4.2
   ATRAC Advanced Lossless(128Kbps)で取り込み

今試しにかなり負荷の高い状態で取り込みを実施していますが,問題なさそうです。

※高負荷状態
 ・バックグラウンドでKISの完全スキャンを実施
 ・デフラグソフト(Diskeeper)スケジュール起動中
 ・一太郎2006を使って文書作成中
 ・SSCPを起動し,CDを丸ごと取り込み

貴方の環境はどのような構成なのですか?

書込番号:5856469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/08 12:38(1年以上前)

>> Jimoさん
ご返信ありがとうございました。
ちゃんと動くケースもあるっていうことですか。。。
2chの書き込みは
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1165632985/
の40番台です。
私のパソコンのスペックは
CPU: AMD Athlon 64 X2 Dual Core 3800+
MEMORY 3GB
OS: WinXP Pro SP2
HDD: 200G + 80G
です。

具体的な症状としては、
CDを入れて取り込むとどのCDでも3〜6曲目くらいまでしか取り込むことができず、
エラーが発生してそれ以降のトラックは取り込むことができません。
エラーコードについては忘れてしまったのですが、
検索しても有用な情報は得られませんでした。
エラーを無視して続けて2〜3回取り込みを行うと
権利情報がありません、というような表示が出てきて、
そのウインドウでネットにつないで情報を取得すると選択すると、
認証ができました、と表示されて
omgboxエラーが発生して、SONIC STAGEが終了します。
この後もう一回起動すると以降のトラックも取り込むことができます。
Sonic Stageの再インストールや曲のデータベースを保存し、また元に戻したりなどいろいろやってみましたが
私には解決することができませんでした。
そんなわけで、現在カスペルスキーはアンインストールして他のセキュリティソフトをいれています。。。
あいまいな説明が多くて申し訳ありません。

書込番号:5856640

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2007/01/08 23:53(1年以上前)

KISにファイルをロックされて書き込めない状態のように見えますね。本当にKISを
殺した状態でも動作しないのですか?KISがタスクトレイに表示されている状態だと,
完全停止はしないようですけど。

あとは,Dual Coreだからというのも一つ疑っても良いかもしれませんが。SonicStage
がうまく動かないとき,CPUパワーはどのような配分になっていますか?

他は思いつきませんが,少なくとも2chの書き込みだけでは何も判断できません。

書込番号:5859866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/09 01:24(1年以上前)

>> Jimoさん
自分の知らない間に対応方法がJUSTSYSTEMのサイトのFAQにて公開されていました。
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?40745+0340
やはり結構悩んでいた方、多いみたいですね。
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:5860288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自動終了

2006/11/23 20:08(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

昨晩、と言うか本日の夜中にパソコンの使用中(CADソフトに夜図面描き)にカスペルスキーが「エラーを発生したため終了します。」のメッセージを発生して自動終了しました。
 そのたびに立ち上げても10分ほどすると、同じメッセージを発して終了します。

 私のWIN2000 SP4 と AUTO_CAD 2000i の組み合わせだと不都合が生じるのかな、と思っていたらJUSTSISTEMからメールが来てましたね。

> 2006年11月22日 18:00〜21:00までの間のKaspersky Internet Security6.0、Anti-Virus6.0の定義ファイル更新により、プログラムが終了する障害が発生する場合がございました。
> 障害が発生したお客様は、2006年11月23日01:00より対処方法をご案内しております。ご面倒をおかけいたしますが、以下の情報をご参照の上、対処をお願い申し上げます。

> Kaspersky Internet Security 6.0
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?40706+0340

> Kaspersky Anti-Virus 6.0
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?40706+0341

> ※上記時間帯に定義ファイル更新処理が行われなかった場合には、障害は発生いたしません。

 一応対策処理しまして、様子を見ます。これからまた図面書きの仕事をします。
徹夜で・・・
(;。;)

書込番号:5669983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2006/11/23 20:37(1年以上前)

分野は違いますが、徹夜の辛さはよくわかります。
陰ながら応援しております。頑張ってください。

書込番号:5670101

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/11/23 23:53(1年以上前)

私はメールを受け取る前に再インストールしてしまいました。カスペルスキーは
アンインストールもインストールも速いので,ストレスがないです。

書込番号:5671177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4447件

2006/11/24 06:25(1年以上前)

 一応、対策処理が効いたみたいです。自動終了しませんでした。

鳴らない木魚さん、お優しい言葉感謝です。
Jimoさん、私などは邪魔臭がりなのですぐにアンインスト・インストってしないもので・・・逆にそれが良かった?

 *ちょっと訂正。AUTO_CAD 2000i → AUTO_CAD LT2000i
 *結局70%の出来具合。お客さんには勘弁してもらおう。

書込番号:5671844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2006/11/24 12:43(1年以上前)

無事夜を越されたご様子で、この時期は特に体調を崩しやすいのでお気をつけください。

書込番号:5672479

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/11/25 15:20(1年以上前)

> Jimoさん、私などは邪魔臭がりなのですぐにアンインスト・インストってしないもので・・・
> 逆にそれが良かった?

私も,これがNISだったらストレスがたまると思います。私の環境だと,NIS2007のインストー
ルに1時間以上を要するので。KISだと,たかだか10分です。これぐらいなら気になりません。
それに,少なくともNISよりは安定したインストール・アンインストールが出来るので,不安が
ないのです。

相変わらずファイルアクセス時の負荷上昇が気になるものの,それ以外の時の軽さは気持ち
いいですね。ずっとNISを使い続けてきた私が忘れていた感覚のように思えます。 (^^ゞ

書込番号:5676993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/29 08:50(1年以上前)

私も同じ状況で異常終了しました。
サポートにメールで問い合わせたところ
翌朝には返事がきました。
何でも、更新定義ファイルの内容にミスがあったようです。
(2006年11月22日18時から21時の間)
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?40706+0340

サポートは、丁重なお詫びと、迅速な対応でした。
今回の件でサポートの良さに改めて満足しました。
日本の代理店がジャストシステムで良かったと思います。

マニュアル類もわかりやすい。
サポート体制は抜群だとおもいます。

書込番号:5691891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版」のクチコミ掲示板に
Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版を新規書き込みKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
ジャストシステム

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月17日

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング