Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版ジャストシステム
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月17日



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
同様内容のスレがありますが、人の迷惑も顧みず、超長文スレをする人をショートカットするために新しく造りました。
***************************
KIS導入による通信スピード低下はかなりのもので、光系では50%位でしょうか。
もったいないですが、結局アンインストールして、AVG7.5FREE+CAスパム2007にしました。これで、元の高速に戻りました。
問題はスパムソフトですが、KISは学習に時間がかかります。一方、CAは既存のホワイトリスト(多くの人は2000件以上?になるでしょうね)以外をまず「容疑者とする」ところからスタートしますので、非常に効率がよいです。性悪説ソフト?とも言えますが、少数の全く新しいまっとうなメールだけを学習させるので、ストレスが少ない。KISは性善説なので、見過ごしをスパム指定して学習をかなりしなければならない。KISの「多分スパム」が微妙。
書込番号:5825660
0点

あちらでは長文でご迷惑をおかけしました。
速度低下は,やはりCPUパワーにもよると思います。私のPen4 Socket 423 2.0GHz
のマシンでは,あちらにも書いたとおり60Mbpsが15Mbps程度まで落ちます。半分では
ききません。かなり重い処理をしているのは間違いありませんね。
しかし,この速度低下は通常の運用には支障がありません。あくまでも大きなファイ
ルのやりとり,私の場合はJustSystemのInternet Diskとのやりとり,の際に困る
程度のものです。なので,あまり気にしていません。「悪」までは行かないかな。
次,Anti-SPAMですが,KISのは非常にオーソドックスなベージアンフィルタで,他に
何も細工していないように思えます。CAのは知りませんけれど,NISも同様にホワイト
リスト,ブラックリストが更新されます。ただ,NIS2007のAnti-SPAMは別出し
(Add-onモジュール)されていて,これのインストールに失敗する人が結構います。
Norton 360までのつなぎなのかどうかは不明ですが,安定性という面であまりいい
出来ではなさそうです。
書込番号:5826843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)


