『大幅なスピードダウン』のクチコミ掲示板

2006年11月17日 発売

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,000

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の価格比較
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の店頭購入
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のスペック・仕様
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のレビュー
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のクチコミ
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の画像・動画
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のピックアップリスト
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオークション

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版ジャストシステム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月17日

  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の価格比較
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の店頭購入
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のスペック・仕様
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のレビュー
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のクチコミ
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の画像・動画
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のピックアップリスト
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

『大幅なスピードダウン』 のクチコミ掲示板

RSS


「Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版」のクチコミ掲示板に
Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版を新規書き込みKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

大幅なスピードダウン

2007/01/25 01:05(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

スレ主 ziroyanさん
クチコミ投稿数:34件

NIS 2006を使っていたのですが、期限切れで口コミの評判を参考にKISの試用版を入れたのですが、下り平均45Mbpsだったのが平均8Mbpsと80%の大幅ダウンこんなにも下がるんでしょうか?ストレスを感じます。NIS 2007も評判悪そうだし

環境は
CPU:Pen4 1.8GHz Mem:512Mb
OS:WinXP HDD:120GB+250GB で余裕を持たして問題なく動作しています

書込番号:5919824

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18362件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/25 03:04(1年以上前)

FWの設定下げてみたりしたらどうですか?

書込番号:5920071

ナイスクチコミ!0


瑠樹亜さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/25 03:19(1年以上前)

私もウイルスバスター2007から、Kasperskyに変更したのですが
大幅スピードダウンでした。。。
35Mbpsだったのが、たったの2Mbpsです。。。

環境は
CPU:Pen4 2.4GHz メモリ:512Mb
OS:WinXP HDD:160GB+250GB です。

Birdeagleさん
FWの設定って、どうすればよいのですか?

書込番号:5920080

ナイスクチコミ!0


Xeonerさん
クチコミ投稿数:24件

2007/01/25 07:48(1年以上前)

NISもKISも速度が下がります。
この辺は,セキュリティ設定によって多少改善されると思います
が,その分危険率の増大と引き換えになります。

メーカーとしては,可能な限り安全の追求を行いますから,動作は
重くなり,速度の低下は安全との相殺という姿勢と思います。

統合ソフトは便利でよいのですが,重くなってしまいますので,
私は,FirewallとAntivirusを別のものを使用しています。
どちらもフリーですが,今まで一度も感染の憂き目にあったこと
はありません。速度の低下も余りありませんし。
何といっても,軽いのでストレスがたまらないのです。
又,IE以外で,個別のサイト毎にセキュリティ設定が可能なものが
ありますので,それを使用しています。

このてのソフトはデフォルト設定ではなく,自分で色々設定を変え
てみながら,妥協点を探すしかないのではないのでしょうか。
Xp SP2でしたら,標準のFirewallを無効にした方が多少改善される
と思います。

いずれにせよ,ノートPCではストレスが多く,使い物にならなく
なりましたね。

書込番号:5920238

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2007/01/25 09:09(1年以上前)

ここを読まれたのならおわかりと思いますが、Port80を監視対象外にすれば
速くはなります。ただ、重いのにも理由があって、かなりいろいろな監視を
しています。セキュリティをとるか、利便性をとるかでしょう。

フリーの組み合わせは、きっちりセキュリティポリシーを持って何をどの
製品に受け持たせるのか整理しないと、穴だらけになります。被害を受け
ないのはたまたまかもしれませんから、もしフリーウェアを使うなら、その
辺は気を付けてください。

書込番号:5920342

ナイスクチコミ!0


Xeonerさん
クチコミ投稿数:24件

2007/01/25 11:50(1年以上前)

jimoさんの言われるとおりですが,定番と言われるものを使用す
れば余り問題ないように思います。
ただ,セキュリティポリシーをきちんと持って使用することが肝要
ですね。
その意味では,余り初心者の方向けではないですね。

蛇足ですが,NIC設定などを変えることで,速度低下はある程度阻
止できるのではないでしょうか。
いわゆるPCそのものの設定をどうするかも大切のように思います。

書込番号:5920689

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18362件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/25 12:01(1年以上前)

まぁFW自体はルーターを使っていればある程度は攻撃防げるので設定下げても良いのですが・・・
FWは設定からできますよ

もちろんルーター咬ましてない場合はFWの設定をできる限り高い物にしないとアタックされますよ(アタックしやすいしw)
ですのでもちろんルーターを咬ました状態でないとFWの設定下げれませんよ

書込番号:5920720

ナイスクチコミ!0


スレ主 ziroyanさん
クチコミ投稿数:34件

2007/01/26 00:17(1年以上前)

いろいろ、早速なご教授有り難うございます。
ルーター(NECAterm WR 7600H)をつかっており、又XP SP2なのでFWを「全て許可」にしたのですが9〜10Mbpsにしかなりません。
Port80を監視対象外にするのは初心者ゆえ怖くて避けたいと思いますが? 
使用回線はeo光ネット(関西の電力系です)ホームタイプ 100Mbpsベストエフォート型です。KISと相性でも悪いのでしょうかねえ?NISの2006年度版のパッケージ版をインストールして1年間使っていたのですが、インストール前に比して10Mbpsほど落ちても45Mbpsほど出てなんの問題もなく快適なネットサーフインを楽しんでいたのですが。 NIS2007の試供版をインストールして問題がなければそちらを購入しようとも思っています。
NISについての質問は勿論NISの板へ掲載すべきなんでしょうねえ
初めての投稿なのでとりとめのないことで済みません。

書込番号:5923063

ナイスクチコミ!0


うに2さん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/26 00:49(1年以上前)

本日、試用版の期限が過ぎたため12+3版のシリアルをいれて製品化しました。初めから全く速度の低下はありませんよ。光ですが安定して70M程度出ています。以前のNIS2006より軽くなりました。
core2duoE6600+2GBです。
ただスパイウエアー対策がボロボロのような気がしてなりません・・・。CAのアンチスパイウエアーを追加したいのですがやばいですかね〜〜?

書込番号:5923213

ナイスクチコミ!0


瑠樹亜さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/26 01:14(1年以上前)

モデムとパソコンの間に、ルーターを追加すればよいのですね?

書込番号:5923298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/29 16:06(1年以上前)

Core 2 Duo E6600のデスクトップパソコンですが、
NIS2007からKIS6.0に乗り換えしました。

eo光ネットのスピードテストサイトで、
NIS2007の時は下り600Mbpsとか出ていましたが、
KIS6.0では70Mbps台に激減ですね。

スピードテストサイトの下りの速度計測を攻撃とみなすのかも知れませんね。
上りの速度も減速の影響が出ています。

しかし、gooスピードテストでは逆に40Mbpsから上昇して100Mbpsとね。
スピードサイトのプラグラムにもよるのでしょうね。

書込番号:5937255

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18362件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/29 16:22(1年以上前)

>NIS2007の時は下り600Mbpsとか出ていましたが、

本当に600Mbpsも出たんですか??
かなり環境的に恵まれてますね・・・・
うらやましい・・w

書込番号:5937293

ナイスクチコミ!0


瑠樹亜さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/30 08:48(1年以上前)

強固な音速の壁にさん

下り600Mbps!凄いですね!
光接続ですか?プロバイダはどこですか?

書込番号:5940177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/30 15:21(1年以上前)

eo光ネットの1ギガコースです。(CG−BARPROGルータPPPoE接続)
しかし、NIS2007で入れてた時に、
eoスピードテストで下りが621Mbpsと上り138Mbpsと出た事もあります。
(パソコンGT−5062j)

パソコン購入時の頃ではeoスピードテストで下り700Mbpsが数回出ましたが、
NIS2007を入れてましたが、その後出なく成りましたね。
かなりDefauleReceiveWindow値などを見極めるのに、
スピードテストを利用したので減らされのかな?。

パソコンの性能が大きく影響していますが、LANアダプタの性能も影響でしょうね。
PCI−Express−x1のバスを使うプラネックスのGPE−1000Tの
1000BASE−T対応LANアダプタを使っています。
(オンボードLANが10BASE−T/100BASE−TXなので。)

ドライバーの詳細設定で[毎秒最大IRQ]という設定が有って
その数値を変えると速度にも影響があるようです。

KIS6.0(Kaspersky Internet Security 6.0)に換えて他の方が書かれてるように、
速度減に成りましたね。

速度が減少してもセキュリティがアップした方が良いですからね。
(とは言うもののスピードテストが出来ないのは悲しい。)

NIS2007の時のLANアダプタの[毎秒最大IRQ]設定のままですから、
[毎秒最大IRQ]の数値変えた方が良いのかな?。

書込番号:5941116

ナイスクチコミ!0


瑠樹亜さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/01 02:34(1年以上前)

私の住んでいる地域では、1ギガコースはありませんでした。

書込番号:5947734

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
ジャストシステム

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月17日

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング