Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版 のクチコミ掲示板

2006年11月17日 発売

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,000

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の価格比較
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のスペック・仕様
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のレビュー
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のクチコミ
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の画像・動画
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のピックアップリスト
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオークション

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版ジャストシステム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月17日

  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の価格比較
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のスペック・仕様
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のレビュー
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のクチコミ
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の画像・動画
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のピックアップリスト
  • Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版 のクチコミ掲示板

(358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版」のクチコミ掲示板に
Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版を新規書き込みKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

試用版のアンインストール

2006/12/31 00:54(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

クチコミ投稿数:25件

試用期限切れが近づいて来たため、パッケージ版を購入。
で、試用版を完全アンインストールしたら、DVDドライブが使用不能になりました。
どうやらドライバが壊れたor消えた模様。
原因はやっぱり・・・そうとしか考えられない。
パッケージ版を購入したのなら、何故「完全」アンインストールをしたのか?と突っ込まれそうですが、理由は何となくです。
クレーム言ってもどうにもならないだろうし、泣き寝入りして新しいDVDドライブを購入ですな。
チキショーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

書込番号:5823280

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/12/31 02:24(1年以上前)

> どうやらドライバが壊れたor消えた模様。

・何を根拠にそう書かれていますか?
・デバイスマネージャは確認したのですか?
・「完全アンインストール」とは何をやったのですか?
・システム構成は?
・他のマシンにそのドライブをつないでテストしましたか?

書込番号:5823492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

旧ノートンからの乗り換え

2006/12/11 11:19(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

クチコミ投稿数:4件

ノートンの更新時期が迫ってきてノートパソコンのセキュリティーソフトを乗り換えて見ました。カスペルスキー、良いです。
ノートンはアップデートもしっかりしましたしスキャニングもしたけれどカスペルスキーに変えて調べると出るわ出るわ、ウイルスの山。そこそこ軽いので新型のパソコンに変身したようです。

書込番号:5743656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/14 00:41(1年以上前)

確かに軽くてしっかりしている。同感です。
V3ウィルスブロックとスパイゼロを使っていて、
乗り換えましたが、軽さは同等。
カスペルに乗り換えた後スキャンしたら5件くらい出たので、
すべて駆除しました。

書込番号:5755388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/12/15 20:41(1年以上前)

ん〜,カスペルスキーにしようかな・・・

あと1ヶ月くらいでマカフィーの期限が切れちゃうんですよね〜。
ウイルススキャン+が安くていいんですけど,評判悪いですしね〜。

書込番号:5762422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/16 16:04(1年以上前)

私は、ノートンインターネットセキュリティ2006から、カスペルスキーアンチウィルスver.5に乗り換えたのですが、早速ウィルススキャンした所、ノートンが検出できなかったウィルスが、とてつもなくたくさん出てきました。あまりの多さに、しばし唖然しました。カスペルスキーは、ウィルス定義の更新も、1時間から2時間おきには更新されるし、ウィルススキャンも高速ということで文句なしです。これからずっと、カスペルスキーを使い続けます。ノートンは危険だから永遠に使いません。

書込番号:5765875

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/12/17 01:40(1年以上前)

kisが見つけたマルウェアは、大抵危険度の低いもので、見逃してもまず害は
ありません。つまりnisが危ないとは一概に言えないのです。その点は理解
していた方が良いですよ。

書込番号:5768457

ナイスクチコミ!0


SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2006/12/17 03:21(1年以上前)

私もノートンからこちらに乗り換えたクチです。
と言ってもまだ試用版ですが。(製品は入手済みでギリギリまで引っ張りますw)

PCはまだまだ初心者なのですが、皆さんがノートンは重い・・・と言うわけが解ったような気がします。
皆さんが仰るようにとにかく軽いです。フルスキャン中でもほかの作業が問題なくできます。
PCの性能が低いせいもあるのですが・・・

販売も今回からジャストシステムになったのも選択理由です。
ATOK2006に始まり、ラベルマイティー6・7、POPinSHOP4と購入しサポートもお世話になりました。
対応も良かったので、まだノートンの期限が半年残っているのに購入してしまいました(笑)


書込番号:5768668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/12/18 01:21(1年以上前)

ノートン、ウイルスバスター、カスペルスキーの3つを購入し(無駄使いですが)、それぞれインストールして比べてみました。カスペルスキーが、軽くて、しっかりしていて、1番でした。お勧めです。

書込番号:5773315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/31 00:05(1年以上前)

Nis2006→VB最新試用版→KIS6試用版で、現在KIS6試用版を使用中です。
NIS2006は動作が重く、気に入るところがないと言っていいほど好きではありませんでした。
VBはやはり動作が重く、乗り換えるほどの物ではないなと判断しました。
KIS6試用版をテスト中ですが、色々なところにかかれているほど重く感じないですね。フルスキャンも数回行うと数分で終わるようになりました。
現在、デスクトップマシンと、ノートマシン両方でテスト中ですが、デスクトップでは回線速度に差がほとんどでなかったのに、ノートの方では5.5M→4Mに落ちました。これってどういう訳なんでしょうね〜。
動作自体は軽く感じ、WindowsXPにログイン後に準備が整うまで時間が長くかかっていたNIS2006がウソのようです。
試用版の期限が切れたら購入しようと思っています。
ようやっと探していた物にたどり着いたかな〜って感じですね。

書込番号:5823081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

唯一欠点をあげるとしたら?

2006/12/26 19:43(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

スレ主 kubo217さん
クチコミ投稿数:42件

皆様に質問です。
評価がかなり良いので購入を検討していますが欠点はありますか?
NISは動作が遅い。アフターが悪いなど聞きますが・・・
来年にノートン360が発売されると聞いており迷っています。
確かに電話対応などアフターは悪いような気がしますが
ノートン360は魅力的な感じがするので・・・
今はKISのお試し版を使用しております。
ぜひアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:5806660

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/12/26 21:00(1年以上前)

まずはユーザーレビューとか,ここの過去の記事を読んでから質問してはどうでしょう?

書込番号:5806978

ナイスクチコミ!0


ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度4

2006/12/27 14:07(1年以上前)

Kaspersky Internet Security 6.0は11月に出ばかりですので、まだまだ少なからず不具合があるようです。
どのソフトにもいえることですが、購入するならば来年以降がいいのではないでしょうか。

書込番号:5809519

ナイスクチコミ!0


スレ主 kubo217さん
クチコミ投稿数:42件

2006/12/27 20:06(1年以上前)

皆様いろいろ意見ありがとうございます。
皆様の口コミをみるとNISよりは良いようにおもいますが
確かに発売されたのは最近ですね。
購入するのは来年以降に検討します。
NORTON360も気になるのですが・・・
難しい選択です。

書込番号:5810529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

個人情報漏洩対策?

2006/12/21 18:45(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

クチコミ投稿数:335件

試用版をダウンロードしてみました。
そのソフトのHPには個人情報漏洩対策と記載があるので、ウイルスバスターのように具体的な個人の名前とか電話番号とかカード番号とかをソフト内に設定することによって、それらの個人情報が流出されないような機能があるのだと思っていました。
ところが、実際に使ってみたところどこにも具体的な個人情報を入力するような画面があるようには思えません。
私の使い方に問題があるのか、つまりソフトの設定のどこかに流出させたくない具体的な個人の情報を設定できる画面があるのか、それとも具体的な情報を入力しなくても個人情報流出が防げる機能になっているのでしょうか?

書込番号:5786475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/21 19:18(1年以上前)

スパイウェア対策の対応やファイアーウォールのことだと思います。

ソフト導入に自分の個人情報を記入することはありませんy

書込番号:5786580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2006/12/21 21:05(1年以上前)

パーシモン1wさん、お返事ありがとうございました。
そうですか〜、ウイルスバスターを使っていた時は流出させたくない個人情報をソフト内に設定できたので、他のソフトでも個人情報漏洩対策とうたっているという事は当然そういった流出させたくない個人情報を入力する欄があるものと思っていました。
実際のところ設定した事を忘れて知り合いに自分の情報をメールとかに記載して送ろうとしようものなら送信されなくて、あわてて一時的にその機能を中止させてからもう一度送信をしていました。それぐらいの機能があるからこ、自分にとっては本当に安心してパソコンを使っていられたのです。
う〜〜ん、このソフトは評判がよくてかなり購入する気になっていたのですが、もうちょっと考えてみます。

書込番号:5786967

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/12/22 20:56(1年以上前)

逆の見方もできますよ。シマンテックのデータの暗号強度がどれくらいか分かり
ませんが、仮にPCをのっとられた場合に、そのカード情報を持って行かれる
可能性もゼロではありませんから。要は何からどういうシチュエーションで守っ
てほしいか、です。マルウェア対策はnisよりkisの方が概ね上のようですから、
そこを評価する人はこちらを買うのでしょう。私は両方持っているのですけどね。

書込番号:5790865

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/12/23 13:00(1年以上前)

もうひとつ書き忘れていました。

> 実際のところ設定した事を忘れて知り合いに自分の情報をメールとかに記載して
> 送ろうとしようものなら送信されなくて、あわてて一時的にその機能を中止させて
> からもう一度送信をしていました。

これは,何のためにNISに記憶させたのか,そのせっかくの情報漏洩防止を無駄にして
しまっていますね。プレーン(暗号化していない)なテキストで個人情報を送るという
のは,ある意味において郵便はがきよりも危険な行為なのです。郵便はがきなら,
ポストに投函してから郵便受けに入るところまでは郵政公社が責任を持って,漏洩
が起きにくいわけですし,郵便受けもストーカーでもない限り除かないでしょう。
ところが,インターネットは,その通信経路上にのぞき見が出来る装置を設置する
ことで,任意の情報を引き出すことが出来るのです。これは,不特定多数のユーザ
を対象に出来ますから,郵便受けをのぞくよりも効率的です。もちろん,その「のぞ
かれた」ユーザになる確率は低いですが,NISのその機能の解除で何らかの個人情報を
送ったとすれば,それは危険な行為なのです。それはNISに頼るべき事ではなく,本人
のセキュリティに対する意識の問題です。

NISの機能は,どちらかというとスパイウェア対策機能であると考えるべきでしょう。
その辺の意識は変えて置いた方がいいと思います。

書込番号:5793483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自動終了

2006/11/23 20:08(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

昨晩、と言うか本日の夜中にパソコンの使用中(CADソフトに夜図面描き)にカスペルスキーが「エラーを発生したため終了します。」のメッセージを発生して自動終了しました。
 そのたびに立ち上げても10分ほどすると、同じメッセージを発して終了します。

 私のWIN2000 SP4 と AUTO_CAD 2000i の組み合わせだと不都合が生じるのかな、と思っていたらJUSTSISTEMからメールが来てましたね。

> 2006年11月22日 18:00〜21:00までの間のKaspersky Internet Security6.0、Anti-Virus6.0の定義ファイル更新により、プログラムが終了する障害が発生する場合がございました。
> 障害が発生したお客様は、2006年11月23日01:00より対処方法をご案内しております。ご面倒をおかけいたしますが、以下の情報をご参照の上、対処をお願い申し上げます。

> Kaspersky Internet Security 6.0
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?40706+0340

> Kaspersky Anti-Virus 6.0
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?40706+0341

> ※上記時間帯に定義ファイル更新処理が行われなかった場合には、障害は発生いたしません。

 一応対策処理しまして、様子を見ます。これからまた図面書きの仕事をします。
徹夜で・・・
(;。;)

書込番号:5669983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2006/11/23 20:37(1年以上前)

分野は違いますが、徹夜の辛さはよくわかります。
陰ながら応援しております。頑張ってください。

書込番号:5670101

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/11/23 23:53(1年以上前)

私はメールを受け取る前に再インストールしてしまいました。カスペルスキーは
アンインストールもインストールも速いので,ストレスがないです。

書込番号:5671177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4454件

2006/11/24 06:25(1年以上前)

 一応、対策処理が効いたみたいです。自動終了しませんでした。

鳴らない木魚さん、お優しい言葉感謝です。
Jimoさん、私などは邪魔臭がりなのですぐにアンインスト・インストってしないもので・・・逆にそれが良かった?

 *ちょっと訂正。AUTO_CAD 2000i → AUTO_CAD LT2000i
 *結局70%の出来具合。お客さんには勘弁してもらおう。

書込番号:5671844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2006/11/24 12:43(1年以上前)

無事夜を越されたご様子で、この時期は特に体調を崩しやすいのでお気をつけください。

書込番号:5672479

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/11/25 15:20(1年以上前)

> Jimoさん、私などは邪魔臭がりなのですぐにアンインスト・インストってしないもので・・・
> 逆にそれが良かった?

私も,これがNISだったらストレスがたまると思います。私の環境だと,NIS2007のインストー
ルに1時間以上を要するので。KISだと,たかだか10分です。これぐらいなら気になりません。
それに,少なくともNISよりは安定したインストール・アンインストールが出来るので,不安が
ないのです。

相変わらずファイルアクセス時の負荷上昇が気になるものの,それ以外の時の軽さは気持ち
いいですね。ずっとNISを使い続けてきた私が忘れていた感覚のように思えます。 (^^ゞ

書込番号:5676993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/29 08:50(1年以上前)

私も同じ状況で異常終了しました。
サポートにメールで問い合わせたところ
翌朝には返事がきました。
何でも、更新定義ファイルの内容にミスがあったようです。
(2006年11月22日18時から21時の間)
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?40706+0340

サポートは、丁重なお詫びと、迅速な対応でした。
今回の件でサポートの良さに改めて満足しました。
日本の代理店がジャストシステムで良かったと思います。

マニュアル類もわかりやすい。
サポート体制は抜群だとおもいます。

書込番号:5691891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SVHOST.EXEのアンチハッカー

2006/11/23 12:19(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

クチコミ投稿数:134件


カスペルスキーインターネットセキュリティーを使用しているのですが、アンチハッカーのポップアップ画面がでてきて「ファイルが変更されました」とでてきて「遮断」「許可」を選ぶ画面がでてきて「許可」を押してもなんどもなんどもでてきますKISを再インストールをしましたが、変わりません。プログラム名がSVHOST.EXEです

書込番号:5668442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2006/11/23 12:54(1年以上前)

higaitaisaku.comへ行ってください。ここでは解決できません。

http://bbs.higaitaisaku.com/cbbs.cgi?H=T&W=T&no=0

書込番号:5668549

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/11/23 15:19(1年以上前)

設定をどのように変更しているかでも違うと思いますが、基本的にはsvchost.exeを
手動でセーフリストに登録すれば回避できると思います。

いずれにしても、設定内容を書いた方が良いですよ。

書込番号:5668963

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版のオーナーKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版の満足度5

2006/11/23 15:40(1年以上前)

それともうひとつ。

サポートは結構親切に対応してくれます。「サービス」->「サポート」->「電話・Web受付」
です。今のところ,メールでも翌晩には回答が来ます。(昨夜は状況報告したら数分後に
メールが返ってきました。22時半のことです。メールのサポート部隊はヨーロッパに
いるんだろうか?でも,Symantecのサポートとは違って完璧な(?)日本語です)

書込番号:5669012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2006/11/23 19:02(1年以上前)

サポートで対応できればいいのですが、svchost.exeに関わる事件はろくな種類がないものでして神経質になってしまいました。自分の方は特に出ていないので気になります、大丈夫ですか。

実際、何種類かあるので特定までできません。ただ、感染しているとしたらワームかトロイの可能性が強いです。まさかP2Pやっていませんよね。せっかく購入したことだし、皆さんのおっしゃる通り、早くサポートを受けてくださいね。

書込番号:5669704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2006/11/23 23:03(1年以上前)

みなさんありがとうございます。スパイゼロとの競合していました。

書込番号:5670881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2006/11/23 23:17(1年以上前)

夜分遅くまでお疲れさまでした。学業や仕事などに特別
な支障がなければ今夜はもうお休みになってください。
今回のことで恐らく見えない疲れがありますので。

書込番号:5670952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/11/29 01:02(1年以上前)

ttp://www.sysinternals.com/utilities/processexplorer.html

書込番号:5691297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版」のクチコミ掲示板に
Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版を新規書き込みKaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
ジャストシステム

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月17日

Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング