『回線速度アップ』のクチコミ掲示板

Kaspersky Internet Security 7.0 優待版 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Kaspersky Internet Security 7.0 優待版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版の価格比較
  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版の店頭購入
  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版のスペック・仕様
  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版のレビュー
  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版のクチコミ
  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版の画像・動画
  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版のピックアップリスト
  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版のオークション

Kaspersky Internet Security 7.0 優待版ジャストシステム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版の価格比較
  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版の店頭購入
  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版のスペック・仕様
  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版のレビュー
  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版のクチコミ
  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版の画像・動画
  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版のピックアップリスト
  • Kaspersky Internet Security 7.0 優待版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版

『回線速度アップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Kaspersky Internet Security 7.0 優待版」のクチコミ掲示板に
Kaspersky Internet Security 7.0 優待版を新規書き込みKaspersky Internet Security 7.0 優待版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

回線速度アップ

2007/12/02 08:30(1年以上前)


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版

スレ主 ¢olive¢さん
クチコミ投稿数:26件

カスペルスキーを使っていると回線速度が落ちるというのは皆さんが仰る通りで、私の環境では特に困りもしないのですが、知人、友人等がやはり回線速度の低下でどうしたらいいものかと言っていたので参考までにDr.TCPというソフトを使うと回線速度がアップするというのを書いておきます。
もちろん自己責任において使ってください。(vistaは非対応らしいです)


説明、設定の仕方等
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
ブロードバンド スピードテスト

私は光回線で近畿地方なのでRWinの値を262140に設定したところ、24Mbps → 78Mbpsまで3倍のスピードアップになりました。
もちろんカスペルスキーのポート80のチェックははずしてあります。

カスペルスキーとは直接関係ない情報になってしまったのですが・・・

書込番号:7057854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2007/12/02 15:47(1年以上前)

Dr.TCP…。
懐かしいですねー。
久々にそのアプリケーション名を聞きましたよ^^
私も昔は使っていました。

基本的に簡単に設定できるタイプのアプリなので、使い勝手は悪くないですね♪
玄人系の方はこれを使わず手動設定しちゃいますけど…。

書込番号:7059500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/02 18:34(1年以上前)

回線速度については、みなさんと同様に悩んでいます。
上記の方々にならってポート80のチェックをはずしますと確かに速度は13M→23Mに変化しました。
ポート80をはずしてもセキュリティーは確保されているのでしょうか。
素人なのでご教示のほど、願い致します。

書込番号:7060281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2007/12/02 18:49(1年以上前)

Think-papaさんへ

ウイルスに感染していないなら80番をノーチェックにしても、大きな問題にはならない事が多いです。
(100%かどうかは知りませんが、多分100%では無いでしょうね…)
しかし、感染すると途端に問題になります。
ウイルスが80番を使う事が多々あるので、それを検知できなくなります。
ウイルスに感染した時の早期発見にはやはり80番も必要かと私は思っています。

書込番号:7060371

ナイスクチコミ!0


スレ主 ¢olive¢さん
クチコミ投稿数:26件

2007/12/03 08:11(1年以上前)

ブレイク大好きさんもこのソフト使われた事があるのですね。
簡単に設定できるので便利ですよね♪


Think-papaさんのPCでは13Mbpsでてるので困る事は無いと思いますけど、ポート80を外すとブレイク大好きさんが仰ってるようにセキュリティが甘くなりますね。

セキュリティ面で少しでも不安があるようなら80のチェックを外さずに使われた方がいいのかもしれませんね。 
多少速度が落ちても守ってくれているんだと思えばいいんだと思いますよ♪

書込番号:7063123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/03 14:57(1年以上前)

ファイル転送などの意味のあるファイルデータなら、
80番ポートの監視をしていても速度がでている様ですね。

タスクマネージャのネットワークタブのネットワーク使用率を、
ファイル転送時にチェックされると良いかも知れない。


そう、回線スピードテストの無意味なデータが、
セキュリティに引っ掛かるのでしょうね。
攻撃と判別するのはパソコンの処理速度が遅いのか・・・。

なので、回線スピードテスト時にだけ外されれば良いのでは?。

書込番号:7064220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/03 20:59(1年以上前)

ブレク大好き!!さん、oliveさんへ

80番はやはり素人が手を出す領域ではないようですね。
速度よりも安全重視でいこうと思います。

丁寧で分かり易いコメント有り難うございました。

追加情報:2台のPC、それぞれCPUはPen-MとPen-III(いずれもThink-pad)において
KISのON状態とOFF状態で回線速度を測定しますと、Pen-MではKISによる速度低下の影響はわずかでした。一方でPen-IIIの方は13Mと23Mに変化しました。
このことからCPUの能力がKISの速度低下に強く関与していることが伺えます。
常識的なことかもしれませんが、PCの能力は重要だと思いました。

書込番号:7065519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2007/12/03 23:17(1年以上前)

Think-papaさんへ

こんばんは^^
ネット回線自体の速度はCPU等のスペックを要求しませんが、ワクチンソフト等は別です。
これらはかなりスペックを要求します。
しかも、昔よりもウイルスが非常に増えている上に多様化している為、照合パターンも多く、塵も積もれば…と言った感じになります。
従って、当時のワクチンソフトならともかく、現在の物を旧世代のCPUで駆動するのはかなりの高負荷となり、PCが悲鳴を上げる結果となります^^;

因みに、Pen3 550MHz、MEM=192MB、WinXP SP2でウイルスバスターCPを稼動すると、最初のアップデートが地獄で、下手をせずとも15分以上要します(汗)。
はっきり言って、ただでさえ遅い…と言った場合にはワクチンソフトを入れた時点で殆ど身動きが取れなくなります。
(当然、回線速度にも多大な影響が出ます)
まあ、馬鹿な例って事で^^;

書込番号:7066299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2007/12/04 22:34(1年以上前)

すみません(^^ゞ
当方、ルーター経由なんですが、やっぱり80番停止は危ないでしょうか?

前スレの速度問題で80番スキャン停止したばかりなもので・・・
宜しくお願い致します。

書込番号:7070454

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Kaspersky Internet Security 7.0 優待版
ジャストシステム

Kaspersky Internet Security 7.0 優待版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Kaspersky Internet Security 7.0 優待版をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング