このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年6月27日 11:39 | |
| 0 | 0 | 2008年6月24日 16:54 | |
| 2 | 2 | 2008年2月29日 21:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームページ作成ソフト > ジャストシステム > IBM ホームページ・ビルダー12
今回、ホームページビルダー12のダウンロード版を購入しました!
パソコンが逝ってしまった事を考えて、再度インストールする為にソフトのバックアップはどのようにすれば良いのでしょうか?
0点
一般的に・・・
ダウンロード版は、ダウンロード後も一定期間は再ダウンロード可能です。
パッケージ版はメディアが付属しているので、いつでも再インストールできます。
で、一定期間終了後のダウンロード版の再インストールですが、ダウンロードデータを外部メディアに保存しておけば大丈夫だと思います。
→ダウンロード版購入したこと無いので”妄想”的回答ですいません。
詳細は↓へ連絡して確認した方がいいかも。→ライセンス違反にならない為にも。
http://www.justsystems.com/jp/products/hpb/qa.html#q04_2
書込番号:7995446
0点
ホームページ作成ソフト > ジャストシステム > IBM ホームページ・ビルダー12
HP作成超初心者ですが、ドロップシッピングのショップを作るためにソフト購入を考えています。
出来るだけ簡単に綺麗なページを作りたいと思い、ホームページ・ビルダー12の購入を考えているのですが、ショップ作成自体初めてなのでどれを選んでいいのかわかりません。
同じく店頭に並んでいたbindも候補にしていたのですが、あまりに評判がよくないので迷っています。
他によいソフトがあれば教えてください。よろしくおねがいします。
0点
ホームページ作成ソフト > ジャストシステム > IBM ホームページ・ビルダー12
当方ただいまAdobe GoLiveでホームページを作成しております。
しかしGoLiveが9で開発が終了ということなので、将来を見据えて
乗換を考えているのですが、ホームページビルダーは既存サイトを
読み込んでの編集は可能なのでしょうか?
また問題なく管理ができるのでしょうか?
ご教授いただけると幸いです。
0点
今更ですが、レスさせていただきます。
サイト管理機能と言うものがあり、フォルダー指定で既存サイトの編集&管理は可能です。
私も以前はgoliveを使用していましたが、ここ5年程はビルダーしか使っていません。
書込番号:7459972
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
