Kaspersky Internet Security 2009 優待版
新アルゴリズムのウイルスエンジンを搭載した統合セキュリティソフト(優待版)。本体価格は6,800円
Kaspersky Internet Security 2009 優待版ジャストシステム
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 3日

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2009年6月12日 18:04 |
![]() |
2 | 2 | 2009年3月20日 15:17 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月15日 21:49 |
![]() |
1 | 3 | 2009年3月17日 23:51 |
![]() |
4 | 5 | 2009年5月2日 11:51 |
![]() |
7 | 16 | 2009年3月6日 02:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2009 優待版
KIS2009のインストール後、次の不具合が発生しました。
firefox起動後、ブックマークメニューを初めてクリックしたときに、ブックマーク一覧が表示されない。
かわりに、閲覧中のサイトをブックマークに追加するポップアップが出る。
調べたところ、firefox側のbugのようです。
(Bug 454693 - Kaspersky (KIS 2009) causes multiple ASSERTIONS
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=454693)
現在私がとっている解決策は、
1:履歴メニューをクリックした後に、ブックマークメニューをクリックする
2:Alt+Bで、ブックマークメニューを出す
のいずれかです。
お困りの方は参考になさって下さい。
OS:Windows Vista SP1
Browser:Firefox 3.0.8
3点

Firefox 3.0.11 で上記不具合が解消されました。
(修正bug listに、bug 454693 自体は含まれていませんけど。)
お困りの方は、更新されるとよろしいかと。
OS:Windows Vista SP2
Browser:Firefox 3.0.11
書込番号:9688555
0点



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2009 優待版
Kaspersky Internet Securityは3台パッケージは販売されていませんが、
家に3台ある場合は、3つ買う必要があるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点

Kaspersky Internet Security 2009 3ユーザー優待版と言うのがありますよ。
http://www.justsystems.com/jp/products/kaspersky/price.html#package04
書込番号:9274955
2点

ご丁寧にありがとうございます!
シュッピングサイトばかり見ておりましたが、メーカーHPに載っていたのですね。
1台ずつ買うより、3パックの方が安そうですので、早速購入します。ありがとうございました!
書込番号:9275895
0点



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2009 優待版
FAQでは可能とのことです。
目を通してみて下さい。
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=043178
書込番号:9245786
0点



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2009 優待版
masa.HSさん こんにちは。
「キャッシュバックキャンペーン♪」の板に書き込みした中原です。
甥っ子と姪っ子がいらないというので、2口分の温泉獲得権利を手に入れました。
競争相手となりますので、まずはご挨拶を(笑)
当たったら、「キャッシュバックキャンペーン♪」の諸々の情報を確認したいと思ってます。
書込番号:9244452
0点

私も景気対策の2,000円届きました。
金曜日から昨日まで留守にしてたので、いつ届いたかは分からないのですが、
今日ポストを開けたらユージンからのメッセージと2,000円が入った封筒が入ってました。
もらった2,000円でETC車載器を購入する足しに紅葉が当たるのを待ちます。
今なら助成金5,250円ももらえるし、セキュリティ党のおかげで、私も景気対策に
一役買えそうです。
書込番号:9263107
0点



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2009 優待版
Nortonから乗り換えて3ヶ月ほど経ちました、私の環境ではレスポンスもよく安心感も高いので満足しています、下記2点を除いて・・・。
1)ペアレンタルコントロール
これは完成度が非常に低いようです。地方自治体や政府機関(XXX.go.jp)のホームページまで遮断されることが良くあります。おまけに、カスペリスキーのHPでも遮断されたことがあります。サポートに相談すると「継続的に改善に努めています」とのことでした。
2)英語画面
ウインドウズ上で新しいアカウントを作成した所、カスペルスキーが英語表示になりました。これもサポートに相談しました、いろいろ親切に調べていただきましたが、改善できませんでした。唯一わかったのは、アカウントを管理者権限にすると日本語に、制限ユーザだと英語になるようです。他にそのような事例はなく、またそういう仕様ではないそうですが・・。ロシア語でなくて良かった・・。 他にそのような経験された方はいませんか?
いろいろありますが、サポートの方には親切に対応していただいて、このまま使い続けようと思います。が、次はどうするか悩むところです。
4点

政府機関もですか。
ある意味コントロールされてるような…
書込番号:9188306
0点

うさぎとかめ太郎さん、こんにちは。
ペアレンタルコントロールは「疑わしきは遮断」ということで設定しているのかもしれませんね。
なんとなくそういう気がします。
話は違いますが、携帯の方でも掲示板機能があるというだけで自治体のサイトが遮断されてしまったという事があるようです。
サポートの対応が良いというのは参考になりました。
書込番号:9188869
0点

初歩的な質問で申し訳ないのですが、
遮断された場合、そのHPは見られないということでしょうか?
たとえば、この掲示板が遮断された場合、
ウイルスがない事が分かりきっています。
そんなとき、遮断されたとしても何とかつなげることは
できるのでしょうか?
書込番号:9478583
0点



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2009 優待版
カスペルスキー『景気対策』キャンペーン
http://www.just-kaspersky.jp/camp/
優待版なら1,000円戻ってくる!
2年優待版だと2,000円は、良いかも〜!
4月7日までとなってました。
5点

カスぺルスキーは関西人だったのね。
紅葉か・・・紅葉パラダイス・・・・。
これ使ってる僕はちょいと不安。
書込番号:9183615
0点

Kaspersky Internet Security 2009 それなりに良いソフトだけど、やっぱり苦戦してるのかな?
浮川さん、「JX-Word 太郎」の時代にNECパソコンフェアで全国を廻った時はお世話になりました。(覚えておられないだろうが・・・)
カペルスキーは使用してないけど、一太郎はちゃんと毎年買ってますよ。頑張って下さい。
紅葉パラダイスって、一度倒産した様な記憶があるな。違ったかな?
そうか〜、だから『景気対策』キャンペーンなんだな。うん、納得。
書込番号:9183788
0点

こうようパラダイス、、、、、大津にそんなとこがあったような??
「こうよう」って言葉でしか覚えていなかったのですが紅葉なんですね!!
確か私が小学生のころに2,3回行って、それからつぶれたような??
ジェットコースターがありましたよね??
書込番号:9183962
0点

皆さん、こんにちは。
「ホテル紅葉」なら小学校の修学旅行で泊まったような…こことは違うのかな。
それにしても、たすきをしたカスペルスキーさんが何というかシュールです(^^;
(もしかしたら合成?とかなのかもしれませんが)
書込番号:9184103
0点

安いですね〜
2年優待版だと今は約7000円だから・・・1年2500円の計算に^^
2年間使い続けなくてはいけませんが・・・でもカスペルなら大丈夫かなw
書込番号:9184151
2点

昔は旅亭紅葉とホテル紅葉と紅葉ぱらだいすは同じだったんですが、
倒産して、今は違うようです。
あのボロボロのジェットコースターはある意味どこよりも怖かった。。
宴会場はタガワ ヨウスケさんの営業場所だった。
でも・・・皆さんよくご存じで。
書込番号:9184343
0点

グッゲンハイム+さんこんにちは。
小学生の時に町内会で行ったので‥‥。
確か浜大津ら辺だったかな??
それにしてもグッゲンハイム+さんが詳しすぎる!!
書込番号:9184890
0点

カスペルスキー『景気対策』キャンペーンの貴重な情報のスレなのに。
グッゲンハイム+さんの2度目にレス以来、頭の中であるフレーズがぐるぐる回ってます。
30年近く前くらいだと思いますが、テレビCMで流れていたメロディが・・・。
「裸〜天国っ、ホテル〜紅葉」
あ〜、頭から離れない。何とかしてくれ〜。しっ、仕事にならん。CADに集中できん。
書込番号:9184959
0点

なんか大事なスレがホテル紅葉の流れに・・・・
すいません。
琵琶湖に付きだした錆び錆びでガタガタに揺れるレールの上をゆっくり走るので、
ある意味恐怖を感じました。冬だから落ちたらヤダナア〜と・・・
宴会場では裸の姉ちゃんのショーと太川陽介がルイルイと歌ってました。
僕は子供のころから流れるCMの場所に会社の慰安会で行けて、
嬉しかったですよ。(そこに行ったという事が)
もう15,6年前の話ですが・・・
名古屋でもCMやってたんですか。
それでは、スレ主さん、どうも失礼しました。
書込番号:9187865
0点

スレ主さん、先のレスでお詫びするつもりが、肝心のお詫びが抜けてました、申し訳ありません。
それから、グッゲンハイム+さん、言葉足らずのレスで気を悪くされたと思います。すいませんでした。
宴会場から風呂場の光景が脳裏をよぎり、そこからCMを思い出してしまった様です。
おそらく東海地方でもCMが流れていたと思いますが、私は京都で4年間過ごしておりますので、その時の記憶かと思います。
甥っ子と姪っ子がPCを買ったので、このキャンペーンを利用させて貰うことにしました。
スレ主さん、情報ありがとうございました。
書込番号:9188014
0点

スレ主さん、masa.HSさん、はじめまして
本日Kaspersky2年優待版をAmazonで買いました。
Kasperskyにしようか、ノートンにしようか、迷ってましたがmasa.HSさんの1年約2,500円が決め手になりました。
おかげで良い買い物ができました!!
ありがとうございました。
最後に、
紅葉で盛り上がってるので一言
ジャストさん『雇用対策』で「紅葉」はちょっとつらくないですか!?
けど、毎回しゃれの効いたキャンペーン楽しみにしてます。
頑張ってください。
これから2年よろしくお願いします!
書込番号:9188185
0点

>中原さん
>言葉足らずのレスで気を悪くされたと思います。
え? 何の事ですか?? 何も悪くしてないですよ。
僕もセカンドPCを作るように2年を買います。
今は1台分だけなので。
関係ない話ついでに書かせていただきますが、
今ちょっと気になるスレがありまして・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/S0000064357/SortID=9123106/
日常で使ってるボールペンについてのスレなんですが、
もしよければお勧めをこのスレにて、皆さん教えてください。
それでは。
書込番号:9188763
0点

クックドゥドゥドゥさん
>masa.HSさんの1年約2,500円が決め手になりました。
うはw
でも自分で書いてなんですが
地元の量販店では1年優待版で約5900ですから
かなりお得ですよね〜><
では私も責任を取って2年優待版買わなくてはw
そして今年が良い年になります様にww
書込番号:9188807
0点

いやいや、かなりの書き込みの多さにビックリしました(@_@)/
知らない情報があって、面白く拝見させて頂きました。
私も、2年版をアマゾンで購入しました。
性能が良いと言われているこの製品、使ってみたいと思っていましたが、
ちょこっと手が出せずにいたところだったので!
これはお得ですねヽ(´▽`)ノ
書込番号:9190414
0点

こんにちは ミナクルC さん ............ 私自身は このソフトを使ったことがないのですが、
もし よろしければ、ご使用になった御感想をお聞かせ下さい。( たとえば 重い とか 軽い とか ......... )
書込番号:9191165
0点

使ってみた感想としては、今のところ特に問題はないです♪
完全スキャンがかなり細かく見るようで、時間は掛かりましたが
2回目以降は劇的に早くなっていました!!
ちょくちょく試す心配性の私には合っていると思います!
使用感については、まだこれからと言うところですね。
書込番号:9199346
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





