- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームページ作成ソフト > MACROMEDIA > Dreamweaver MX 日本語 Windows版
2002/07/25 14:12(1年以上前)
Dream+Fire Studio4を持っているのでバージョンアップを
結構楽しみにしていたんですが、届いたアップグレードの
案内メールを見て目がテンになりました。
Dream MXへのアップグレードだけで19,800円とか。
ぼったくりですな・・・。
書込番号:852818
0点
2002/08/02 22:08(1年以上前)
MXになって完全にプロ用途に特化してるんでしょ
普通のページ作成ならVer4でもできるし
体験版を使った限りでは、価格相応の能力はあると思いますけどね
書込番号:868140
0点
2003/01/13 21:20(1年以上前)
プロ用途・・・v4で十分。
つーかv2で十分。いらねー。
書込番号:1213881
0点
2004/09/22 22:00(1年以上前)
>プロ用途・・・v4で十分。
>つーかv2で十分。いらねー。
そんなやつこそ、いらね〜。
書込番号:3299675
0点
ホームページ作成ソフト > MACROMEDIA > Dreamweaver MX 日本語 Windows版
DreamWeaver,Fireworks,FlashのMXバージョンをそろえる予定ですが
セット割引料金というものはないのですか?
エデュケーションは、ビジネススクールでは適用されないのですか?
0点
2004/01/20 15:37(1年以上前)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/14444982.html
studioMXにすれば?
なお、エデュケーションはビジネススクールには適用されません。
書込番号:2367384
0点
2004/01/20 15:40(1年以上前)
こっちで紹介したほうがいいか。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=034066&MakerCD=119&Product=Macromedia+Studio+MX+2004+%93%FA%96%7B%8C%EA%94%C5
書込番号:2367389
0点
2004/01/20 15:57(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
こんなにも早く回答を得られると思っていませんでした。
感謝しています。
書込番号:2367436
0点
ホームページ作成ソフト > MACROMEDIA > Dreamweaver MX 日本語 Windows版
web制作勉強中の私ですが家のPCがおかしいのか、
webサイトの表示から見るソースが見れないんですよ。
どこか設定がおかしいんですかねぇ?
ちなみにwinXPのIE6なんですが・・・
誰か教えて下さい。
0点
こちらへ。(^^;
IE でソースの表示や、gif/jpeg での保存ができなくなりました (Windows.FAQ)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#360
書込番号:2335047
0点
2004/01/12 04:15(1年以上前)
なぜでしょう?
ファイルの削除をしようとすると固まってしまうのです。
書込番号:2335068
0点
2004/01/12 04:26(1年以上前)
有難うございます。
ソースが見れるようになりました。
しかしソース上の日本語テキスト部分が文字化けしちゃってるんですよ
これは仕方ないのですか?
書込番号:2335085
0点
全てのサイトで、そうなるわけではないですよね。
下記のページを参考にどうぞ。
IE で「ソースの表示」をすると文字化けします (Windows.FAQ)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#560
書込番号:2335089
0点
ホームページ作成ソフト > MACROMEDIA > Dreamweaver MX 日本語 Windows版
ECを作る場合、DWでクレジットカードとかの決済機能も簡単に作れるようになるのでしょうか?教えてください。お願いします。
それとも決済機能はホスティングサービスの機能なのでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
