ホームページ作成ソフト > MACROMEDIA > Dreamweaver MX 日本語 Windows版
今まで、ビルダーで制作していたのですが、
ソフトを変えようとおもいます。
そこで、Dreamweaverとgoliveとどちらが使いやすいでしょうか?
価格面では、特に気にしていないのですが、ビルダーからの
変更ですので、どの様に選択していいのか悩んでます。
それぞれの、長所&短所など教えていただければ嬉しいのですが。。
宜しくお願い致します。
書込番号:1173274
0点
2003/01/22 21:44(1年以上前)
僕もGoLive 6.0と迷ってます。正直HPビルダー買って損したと思ってます。だって使い難いんだもん。
Dreamweaver MXも良さそうですね。どちらも使い易そうです。どちらも体験版を使ってますがまだ良く解りませんけど、説明書を見ながら簡単に進めて行けそうな感じです。自分でHTML打つ方が良いらしいですけどね。初心者にも使えて、難しいものまで簡単に作れたら良いんですけどね。
学割効くのかなぁ?
書込番号:1239040
0点
2003/01/29 02:56(1年以上前)
使い方次第かな、というところに落ち着いてしまうのですが…。
例えば素材をどこかから拾ってきて単に並べるだけということでしたら
正直言ってDreamweaverもGoliveも高機能過ぎて使い難いと思います。
これらのソフトは単体でどちらが使いやすいというよりも、デザインに
使ったソフトとの連携によって本領を発揮するという面があるからです。
FireworksでデザインしたならDreamweaverでコーディングしたほうが
スマートですし、同様にPhotoshopならばGoliveです。
ただ、コーディングの作業としてどっちがいい(?)ソフトなのか?
ということでしたら、いろいろ意見は分かれると思いますが、
個人的には、HTMLを意識しやすい&コードがシンプルである、という
点でDreamweaverを推します(業界標準ですし)。
GoliveというソフトはHTMLのわかる人間から見ると、多分におせっかいな
ところがあるように思います。
書込番号:1257754
0点
2003/07/04 14:08(1年以上前)
両方使ってみての感想ですが,どちらも長短合わせ持っているのでお好みの方を選択された方が良いと思います.Goliveは,PhotoshopやIllustratorとの連係がうまくできていて,画像や図の変更作業(編集,サイズ変更)に伴い,出力ファイルを作り替えてくれます.これは意外なほど便利です.ファイルのアップロードも変更したものにのみ行えます.ただ,レイアウトグリッドを使っていると,あれあれいつのまにやらページ中のオブジェクトのレイアウトが変わってしまいます.これがお節介と言われる所以かもしれませんが,わがままな振る舞いも慣れるものです.
一方,Dreamweaverですが,Goliveから乗り換えようとしたものですから,どちらかというと何もしないことに少々苛立ちがありました.Macromedia系のアプリ以外の連係は期待できませんので,PhotoshopやIllustratorの修正の度に画像をいちいち書き換える作業があるのは,閉口します.また,アップロードの際も今何が起こっているか分からず,確認も込めて,サイトウインドウで,ドラッグ&ドロップしている有様です.
まあ,どちらも不十分なので,これからの機能改善に十分期待が持てますが,手書き修正があり,かつプロパティを入力する際に多少のUIのサポートを期待し,アップロードは,是非マニュアルでの方は,Dreamweaver.じゃじゃ馬の上で揺れながらたまには落っこちそうになりながら,それでも楽したい人はGoliveでしょう.
ちなみに小生は,現時点では成り行き上Goliveにしていますが,Dreamweaverが良くなったらそちらに乗り換えても構いません.ちなみにどちらからでもホームページデータは,スムーズに移行できますよ.そろそろGoliveのバージョンアップの噂が...
書込番号:1727874
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MACROMEDIA > Dreamweaver MX 日本語 Windows版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/01/20 15:57:22 | |
| 4 | 2004/01/12 4:35:40 | |
| 0 | 2003/12/20 23:50:50 | |
| 0 | 2003/12/19 21:40:12 | |
| 0 | 2003/12/02 23:32:58 | |
| 0 | 2003/12/01 19:47:42 | |
| 4 | 2003/10/28 8:28:14 | |
| 2 | 2003/08/17 1:44:24 | |
| 1 | 2003/07/11 19:59:52 | |
| 0 | 2003/06/15 20:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


